日常

やりたいことは沢山ある。忙しくなってきやがったな。楽しいことを見つけよう。

投稿日:

自制できた。

よくやった。

『メタルマックスゼノリボーン』をプレイしたい欲求を抑え、今日もしっかりと漢検準1級の勉強をしたぞ。良かった良かった。ここで自制出来ず、漢検の勉強そっちのけでゲームしたらいよいよ終わりだと思った。よくやった。

そして、実は昨日、メルカリで購入した『納棺夫日記』『それからの納棺夫日記』が届いていた。つい最近の日常記事で綴りましたが、映画「おくりびと」の2回目を視聴したことで、そのもととなった小説『納棺夫日記』が気になり購入したのです。

関連記事

セットで数百円程度だったので、超お買い得でした。

『納棺夫日記』をいざ読み始めたタイミングで『メタルマックスゼノリボーン』が到着してしまったので、残念ながらまだまともに読めてはいないのだがね……。まあこれはゼノリボーンが終わった後の楽しみに取っておく。

やりたいことは沢山あるぞ。

・メタルマックスゼノリボーンを遊び尽くす
・納棺夫日記を読む
・グラブルは十天衆の加入及びランク100を目標にプレイ
・ロマサガRS
・漢検準1級の合格を目指す

時間が足りない。金も足りない。そう、金なんだよ。

マキオンのヅダ自爆配信で自殺した人の存在が、まだ頭に残っている。自分も、今年の2月に漢検の勉強を始めていなかったら、多分、精神状態は相当ヤバくなっていたと思う。

だが、2月に漢検の勉強を始めて、7月に2級に合格して、成功体験を得て、気持ちは前向きになれた。今は準1級の勉強をしているしね。

心に余裕がなくなると、どんどん気持ちはネガティブになっていく。どうにかして上に向かせなきゃいけない。もう強制的にでも。だから自分はブログ上で、漢検2級の本を読者に乞食して買ってもらったことで、目標を設定し、逃げられない状態を作った。それで、まあなんとか救われた。

自殺する人は、生きていくことが死ぬことより辛いってことでしょう?それを止められるとしたら、まだ人生には楽しいことがあるよって伝えてあげることですかね。

自分はもう5年近く引き篭もっていて、生身の人間となんて殆ど言葉を交わさないし、外に出るのは月に1度あるかないか。世間から見たら確実に危険人物なんですけど、生きているわけで。

ぶっちゃけて言いますけどシャワーなんて1週間に1回程度ですよ。頭がやたら痒くなってフケがボロボロ出まくるようになったらシャワー浴びようかなってなるくらいです。もうこれ読者ドン引きですかね。まあそんな危険人物でも生きています。5年引き篭もりのハゲデブ無職なんて世間から見たら犯罪者予備軍みたいなポジションですが、生にしがみついています。

まあそれはあくまで世間から見たらですよ?自分からしたら、自分は犯罪なんてする気は毛頭ないので、そこは安心していただきたい。見ず知らずの人間に凶刃を振るうなんてこと、しません。むしろ自分は善良な人間です。ただ、自分の立場というのは世間から見たらよろしくないでしょうね。「ぼくは悪いスライムじゃないよ」と言いたいのですが、世間はそうはいかない。

話がまとまらないな。

つまるところ、自分みたいな人間でも、なんか生きるための楽しさが少なからずあるからこんな引き篭もってても生きているわけで、自殺を考えている人は、その前に周りをみてほしい。まだやり残してないことはないか。楽しめそうなことはないかと。自分が生きているのは、それ以外にも死が何より恐ろしいってことがあるからなんですけどね。

首吊りは一瞬で死ねるからラクとか言われてますけど、絶対にそんなことないでしょう。これはよく言われていることですが、時間なんてものは人間が決めた尺度でしかなく、一定ではない。ゲームをしていれば1時間はあっという間だけど、何もせず1時間立っておけと言われたら、その1時間はあまりにも、途方もなく長く感じるわけで。

