ストリートファイター6 格ゲーマートーク

『ストリートファイター6』パナしでキレる人必見?マゴさん、炎上したよっさん選手に説法をする。「毎回毎回イラつきすぎ」「昇竜当てるか当てないかのゲームになるのは良くない」「思考が全部択にいってる」

投稿日:

『ストリートファイター6』マゴさん配信を開いたら丁度面白い流れがあったので書き起こしで紹介します。

マゴさん配信中によっさん選手がチャット欄に現れ、マゴさんが説法をする形です。

よっさん選手はつい最近、ブランカのパナしを全て食らって暴言を吐いて炎上してしまった経緯があります。

ソース元リンク:マゴさんのツイッチ配信アーカイブ

マゴ毎回毎回壊れすぎなんだよ。イラつきすぎだろ。壊れすぎだろwwそれだけ言っとくよ。壊れすぎ。」

コメント:よっさん、怒らないで
コメント:口悪いの好きだからそのままでいて

マゴ(よっさん)口悪いはまだしもプレイがヤバい雑になる。ヤッバイ雑になるホントに。」

よっさんメンタルよわよわなので・・・

マゴ「メンタル弱いとかそれはよくないよ。別にメンタル弱いことは言い訳ならんならんw雑になるのだけは止めといたほうがいいんじゃん?」

コメント:よっさんを追い詰めないであげて!

マゴ昇竜当てるか当てないかのゲームになるのは良くないとは思う。ジュリの昇竜って当ててもそんなにリターン無いからね。昇竜当てるか当てないかのゲームだとリスクリターン負けする、ホントに。

よっさん「昨日はその辺反省して対戦したんですけど逆に全部択通されて負けてました。」

マゴいやだから択のことはもう捨てな?思考が全部択にいってるから。“択読み負けた~、択読み勝てね~”反省点が全部そこにいくから、そこが良くないんちゃうの?っていう。択、大事だけどまあ。」

よっさん「端行ったら受け入れる感じです?」

マゴ端行ったらある程度受け入れよ。ジャンプをどう通すかっていうゲームじゃない?だと思うけどね。」

よっさん「昨日は一回もOD昇竜撃たなかったんですよ。」

マゴ「おおー、カッコよ。」

よっさん「逆に良くなかった。何回かは見せるべきだったなって。」

マゴいや撃たなくても勝てるからw撃たなくても勝てっから。ってかオレほとんど撃ってねーし。ジャスパとかでも良いし。のぼり中パンとかもいいけどオレはジャンプで逃げるほうがいいんじゃねえかなって思うわ。のぼり中パンってシミーに負けるから微妙だなって思う。強い部分はあるけど。シミーに負けるのが結構微妙。」

よっさん「ジャスパ狙い8割くらい投げられて頭にアルミホイルまこうかとおもいました。」

マゴだからその、読み負けることが被害妄想っていうか……被害妄想になっちゃってるからあんま良くないよ。択のことは捨て置きな。

よっさん受け入れます。

以上、マゴさんがイライラしやすいよっさん選手に対して説法をした一連の流れです。

マゴさんのトークは非常にためになります。

パナしの読み合いは本当に受け入れないとダメなゲームですね。以前も語りましたがスト5より画面端地獄ですし、パナしが当たった時のリターンも多いし、パナしどころも結構あるしで。

逆択の圧があるからこそ他の行動も通ったりするし、スト6はそこらへんと一生付き合う必要ある気がします。OD無敵が削除されたキンバリーなんて、これしか無いと言わんばかりにガンガンSA1撃ってきますからねw

関連記事

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    端に行ったらあとは運ゲーだからしゃーない
    酷い負け方も馬鹿みたいな逆転勝ちも全然あり得るゲーム性

  2. 匿名 より:

    端を背負うと圧倒的に不利なゲームなのは分かりきってる話で、「端で択を通されて負けてる」んじゃなく「端で択られてる時点で負けてる」んだと思うけど。
    んで、その状況を作ったのは相手が上手いか自分が下手打ったせいしかないんだから、そこの択でダメージ貰うのはむしろ当然じゃないの?相手だって端なら択を通し易いってつもりで攻めてんだろうから。
    本当にプロなのかな?ってくらい目先の部分しか見てない気がする。

  3. 匿名 より:

    端でジャストパリィ狙いってよほど打撃重ね来るって思う状況(相手が飛んでるとか)じゃないとほぼ最悪な選択では
    択がって言ってるけど、最悪な行動取ってるだけ説

    • 匿名 より:

      ジャスパ成功で裏投げ入替確定。最悪ケースでもパニカン投げ喰らうだけだから割にあってる。2000ちょい程度のダメージを絶対喰らいたくないなんて甘い考えじゃこのゲームの端は凌げんよ

      • 匿名 より:

        一戦1回なら分かる、リスクリターンとしても受け入れる
        彼はランクマ連戦派らしいし、8割(本人談)やられるはリスクリターン見合ってないし、毎回それしか狙ってないんじゃないかな?

