共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「僕とロボコ」コラボが開催決定!ジャンプ系列作品と3ヶ月連続コラボ!?嬉しくもあり、悲しくもある内容。その理由……。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』7月24日より、「激アツ!GOGOコラボ祭(以下コラボ祭)」なるものが開催されます。

このコラボ祭開催と同時に、人気漫画「僕とロボコ」のコラボも同時開催決定!

ちなみに「僕とロボコ」コラボで手に入るキャラは平ロボコのみっぽいです。ボーボボのときみたいな、超プチコラボ的な感じでしょうか。

「この夏から3ヶ月連続で3つのコラボが決定しとるぞぃ」とは、公式ツイのニューワードのセリフ。

つまり、3ヶ月連続でジャンプ作品コラボが来ることが濃厚です。じゃなきゃロボコがアンバサダーにならないでしょう。あと、ロボココラボは3ヶ月連続コラボに含まれていません。

このジャンプ作品コラボ(あくまで予想)っていうのが記事タイトルで記述した、嬉しくもあり、悲しくもある内容です。

自分が待ち望んでいるコラボタイトルは『ストリートファイターシリーズ』『ガンダムシリーズ』の2つです。なので、これから3ヶ月は絶対これらのコラボは来ないってことが確定したようなもん。

だから悲しいです……。

自分はロボコを電子書籍で現行全巻集めてるくらいロボコ好きなので、ロボココラボ自体は嬉しいです。

でも、ロボコ1体で終わるっぽいしそこは微妙かなあ。あと今のジャンプ作品で魅力的なのって何が来るんだろう?

少年ジャンプの公式サイトで連載中の作品を見てみたけど、「ワンピース」「僕のヒーローアカデミア」「ブラッククローバー」あたりが来そうな感じしますね。単純に自分がタイトルを知っているくらいの有名作品ってことで挙げさせてもらいましたが。

なんにせよ、自分はいまの週刊少年ジャンプ読んでないし、ジャンプ作品は「僕とロボコ」だけを電子書籍で買っているだけなので、ジャンプコラボはちょっと微妙に感じる。

性能が良ければどんなコラボだろうが当然引きに行く形です。

以上!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    タイミング的に呪術廻戦の2期と復刻被せてきそうですね…

  2. 匿名 より:

    ジャンプとかマガジンとか仮面ライダーはもう飽きた。
    オタク向けのやつとかまんがタイムきらら系とか小学館をやらせてよ!
    あやかしトライアングルやゆらぎ荘の幽奈さんやToLoveるならいいけど

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』水着ヘスティア必須の5WAVEクエ、おかしいでしょ……。使いづらいスーパーチェンジガードといい、ユーザーの立場になって物事が考えられていない気がする。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、ダンまちⅢコラボクエスト「夢幻の迷宮 漆黒の玉座」が解禁されました。 本クエストをクリアすることで魔石・紫が入手できます。 魔石・紫は、交換所でダンまちキャラ …

『コトダマン』ガンダムコラボが一向に来ないことに不満を感じる話。ウルトラマン、仮面ライダーはコラボしているのにどうして……。

みなさんこんにちは。今日は『共闘ことばRPG コトダマン』のちょっとした愚痴でも書こうと思う。 愚痴ってのは、ガンダムコラボが一向に来ない件についてです。 現在、本作は「仮面ライダー」の第5弾コラボが …

『コトダマン』プレイ日記第7回。怒涛の廃周回でスフェーン満福!非満福リーダーで攻略したデッキを紹介。バレンタインカミオ結ビが強すぎる。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第7回です。 タイトル通り、スフェーンを満福にしました!! 進化素材が無いから進化出来てないけどな!! スフェーンは他の司祭同様、特定の言葉を作ると大幅に火力 …

【愚痴】『コトダマン』仮面ライダーコラボ第7弾決定でモチベが最低レベルに。

『共闘ことばRPG コトダマン』今月のコラボは「仮面ライダー第7弾」と発表されました。 今回の記事は愚痴です。仮面ライダー好きは見ないでください。 言いましたからね。これで記事を見て不快な気持ちになっ …

【炎上】『コトダマン』リニューアルされた大討伐戦、強制物パ縛り+特効仕様の集金ガチャで批判殺到。流石にコレは次回で改修+反省してほしいレベル……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、大討伐イベントが開催されたのですが、その内容が酷すぎてすでに炎上しています。 大討伐戦が「大討伐イベント」と名前が改められてイベントストーリーや報酬コトダマン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.