レフトアライヴ 海外レビュー紹介

『LEFT ALIVE(レフト アライヴ)』海外評価、メタスコアが遂に公開!あれ、意外に高い……?ファミ通レビュアーにもちょっと文句言いたいね。

投稿日:

2月28日に発売されたクソゲー『レフトアライヴ』ですが、遂にメタスコアが公開されました!!

一体どれだけの評価がされたのか、見てみましょう。

まず、肝心のメタスコアですが、なんと39です。
(2019年3月9日19:40時点。)

流石にこれは過大評価と言えざるをえないですね。もっと低くて良い。39はこのゲームにしては高すぎる。

余談ですが、『New ガンダムブレイカー』のメタスコアは現在42です。

Hobby Consolas 68/100
Left Aliveは、(敵のAIのせいで)困難で不公平なゲームであり、非常に無反応なコントロール、疑わしいチェックポイントシステム、その他の欠点があります。
メカ、ステルス、アクション…その要素のどれも完全に輝くことはありません。
しかし、それでも、プレイを続けるためにあなたを引っ掛けることができる「何か」があります。

DualShockers 35/100
チームの背後には非常に多くの才能があるので、Left Aliveで何がうまくいかなかったのか本当に疑問に思います。
私はスクウェア・エニックスのゲームが死ぬのが大好きですが、これは率直には受け入れられません…そしてそれは60ドルです。

Jeuxvideo.com 30/100
時代遅れの実現と多くのゲームデザインのエラーに苦しんで、Left Aliveはそれが煩わしいほど失望させるゲームです。

Push Square 20/100
Left Aliveは、それが達成しようとしているすべてのことに断固として失敗します。
不確かで信頼性の低いAIはステルスへの取り組みをいらいらさせる面倒な作業になります。
ガンプレイが悪いと、弾丸 – スポンジの敵を通り過ぎてたくさんの見当違いのショットがもたらされます。

※ソース元:『レフトアライヴ』メタスコア紹介ページ
(全てのレビューを見たい方は上記メタスコアのサイトへアクセスしてください。海外のサイトに移動します)

ちなみに、米Amazonの評価は★2.3となっている。
(レビュー件数7)

★5のレビューは国内同様、わざとらしい絶賛レビューだったので評価に値しない。

私はゲームにネガティブを投げることはあまりありませんが、これは私がかなり長い間プレイしてきた最悪のことです。ステルスアクションゲームになろうとして、それはその目標を達成するには至っていません。
(★1のレビューを一部引用)

というわけで、海外の評価も日本国内同様の低評価となっている。個人的にメタスコアは20付近と予想していたのですが、外れました。こんなクソゲーに68とか70とかいう謎の忖度点数を付けるのはどうなんだ。

そんなこと言ったらファミ通の8/8/8/7にも驚きましたけどね。

レビューしたやつ全員、ゲームをまともに遊んだことあるのかと問いたい。小一時間問いたい。これに8点を付けたローリング内沢氏は神ゲー『DJMAX RESPECT』に7点を付けた人間です。どうやったらレフトアライヴがDJMAX RESPECTを上回るのか教えて欲しい。
(DJMAX RESPECTの点数は8/8/7/7)

……っつうか、レフトアライヴとDJMAX RESPCTの点数を付けたメンバー全員一緒じゃねぇか!!

昔の記事読み返してたら気づいたわ。

関連記事

『DJMAX RESPECT』は点数が低すぎて怒ったけど、『レフトアライヴ』の場合は点数が高すぎてイライラしますね。これがスクエニ販売じゃなくてどこかのドマイナーなメーカーからの販売だったら間違いなく5点とか6点になるでしょう。

ファミ通のレビューはファミ通.comに掲載されています。

関連リンク:ファミ通.com『レフトアライヴ』レビューページ

今回の記事は以上。

管理人も『レフトアライヴ』のレビューは執筆済み。『レフトアライヴ』は当ブログ最低の1点です。

関連記事

-レフトアライヴ, 海外レビュー紹介

執筆者:


