ストリートファイター6

『ストリートファイター6』ゲーム性激変!?7月24日のアプデでキャンセルドライブラッシュがパリィボタンを押すだけで発動できるようになります。66入力からの卒業、そして超仕込みゲーへ……?

投稿日:

『ストリートファイター6』驚くべき情報がストファイ公式ツイッターから投下されました。

なんと、キャンセルドライブラッシュの操作方法が新規に追加されます。
(7月24日のラシード追加と同時に実装)

今までは66(前ステ)入力しないと発動しなかったキャンセルドライブラッシュですが、7月24日からは(ニュートラルor前入れ)パリィを発動させるだけでOKになります。従来の66入力でも発動は可能。

この仕様によって、仕込みもメチャクチャ簡単になります。

ゲーム性も激変するだろうか……。

引用RTでもももちさんがゲーム性が変わると仰っていました。

7月24日以降は振る通常技のほとんどにキャンセルドライブラッシュが仕込まれていると思ってもいいかもしれませんね……w

仕込みゲーが加速しそうな怖さはある。

自分の場合は△+◯でパリィ使っていますが、仕込みで使うならパリィボタンを使う必要性が出てきそうです。

かなりデカいテコ入れなので、衝撃度が大きいっすね。フットワークも軽いというか。

こんなアプデが来るならキャラ調整も同時に来たりするのかな?

以上です!

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    今までも仕込める技には仕込んでたわけで
    それが楽になるだけだから、皆にとって良い変更な気がしますね

    • 匿名 より:

      結局のところ技術のあるプレイヤーが
      他の人と差をつけられなくなってしまうというのが本質
      モダンを受け入れたならこれもまた受け入れるべきだと思いますね

  2. 匿名 より:

    仕込みはどうにもならんかもしれんけど
    確認に関しては確認猶予減らすとかの調整を併せて実施して欲しいな、流石に

  3. 匿名 より:

    パリィの場合はガードから出してるのに食らうフレームが発生するっていうデメリットがより一層際立つというのはある

  4. 匿名 より:

    仕込みゲーっていうけど小技ラッシュってゲージの使用量とダメージ量釣り合わなくね?
    補正つよいし

  5. 匿名 より:

    そもそも一部のゲーマーやプロゲーマーはマクロ登録してチートしてたから
    そういうアドバンテージが無くなるのは良い事でしょ

  6. 匿名 より:

    SFVが小技仕込みゲー&中足確認ゲーだったのを反省した結果がSF6だと思ってるので
    正直これは、世間の声に流されて元々のコンセプトからズレちゃったんじゃないかって感じてる

    キャンセルできない中大の技振る意味なくなっちゃったし
    仕込んだ小技シュッシュして引っ掛かったらコンボっていう絵面は動画勢向けに考えてもすげーサムいぞ
    本当にCAPCOMがSF6でやりたかったのはコレなのか?
    そもそもこれならSFVでよくない?

    • 匿名 より:

      また仕込んだ小技をシコシコ振るゲームにしたいのかよと
      空キャンで漏れるようにはしないのかね

    • 匿名 より:

      そもそも動画勢が見るようなプロはキャンセルラッシュ出来て当たり前だから変わらんやろ
      安定してないパンピープレイヤーがつまらんって言うなら分かる

      • 匿名 より:

        確かにプロシーンは元々みんな出来るから変わらんな

        一番割くうのはゴールドプラチナあたりの人達だなあ
        練習して出来るようになれば勝てるようになるんだ、って頑張ってたのに
        誰でも簡単にできるようになっちゃったら差が付かないもんな

    • 匿名 より:

      キャンセル出来ない中大振る意味ないって、絶対このゲームやってないっしょ
      ゲーム性に影響出る変更だけど、これで全員大K振らなくなりますなんてあるわけない

  7. 匿名 より:

    試してみないとわかんないですけど、防御時の暴れコパとかに仕込みやすくなることでターンの取返しがしやすくなるかもですね。
    ラッシュゲーが加速するのにラッシュ格差があるならそれに合わせて全体のバランス考えて欲しい。ただでさえ今強いと言われてるキャラは軒並みラッシュ行動も強いんだから。

  8. 匿名 より:

    一人用で楽しんでる位のエンジョイ勢なのですが、パリィは同時押しボタン使用を推奨な理由があって

    中攻撃を同時に押すのに猶予が数フレームあって、ジャストパリィのつもりで2ボタン同時で押しても猶予のせいで実際は中攻撃を空キャンセルして出してる可能性があるので、同時押しボタンを使用した方がいい。

    ってマゴさんがあきらさんに教えてる動画がありました。

    レバー使用していた自分が、環境のせいでパッドに変えたのですんなり移行できましたが、参考までに。ご存知でしたら失礼しました。

    • 匿名 より:

      これについてはパリィだけじゃなくて同時押し入力全般で起こりうるから可能なら他の同時押しボタンも付けといたほうがええで

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』本日はジェイミーの誕生日。専用の実況ボイスが用意されているぞ!女子人気が高いのに割と難しいキャラなのほんま……。

『ストリートファイター6』ツイッターでジェイミーがトレンドに入っており、何事かとチェックしてみたら、ジェイミーさんの誕生日でした。 そして、誕生日専用の実況も用意されていることが判明。 これは初めて知 …

【新情報】『スト6』自動実況機能に新たな人物が追加!「ジェームス・チェン(チェンおじ)」「テイスティ・スティーブ」が参戦!盛り上がっていくぅ。

『ストリートファイター6』EVO2022の会場にて、驚きの新情報が飛び出しました。 なんと、自動実況機能に新たな人物が追加されます。 皆さんご存知、ジェームス・チェンとテイスティ・スティーブが参戦!! …

【悲報】『ストリートファイター6』豪鬼、モダンでのワンボタン瞬獄殺有り+体力9000と判明。強技揃えた低体力調整をついにやってしまう?リュウは集中後でも通常版・強化版の使い分けが可能に!

『ストリートファイター6』愛知県のラグーナテンボスにて開催されている「リアルバトルハブ」で豪鬼の最速試遊が可能になっています。 現地勢のコイチさんから豪鬼や他キャラの情報が色々飛び出したので紹介します …

『ストリートファイター6』新DLCキャラ“エド”の実装が2月に決定!整形してない?スト5のときよりもイケメンになり過ぎててビビる。これは流石に買うか。

『ストリートファイター6』2024年初冬に実装される予定の新キャラクター“エド”ですが、2月に登場することが公式より発表されました。 YouTubeではトレーラーも公開されており、進化したエドの姿が確 …

『ストリートファイター6』人気VTuber葛葉主催「KZHCUP in STREET FIGHTER 6」が11月26日開催!ライバーとプロを交えたカジュアル大会。ウメハラふ~どハイタニかずのこが参戦。アマゾンとグーグルがスポンサーになってるの凄すぎるんだが。

『ストリートファイター6』本作を精力的にプレイしている人気VTuberの葛葉さんですが、「KZHCUP in STREET FIGHTER 6」開催をツイッターで発表しました。 開催日時は11月26日 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.