苦痛な物事ほど、体感する時間は伸びていく。それが、人生最大級の苦痛となる“死”だったらどうでしょう。他者から見たら死んでいく人は一瞬に見えるかも知れないが、死んでいく本人からしたら、その時間は永久に感じるくらい長いかもしれない。

ゲームをして楽しんでいる人の1分間、拷問にかけられて指を1本ずつ切断されていく人の1分間、絶対に違いますよ。だから、自分は死ぬってことが本当に怖い。死が一瞬で終わるもんかって思う。だから、「子供を産むってことは殺すこと。よく考えてくれ。」とブログ上で言っている。

ヅダ自爆の人なんか、本当に救われてなさすぎて、あまりにも悲惨です。ゲーム内で他人に迷惑をかけて自分の存在を主張し、最後は自殺さえも公開して死んでいった。なんであんな、流れ作業的な形であっけなく消えていったのか。その人にとって今までの人生はなんだったのか。みんないつだって死ぬけど、こんな終わり方は救いがない。

もし、長期間引き篭もってモヤモヤしている人がいたら、自分同様に漢字の勉強を始めてみてほしい。

常用漢字をろくに書けない、小学生レベルの漢字すらまともに書けなかった超底辺高校卒の自分が、5ヶ月勉強して漢検2級に合格し、難しい漢字も結構書けるようになりましたから。自分の場合は漢字の勉強がそのままブログ記事の執筆に活かせるってのが利点にも繋がっているんですけど、それを抜きにしても、人生を充実させる意味で、漢字の勉強は良いと思います。

ゲームだけの人生だった自分が、ゲーム以外で長く続けられそうなもの。それが漢字です。

頑張って生きていきましょう。金があるのに死にたいって人がいるなら、死ぬ前に自分にください。自分のカスみたいなクソ人生は金さえあれば全て解決するので。そこは人助けだと思ってよろしくおねがいします。そんなやつに金渡したくないっていうなら生きてください。

さて、私は『メタルマックスゼノリボーン』のプレイに戻ります。それではさようなら。

関連記事

-日常

執筆者:

関連記事

スタスタさん、ギフトありがとうございます。+日常。最近見た映画の話とか。

本日、ブログ読者のスタスタさんから漢検準1級の合格祝いとしてほしいものリストに入れていたおやつカルパス(なんと3箱も)が届きました。 ありがとうございます!当時は合格祝いのコメントもありがとうございま …

【雑記】ブロガーのタイピング速度について。昔より明らかに早くなっている気がします。「寿司打」「e-typing」の結果紹介!

皆さん、タイピング速度には自信がありますか? 今の時代、パソコンを使ってネットサーフィンするような人が少数派なのでタイピング自体していないって人がブログ読者でも殆どかもしれません。 自分の場合はブログ …

【日常】自転車マンガを読み直していると、チャリに乗りたくはなる。クロスバイクに乗ったことがない人は人生の9割損している可能性がある。

なんとなく本棚にあった自転車マンガを読み返していました。 昔語ったこともありますが、自分は一時期自転車(クロスバイク)にハマっていました。その影響もあって、自転車マンガを結構買い集めていた。 「弱虫ペ …

【日常】39℃の高熱でダウンしていた件について。日々健康であることに感謝しなければならない。

みなさんこんにちは。 先日はブログ更新できていなくてすみません。 実は一昨日の夜から高熱が出てしまい、完全にダウンしていました。 1月8日、1月9日は39℃の熱が出ていてヤバいと思ったのですが、いまは …

『ファンタジウム』感想。神漫画過ぎた件について。アニメ化を望むくらいの名作です!これほど心打たれるマンガに人生でいくつ出会えるか。マンガ好きを自負するなら絶対に見てください。

先日、アマゾンのKindle Unlimitedで何か新しいマンガでも見ようと思って目に入ったのがタイトルに記載したマンガです。 『ファンタジウム』 「紳士淑女の皆さん! 摩訶不思議な手品の世界をご覧 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.