メタルマックス ゼノ

『メタルマックス ゼノ』攻略。4周目の追加賞金首「クラウドクラーケン」「甲羅ドーラ改」の出現場所、ドロップアイテムを紹介!

投稿日:

みなさんこんにちは。

今回は『メタルマックス ゼノ』の4周目(難易度:スーパークリア時)に追加される賞金首「クラウドクラーケン」「甲羅ドーラ改」の紹介です。

だいぶ更新が遅れてしまいすみません。全ては『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』がいけないんだ……。

スポンサーリンク

四週目追加賞金首紹介

クラウドクラーケン

出現場所ファストトラベルポイント「清洲アンダーブリッジ」付近
バリア属性音波
弱点属性雷、ビーム
ドロップアイテム雷雲ディフェンダー、サンダードライブ、雷神銃
ドロップアイテム性能
雷雲ディフェンダー(S-E)迎撃も可能な電気属性の全体攻撃。攻撃力650。弾数12発。
サンダードライブ(エンジン)重さ5t。積載量85tのツインボーナスエンジン。(MAX改造時、積載量は95tに上昇)
雷神銃(機銃)電気属性の全体攻撃。攻撃力1050。弾数無限。

甲羅ドーラ改

出現場所「甲羅ドーラ」と入れ替わりで配置される。
バリア属性
弱点属性炎>雷
ドロップアイテムトータルエンジン、300t砲、100t砲、グランドスラム
ドロップアイテム性能
トータルエンジン(エンジン)重さ30t。積載量75tのノーマルエンジン。(MAX改造時、積載量は120tに上昇)
300t砲(大砲)迎撃されない。攻撃力1500、5連射の大砲。重さ300t。
100t砲(大砲)迎撃されない。攻撃力999、5連射の大砲。重さ100t。
グランドスラム(特性チップ)穴1~5に装備した全ての兵器の発射回数を+1。

まとめ

以上、4周目の追加賞金首紹介でした。

すでに5周目(難易度ゴッドクリア)も終わらせてあるので、近い内に5周目追加賞金首の紹介記事を書く予定です。

ちなみに難易度ゴッドのラスボスも挑発ドライヴ戦法で攻略可能。

関連記事:『メタルマックス ゼノ』ラスボス攻略。倒せない人は必見!5回全滅の末に閃いた管理人必勝テクを紹介。

ではでは。

-メタルマックス ゼノ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「角川ゲームス 大感謝祭2019」が10月19日に開催!『メタルマックス』新作発表の可能性が高そう!!

10月19日に開催される「角川ゲームス 大感謝祭2019」にて、“真・世紀末RPG”の最新情報が発表されることが判明しました!! 出演者には『メタルマックス ゼノ』の制作に携わった、安田善巳さん、宮岡 …

『メタルマックス ゼノ』攻略。3周目の追加賞金首「サウルス艦隊」「超重機ワイバーン」「デスフィンクス」の出現場所、ドロップアイテムを紹介!

みなさんこんにちは。 今回は『メタルマックス ゼノ』の3周目(難易度:ハードクリア時)に追加される賞金首「超重機ワイバーン」「デスフィンクス」「サウルス艦隊」の紹介です。 昨日、一昨日はスマホアプリ『 …

『メタルマックス ゼノ』25周年メモリアルサウンドトラックの情報が公開。公式サイトで一部の楽曲が試聴可能!

『メタルマックス ゼノ』の公式サイトが更新され、「25周年メモリアルサウンドトラック」の情報が公開されました! このサウンドトラックはリミテッドエディション及びデジタルプレミアムエディションに付属され …

『メタルマックス ゼノ』各戦車のカスタマイズ、戦闘シーンを収録した3rdトレイラーが公開!機神逆鱗砲やエクスカリバー等、過去作の強力兵器を確認。

2018年4月19日発売のRPG『メタルマックス ゼノ』、本日3rdトレイラーがYouTubeにて公開されました。 今回の映像ではゲームに登場する戦車の戦闘シーンを視聴することが出来ます。 映像の前半 …

『メタルマックスゼノ リボーン』隅田川を駆け抜けたとき、『FF11』でトレイン作りながら目的地を目指していた過去の記憶を思い出した話。

『メタルマックスゼノ リボーン』今回は、多分、殆どの人が理解出来ないであろう話を勝手にします。 ゼノリボーンとFF11をプレイした経験があって、且つ自分と同じ感情を抱いた人、果たしているのだろうか。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.