ゲーム全般 共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』超豪華!エヴァンゲリオンコラボの詳細が判明!コラボキャラの性能、評価を語る。150連の天井有り。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』いよいよ、明日の4月24日よりエヴァンゲリオンとのコラボイベントが開始されます!!

コラボ期間:4月24日16:00~5月16日15:59

先程おこなわれた公開生放送でコラボキャラの詳細が発表されたのでドドンと紹介します。

スポンサーリンク

エヴァンゲリオンコラボキャラの性能紹介

この項目ではエヴァンゲリオンコラボのキャラクターを紹介します。

キャラクターに共通しているのは特性の「ATフィールド」です。

ATフィールドはバリアを発動している敵にも50%ダメージを与えることが出来るほか、属性ダメージを軽減する効果がある。

碇シンジ ★6

オススメ度★★★★★
文字し(文字変換で“い”追加)
リーダー特性神、英種族のHP40UP、“え”を含むことばを作ったとき全属性のATK200%UP
特性1シールドブレイカー、文字変換“い”追加
特性2バリアを使用している敵に50%のダメージ、水属性ダメージ50%軽減
わざ敵単体に強力な木属性攻撃
すごわざ敵単体に超絶強力な木属性攻撃

個人的には一番の当たりキャラ。スフェーンの“い軸”デッキが更に強くなるぞ。

ここからは新規の人に、木属性のい軸の強さを解説。

木の冒険イベントで入手できる降臨キャラ「司祭スフェーン」はリーダー特性が非常に強力。“い”を含む言葉を作ると木属性のATKが130%UPするのだ。

その特性を活かし、“い”のキャラを多数入れた“い軸”のデッキが非常に強い。

▲ 管理人のスフェーン“い軸”デッキ。

今回のシンジはシールドブレイカーというのも嬉しいですね。い軸はチェンジガードが多いので。

新規の人も今後やり込むうちにスフェーンを入手し、リーダーに据える機会があるはずなので、シンジはなるべく入手したほうが良い。

過去コラボキャラの「シンカリオンE5はやぶさ」は新規の人は入手できませんし、「イーニャン」は祭キャラだし、木属性の“い”は貴重ですよ。

綾波レイ ★6

オススメ度★★★★☆
文字れ(文字変換で“あ”追加)
リーダー特性闇属性のHPATK40%UP、6コンボ以上で闇属性のATK+160%UP、神種族の数x20%睡眠耐性UP
特性1チェンジガード、文字変換“あ”追加
特性2バリアを使用している敵に50%のダメージ、光属性ダメージ50%軽減
わざ5回、ランダムな敵に強力な闇属性攻撃
すごわざ9回、ランダムな敵に超絶強力な闇属性攻撃

文字が残念過ぎる……。人気キャラだとは思いますが、ちょっと使いづらいかなあ。

ただし、リーダースキルが完全に魔級「13号機」の最適性っぽいので、魔級周回で有用っぽい。それを加味して評価は★★★★☆にしました。

▲ 13号機のギミックは睡眠、チェンジ、回数バリアが存在。

でもこれは闇キボウリーダーでもいけそうな気がしないでもないが、どうなるか……。

キャラ自体の使い勝手で言えば★★☆☆☆~★★★☆☆クラスかな。イフゥイン持ってるなら“~れい”が狙えるけど、自分はまだ未所持です。イフゥインは選べるチケで手に入れるつもりですが。

アスカ ★6

オススメ度★★★★☆
文字あ(文字変換で“し”)追加
リーダー特性火属性のATK100%UP
特性1弱体ガード、文字変換に“し”を追加
特性2バリアを使用している敵に50%のダメージ、木属性ダメージ50%軽減
わざ4回、ランダムな敵に強力な火属性攻撃
すごわざ6回、ランダムな敵に超絶強力な火属性攻撃

文字変換で“し”が追加されるのが大きい。司祭サードとの相性がGOOD。

カヲル&シンジ ★6

オススメ度★★★★★
文字か(文字変換で“し”追加)
リーダー特性光と闇属性のHP60ATK40UP、呪い耐性50%UP
特性1バリアを使用している敵に50%のダメージ、闇属性ダメージ50%軽減
特性2ウォールブレイカー、文字変換に“し”を追加
わざ敵単体に強力な光属性の4回攻撃
すごわざ敵単体に超強力な光属性の4回攻撃、敵単体に超強力な闇属性の4回攻撃

