日常

【日常】最高のクリスマス。マックのチキンナゲット定食+ポテトLサイズで生を実感する。

投稿日:

クリスマスに特に予定も無くて自分のブログを見に来ている人生終わっているチーズ牛丼読者の皆さんこんにちは。

こちら、リア充の管理人です。

ハッピークリスマス!今日はそれだけを伝えたくて、筆を執ることにしました。

折角のクリスマスなので、自分もなにかリア充っぽいことをしたい。

流石にクリスマスに信長出陣で深夜徘徊はしたくない。けど信長出陣の攻略はしたいから、とりあえず外出はしておきたい。

そこで自分はマクドナルドに行くことを思いついた。

マクドナルドでポテナゲ大を買って、家でマックパーティーをしよう。そうすれば移動も兼ねられるから信長出陣の攻略も進む。

そんなわけでマックに行って、ポテナゲ買ってきました。徒歩で往復1時間なので、それなりに歩きました。

家に到着して、ポテナゲを開封する。最高の瞬間です。

ここで自分は声を大にして言っておきたい。

チキンマックナゲットをそのまま食べるのは愚か者のすることです。通は白飯と一緒に食べます。これを名付けてチキンマックナゲット定食と呼ぶ。

マクドナルドは白飯も販売すればいいのにって常々思っている。チキンマックナゲット+白飯は実質からあげ定食みたいなものです。

ナゲットとバーベキューソースが絡み合い、そこに白飯が合うのなんのって。このときばかりは、産んでくれた母親に感謝しなければいけません。

しかもポテナゲ大なので、これだけじゃマックパーティーは終わらない。

ポテト大だってあるんだぜ。

ハハッ、生きてて良かった。そう思うよね。これだけ食べて600円だぜ?

白飯は家で用意する必要があるけど、実質からあげ定食+ポテト大がついて600円って考えるとすごいリーズナブルだよね。昔より値上がりしているけど、それでもまだリーズナブルだと思う。

これで腹がふくれるのだから、素晴らしいことです。

とはいえ流石に胃がもたれた。両方を一気に食べたわけじゃなくて時間を少し空けて食べたけど、それでもちょっといまオエッて感じで腹がふくれている。これとは別で夕食も食ったし。
(マックへの徒歩移動で運動したので、食いすぎたぶんはある程度カバー出来ている)

夕食って言っても大層なものじゃなくて餃子ですけどね。クリスマスに餃子を夕食に出す親も親です。こどおじの自分が偉そうなこと言えないけど。

餃子とかいうテンションの下がる夕食だったからマックの良さが際立つ。

結局、マクドナルドなんだよな。

生きる喜びっていうのは、こういう些細なもので良いと自分は思う。

チーズ牛丼の読者のみなさんも、クリスマスくらいはマックに行って贅沢してみてはいかがでしょうか。

終わり。

-日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    管理人さんの記事見て応募したマクドナルド福袋外れました!
    残念

    • 管理人mtg より:

      自分は当選しました。
      ハズれると来年は当選確率が上がるので、来年に期待しましょう!
      自分は去年ハズれて今年当たりました。

  2. 匿名 より:

    何気に日常の記事がいちばん好き
    ナゲットを白飯で食う発想は無かった

  3. 匿名 より:

    チキンマックナゲット定食は草

    餃子もいいもんだと思いますけどねw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】ここ最近のことなど。就労移行支援や今後の話。

みなさんこんにちは。 今日は最近のことでも少し語ります。 現在、就労移行支援には問題なく通えています。 通い始めて3か月くらい経ったような気がします。流石に最初の頃の緊張感みたいなのも無くなって通いや …

『モンハンライズ』は購入しないことにしました。P2から親しんだモンハンの卒業。私は他罰的な人間になりすぎている。

『モンスターハンター ライズ』いよいよ発売が3日後に迫りました。 当然モンハンが好きな自分も購入するつもりでしたが、買うのは止めにします。 買いません。 よって、当ブログではレビュー記事も攻略記事も書 …

【Kindle Unlimited】会員なら『最強伝説黒沢』が全巻無料で読めるぞ!!

報告です。 AmazonのKindle Unlimited会員なら『最強伝説黒沢』が全巻無料で読めます!! ※2021年11月21日時点 Kindle Unlimitedのラインナップっていつなんの更 …

ゲームブログとしてはまだいけることに気付いた。しかし時間が足りない。漢検準1級の勉強もしなければならない。

久々(3ヶ月ぶりくらい?)に家庭用ゲームのレビュー記事を書きました。 書いた記事は皆さんご存知の通り『サイバーパンク2077』の記事です。 関連記事 『サイバーパンク2077』評価・レビュー。グラフィ …

【疑問】週5日で働いている普通の社会人がRPGをクリアするハードルの高さについて。そして、気になっている『ドラゴンズドグマ2』の話。

みなさんこんにちは。 歯医者に通っている自分ですが、歯医者に行くたびに思うのです。この人たちは立派に働いていて凄いなと。人のために働いていて凄いなと。 しかし、こういった人たちがゲームを趣味にしていた …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.