ラストクラウディア

【どん判】『ラストクラウディア』6月20日より「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」コラボが開催決定。流石に刺さるプレイヤーが少なすぎる気が……。

投稿日:

スマホRPG『ラストクラウディア』ですが、6月20日より「ソニック・ザ・ヘッジホッグ(以下ソニック)」コラボイベントが開催されます。

ソニックはSEGAの看板タイトルとして有名な作品ですが、この作品のファンがどれだけ居るかって言われたらそんなに多くは無い気がする。

少なくとも日本ではマリオのような覇権タイトルとは言えない。ソニックシリーズは海外に熱心なファンが多い印象があります。

ラスクラは予想外のコラボタイトルが多くて、そのチョイスもセンスが良いだけに今回のソニックコラボはちょっと残念感ありました。

ラスクラのコラボは古参ゲーマーおじに刺さるタイトルが多い(スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル、テイルズ、聖剣伝説など)ので、今回のソニックもそこらへんに刺さると言えば刺さるのかな。

自分自身はゲームギアの「ソニック&テイルス2」をプレイしていたし、音ゲーのmaimaiでは「Reach For The Stars」っていう曲をメチャクチャプレイしていました。

あとは、だいぶ昔ですけど「共闘ことばRPG コトダマン」でも昔ソニックコラボがありました。

なので、普通のゲーマーよりはソニックに関しては馴染みがある自負はあるんですけど、それでもまあコラボって言われても別に嬉しくないタイトルですね……。

ツイッターを見ても、ラスクラコラボとしては珍しく反応が悪いです。

【ツイッターの反応】
あ、うん、パス。
しくじり先生のSEGA回観て思いついたのか疑うレベルw
・斬新で面白いです笑
・エイプリルフールかな?ww
・個人的にはテンションの上がるコラボだけどユーザーからの反応は厳しい気がするw
全く知らんコラボよりは嬉しいけど、このコラボじゃ新規はほとんどこんやろな。
過去一嬉しいコラボかもしれない

日本国内だとソニックコラボを見て新規に始めようって人はメチャクチャ少なそうです。

海外だと、どうなるかな。ラスクラは海外展開もしているゲームだからそっちのユーザー狙いなのか、果たして。

性能には注目しておきたいと思います。

記事は以上!

-ラストクラウディア

執筆者:


  1. 匿名 より:

    SEGAってもうソニックしかないからソニックでコラボするしかないのかなって印象ですね
    どうせ若者がソニック知ってるはずもないので
    ラッピーとかデロル・レとかレッドリングリコとか若者放置のおっさん向けコラボのほうが需要ありそう

    • 管理人mtg より:

      デロルレがプレイアブルキャラで使えたら流石に笑ってしまいますw

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』進撃コラボ“復讐を誓うリヴァイ”ゲット出来たので性能評価!特技3でサクッと300万ダメージ!!スパアマ、ボス特攻、超火力を備えたハイスペックアタッカー。

『ラストクラウディア』久しぶりの記事です。 現在、「進撃の巨人コラボ(第2弾)」が開催されているのですが、そこで登場した新ユニット“復讐を誓うリヴァイ(以下、新リヴァイと呼称)”が先程引けたので、その …

『ラスクラ』新規向け攻略。SRアーク「魔獣ハンター」のアークスキルLv10を目指そう!最大レベルまで上げればドロップ確定で素材集めに役立ちます。エクステンドポイントの入手方法について。

『ラストクラウディア』新規プレイヤー向け攻略記事です。 今回は、SRアーク「魔獣ハンター」のアークスキルLv10を目指そうという主旨の記事です。 魔獣ハンターをセットしていると、戦闘中に魔法コマンド画 …

『ラスクラ』2回目となる「鋼の錬金術師」コラボが明日3月16日より開催!英装エドは間違いなく強い。神スキル“ウィンリィのアップルパイ”が配布チケで手に入るぞ。新規スタートする絶好のチャンス!!

『ラストクラウディア』明日3月16日メンテナンス終了後より、「鋼の錬金術師」コラボが開催されます。 ハガレンコラボは2021年7月にも開催されており、今回は2回目の開催となります。 1回目コラボのユニ …

『ラスクラ』2.5周年新規へ。出来るならトリシュラ+40を目指そう!「栄光のカルディナ」を持っているなら頑張るべき。エーテリオンの取得方法も紹介。

『ラストクラウディア』新規アカウントでプレイし直している本作ですが、先日、秘装銃トリシュラを手に入れることが出来ました。 かき集めたエーテリオン全てをぶっ込んで入手しました。 前回の記事でも語りました …

『ラスクラ』現在の進捗報告、所持ユニット紹介。十賢臣のエテマラ完了し、オルダーナ帝国正勲旗をゲット!引き強の幸運はまだまだ続く。

スマホRPG『ラストクラウディア』今回はプレイの進捗を報告します。 本日、URアーク十賢臣のエテマラが終了しました!! アークエーテル100%報酬のオルダーナ帝国正勲旗をゲット!!装備するだけで味方全 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.