こちらもシンジ同様、大当たりのキャラと言える。

ペルソナコラボの双子と同じ、“し”と“か”を使い分けられる優秀なキャラ。双子を所持していない1周年新規の人は是非ともゲットしておきたいキャラですね。

マリ ★5

オススメ度★★★☆☆
文字
リーダー特性水属性のHPATK40%UP
特性1ウォールブレイカー
特性2バリアを使用している敵に50%のダメージ、火属性ダメージ50%軽減
わざ敵単体に強力な水属性の3回攻撃
すごわざ敵単体に超絶強力な水属性の5回攻撃

ウォールキャラは持っていて損は無いと思う。★6キャラ狙いでガチャ引けば手に入るでしょう……!

ミサト&リツコ ★5

オススメ度★☆☆☆☆
文字み(文字変換で“り”追加)
リーダー特性木属性のHPATK40%UP
特性1シールドブレイカー
特性2敵の弱点が分かるようになる、文字変換に“り”を追加
わざ4回、ランダムな敵に強力な木属性攻撃
すごわざ6回、ランダムな敵に強力な火属性攻撃

文字が残念。使い所あるのかしら……。

他、降臨キャラも豪華

配布キャラのエヴァ初号機、他降臨キャラも放送で紹介されました。

これら配布、降臨キャラの詳細は放送内で確認してください。

これらのキャラはガチャキャラクターと同時に使用することで追加効果が付与されます!

・シンジ+初号機
・レイ+零号機
・アスカ+改2号機
・マリ+8号機
・カヲル+13号機

特定のキャラを組み合わせると効果が上がるというのはコトダマン初です!!

降臨キャラを集めるのも楽しくなりそうですね。

機体は全て文字変換に“え”が追加されているので、シンジのリーダー特性とも相性が良い。

150連での天井も有り

予想通り、150連での天井も存在しました。こちらはゲーム内のお知らせで発表されている。

放送アーカイブ

まとめ

以上、「エヴァンゲリオン」コラボキャラの性能紹介でした。

明日が楽しみですね!!

とりあえずシンジを引けるまで全力ですね~。

コラボは5月16日までですし、配布石とか合わせれば天井までは引けるはず……。

シンジ、カヲルは絶対欲しい。

降臨キャラとの相乗効果もありますし、あわよくば全キャラ欲しいねw

-ゲーム全般, 共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『コトダマン』プレイ日記25回。モンストコラボの降臨は終了……流石に疲れました。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、マナ・アニマを満福にし、全てのコラボ降臨を終わらせました。 マナ・アニマはぶっちゃけ、使い所があるかどうか怪しいのですが、まあ満福にしておかないと気が済まないので …

イザナ破滅級攻略。

『コトダマン』イザナ(天竺の王)破滅級攻略。コラボ降臨にしては難易度がかなり高いです!1ターンキルはほぼ無理ゲー。新規はマイキー同士のマルチ推奨。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、東リベコラボ降臨“イザナ(天竺の王)”【破滅級】の攻略をちょっと語りたいと思います。 イザナ破滅級は、コラボ降臨にしては珍しく難易度が高いです。最近のコラボ破滅 …

有料ネトゲはもう流行らない?基本無料の良ゲーが多く、家庭用ゲーム機もソシャゲ同様にパイの取り合いになっている気がする。『ドラゴンボールザブレイカーズ』の売上はPS4スイッチ合わせて1万未満……。

ソシャゲ(スマホゲー)がいかに時間を拘束できるか、他のソシャゲに移らないようにするかみたいなパイの取り合いになっているのは皆さんご存知かと思います。 周回の報酬を豪華にしたり、イベントランキングだった …

『コトダマン』2020年最壊れキャラは“ダセット”になりそうな予感。調整ミスを疑うほどの強さ。一生使えそうな性能なので貯めていた「おめで鯛」をブチ込みました。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はちょっと、音言神ダセットについて語りたい。 使えば使うほど、こいつの強さおかしいだろって実感が出来ます。 まず、皆さんご存知の通り火力がブッ壊れ。志々雄真戦でも出 …

【VFes】『バーチャファイターeスポーツ』初心者帯、総人口、2人!?久しぶりに起動したら一生同じ相手と戦った話。

『バーチャファイターeスポーツ』久しぶりにプレイした。 PS Plusに加入し直したので、せっかくだし起動してみるかとなりました。 久しぶりと言っても、フリプで配信されたときにチョロッと遊んだだけなの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.