ラストクラウディア

【どん判】『ラストクラウディア』6月20日より「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」コラボが開催決定。流石に刺さるプレイヤーが少なすぎる気が……。

投稿日:

スマホRPG『ラストクラウディア』ですが、6月20日より「ソニック・ザ・ヘッジホッグ(以下ソニック)」コラボイベントが開催されます。

ソニックはSEGAの看板タイトルとして有名な作品ですが、この作品のファンがどれだけ居るかって言われたらそんなに多くは無い気がする。

少なくとも日本ではマリオのような覇権タイトルとは言えない。ソニックシリーズは海外に熱心なファンが多い印象があります。

ラスクラは予想外のコラボタイトルが多くて、そのチョイスもセンスが良いだけに今回のソニックコラボはちょっと残念感ありました。

ラスクラのコラボは古参ゲーマーおじに刺さるタイトルが多い(スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル、テイルズ、聖剣伝説など)ので、今回のソニックもそこらへんに刺さると言えば刺さるのかな。

自分自身はゲームギアの「ソニック&テイルス2」をプレイしていたし、音ゲーのmaimaiでは「Reach For The Stars」っていう曲をメチャクチャプレイしていました。

あとは、だいぶ昔ですけど「共闘ことばRPG コトダマン」でも昔ソニックコラボがありました。

なので、普通のゲーマーよりはソニックに関しては馴染みがある自負はあるんですけど、それでもまあコラボって言われても別に嬉しくないタイトルですね……。

ツイッターを見ても、ラスクラコラボとしては珍しく反応が悪いです。

【ツイッターの反応】
あ、うん、パス。
しくじり先生のSEGA回観て思いついたのか疑うレベルw
・斬新で面白いです笑
・エイプリルフールかな?ww
・個人的にはテンションの上がるコラボだけどユーザーからの反応は厳しい気がするw
全く知らんコラボよりは嬉しいけど、このコラボじゃ新規はほとんどこんやろな。
過去一嬉しいコラボかもしれない

日本国内だとソニックコラボを見て新規に始めようって人はメチャクチャ少なそうです。

海外だと、どうなるかな。ラスクラは海外展開もしているゲームだからそっちのユーザー狙いなのか、果たして。

性能には注目しておきたいと思います。

記事は以上!

-ラストクラウディア

執筆者:


  1. 匿名 より:

    SEGAってもうソニックしかないからソニックでコラボするしかないのかなって印象ですね
    どうせ若者がソニック知ってるはずもないので
    ラッピーとかデロル・レとかレッドリングリコとか若者放置のおっさん向けコラボのほうが需要ありそう

    • 管理人mtg より:

      デロルレがプレイアブルキャラで使えたら流石に笑ってしまいますw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』新規プレイヤー向け。シダで火力を出すためのオススメスキル紹介。アークからのスキル習得がとにかく重要なゲームです!

※追記:本記事はあくまで始めたてのプレイヤー向けになります。育成が進めば物理よりも魔法特化のほうが活躍すると思います。 『ラストクラウディア』今回は2.5周年を機にスタートした新規プレイヤー向けの記事 …

『ラスクラ』2.5周年ガチャが爆死したことを報告しておきます。何も引けねえ……。

『ラストクラウディア』先日より2.5周年イベントが開始され、それに伴って新ガチャも開催されました。 新ユニット“シダ”と新UR“十賢臣”が登場します。 最近はクリスタルを貯めていたので、その貯めていた …

『ラスクラ』まさかのハガレン(鋼の錬金術師)コラボが決定!7月15日より開催。

スマホRPG『ラストクラウディア』ゲーム内のお知らせにて「鋼の錬金術師」とコラボすることが発表されました。 ユニット、アーク、スケジュールの詳細は7月12日19時から配信される公式生放送で発表されるそ …

『ラスクラ』「進撃の巨人コラボ」エレン、ミカサの性能が判明!原作再現スキルを引っさげて登場。ミカサはアリーナ向けキャラか。リヴァイ登場までガチャは我慢するのが吉。ドット絵は最高。

スマホRPG『ラストクラウディア』2022年1月27日より開催される「進撃の巨人コラボ」情報が本日の公式生放送で公開されました。 登場するユニットはエレン、ミカサ、リヴァイの3体。このうちエレンが配布 …

『ラストクラウディア』5.5周年ユニット“英雄アデル”が10月10日より登場。過去キャラが別物レベルで強くなる新機能“神域開眼”追加や育成がラクになる多数の改善が実装。メチャクチャ遊びやすくなる!

スマホRPG『ラストクラウディア(以下ラスクラ)』ですが、本日5.5周年を記念する生放送がYouTubeにて公開されました。 (ラスクラは今年10月15日で5.5周年を迎えます。スマホゲーとしては長期 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.