  1. 匿名 より:

    DJMAX RESPECT に失礼ですね。あれは神ゲーですから。こういうの忖度っていうんじゃない??
    まあ、レフトアライヴ、メタスコアでボロカス言われてて笑いましたけど。

    • 管理人mtg より:

      間違いなく忖度ですねw
      7点でも高すぎます。忖度するにしても3点あたりが限度でしょう。

  2. 匿名 より:

    フレンドコミュニティでレフトアライブのプラチナトロフィーレースを開催しています。
    レース完走者はコミュニティ内で永遠に褒められる権利をもらえます。
    私は意地でもプラチナトロフィーを取るつもりです!

  3. 匿名 より:

    ファミ通レビューなんて当てにするのが間違いだから…
    ジョジョの一件以来からメーカーに忖度してるの見え見えだし
    RDR2はそれこそあの世界を楽しめてこそで、あの評価はあくまでもゲーム性じゃなくて芸術点みたいなもんという解釈
    飽和気味なオープンワールドというジャンルに執念深いとも言える作り込みで新しい一石を投じたのは間違いないかなとは思う
    反ってレフトアライブはスニーキングゲームとしてもロボゲーとしても疑問符が付くから、どんな層をターゲットにしたのかイマイチ分からない

    • 管理人mtg より:

      アホらしい点数に文句言いたいだけで、流石に当てにはしてませんw

  4. 匿名 より:

    RDR2以来、メタスコアも信用できなくなりました
    それにしても、LEFT ALIVEすごい勢いで値下がりしてますね

    • 管理人mtg より:

      RDR2のメタスコアは凄かったですよねw流石にあの点数はやり過ぎだと思いました。
      今回一番の被害は小売でしょうね……。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『バビロンズフォール』海外ユーザースコア、Amazonの評価は低め。「想像を絶する退屈なゲーム」「貧弱なグラフィック」といった声も。長時間遊んでいるハクスラ好きからの評価は高い。

3月3日に発売された『バビロンズフォール(Ps4/PS5)』ですが、評価は芳しくない模様です。 本作はプラチナゲームズがおくる最大4人でプレイ可能なオンラインハクスラアクションです。 3月発売の注目ソ …

『トライアルズ ライジング』海外メタスコア、評価紹介。「ラインジングは最高のトライアルズ」「ロード時間は長い」

※2019年3月2日追記:自身で購入しレビュー記事を執筆しました 関連記事 『トライアルズ ライジング』評価・レビュー。未経験者にも触って欲しい中毒性の高いバイクゲー!マリオメーカー的要素も有り。明確 …

『Destiny2 孤独と影』海外レビュー紹介。メタスコア82の高評価!「オシリスの呪い」「ウォーマインド」の汚名返上だ。D1の評価とも比べてみる。

『デスティニー2 孤独と影』今回は海外での評価・レビューを紹介していきます。 ※「孤独と影」は2018年9月5日に配信されたダウンロードコンテンツ。『Destiny2』自体は2017年9月6日に発売さ …

『KOF15』コアな格ゲー勢にとっては神ゲー?楽しそうにプレイするスコアさんが印象的で、プロゲーマーが挙ってプレイ中。難しさゆえか、Amazonの評価は低め。

KOFシリーズ最新作『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』が2022年2月17日に発売されました。 しばらく配信の動向を見ていて気付いたんですけど、このゲーム、プロゲーマーからの人気が相当高いように思 …

『レフト アライヴ』がクソゲーになった理由。鍋島D「策無しで何とかなるゲームではない。フル装備の兵士にハンドガン一丁で挑まない」ユーザー「スライディング金的が最適解」

今回は『LEFT ALIVE(レフト アライヴ)』雑記。 この記事が初見という方はまず下記のレビュー記事を見てください。『レフト アライヴ』は歴史に名を刻む平成最後のクソゲーです。 関連記事 『LEF …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.