  4. 匿名 より:

    メンタルよわよわな人に暴言を吐くなと言うメンタルよわよわな暴言を吐く人

    • 匿名 より:

      マジでメンタル以外は鬼強なんだよな マゴは メンタルつよつよだったらときど超えてたな

  5. 匿名 より:

    よっさんって人の思考を要約すると、「ぼくの思い通りに負けてくれない!ムキー!!」だよな…
    この人は一生トッププロにはならんな

  6. 匿名 より:

    昔からあるんですよこういう風潮
    かつてサムスピ零SPの時代に、ヒット確認せずぶっぱや暴れを回す戦法を、その戦法が得意なゲーセン勢の地元にちなんで通称「蒲田」と呼んで揶揄する連中がいたんですわ
    でもじゃあそのぶっぱを批判する連中はどんな戦い方してんのよっつったら、何ら褒められるような立派な戦い方してる奴が1人たりともいないんですよね
    要は「他人のプレイスタイルをとやかく言えるほどお前は上等なプレイをしてんのか」って話
    それを言える資格があるようなプレイヤーは今の格ゲー界にはいないでしょう

  7. 匿名 より:

    パナしにキレる人って自分はパナさないの?
    それとも自分にだけ甘いだけ?

  8. 匿名 より:

    よっさんって例の件で短気な人なんだと思ってたけど
    普通に頭が悪いんだな

  9. 匿名 より:

    パナしにキレるって、そもそも理屈としておかしいんだよな…
    何故キレる権利がある前提になってしまうのか

  10. 匿名 より:

    特大ブーメラン芸

  11. 匿名 より:

    このゲーム、無敵ぶっぱ以外にもインパクトやパリィの存在もあって
    ちょっと苦しいと何でもかんでも択を通すかどうかの思考になっちゃうの分かるなぁ・・・

  12. 匿名 より:

    キンバリーのSA1は発生が遅いので小技で詐欺重ねが出来ますね
    OD無敵返してやれよと流石に思ってしまいましたね

    • 管理人mtg より:

      マジすか!勉強になります。

      • 匿名 より:

        ウメハラがアールと対戦した記事からTS見に行ったらまさにウメハラが小技詐欺でアールのぶっぱほとんどガードしてた

    • 匿名 より:

      択だ択だ言ってる人って、ちゃんと調べもせずロクに対策もしないよね。択って言えば「択に負けただけ。自分は悪くない」って思えるから。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』初心者朗報?ベガは誰でもマスターにいけるブッ壊れ最強キャラな模様。個人的に一番ヤバいと感じたのは空対空だった。あとダブニー……。

先月の6月26日に実装されたDLCキャラクター“ベガ”ですが、その強さが話題になっています。 なにやら、ベガを使えば誰でもマスターにいけるそうです。 恐れずに言う。このキャラ誰でもマスターいく。 pi …

『ストリートファイター6』どぐら選手、炎上したSFリーグへの発言を謝罪。カプコンからの決定に基づいて必要な措置が取られ、CRからは厳重注意。

10月12日に取り上げたプロゲーマーどぐら選手の炎上発言ですが、その発言に対して氏が所属しているCrazy Raccoonよりお詫びと報告のツイートが発信されました。 具体的な発言がどんなものだったか …

『ストリートファイター6』好感触?ウメハラが語るスト6リュウの見た目や新システムの話。「リュウはゴリラみたいになってて結構いい」「意外にシステムは使いまわしだよね」「開幕ゲージMAXだから相当個性出そう」

ウメハラさんが自身の配信にて、2023年発売予定の新作『ストリートファイター6』についての話をしていたので、今回はそちらを取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ リュウの …

【格ゲー】ウメハラが語る昔のゲーセン。格ゲー界のレジェンドでも灰皿ソニックは経験したことが無かった模様。本当に怖いのは腕っぷし自慢の不良じゃなかった。

先日、ウメハラさん主催のスト6トーナメント「ビーストカップ」が開催されましたが、その試合の合間中のトークが面白かったのでそちらを取り上げます。 トーク内容は昔のゲーセン話です。最近話題になった灰皿ソニ …

【悲報】『ストリートファイター6』ガチくん、大会で活躍したラシードのナーフを恐れる。そして元グッパチアナリスト“ぱぱすぬわ”が界隈に対してお気持ち表明!最高のおまいう案件。

『ストリートファイター6』ラシード使いガチくんの配信にて面白い流れがあったので取り上げます。 ここ最近の活躍(ドリームハックにてダラスでガチくんが優勝、スェーデンでビグバが優勝)によって、ラシードの評 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.