『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、【破滅級】現代佐野万次郎(フィリピンマイキー)の攻略を少し語りたいと思います。
※なぜフィリピンマイキーと呼ばれているのかは知りません。
魔級はだいぶ緩い難易度でしたが、破滅級は難易度が跳ね上がりました。
魔級との違いは、ギミックは毒とトゲが新たに追加されていることです。
登場ギミック:改造/毒/シールド/地雷/トゲ
毒ダメージは1体につき8000ダメージ。適正リーダーとなる橘直人が居なければ高確率で毎ターン24000の大ダメージを食らいます。
橘直人の有無がそのまま難易度に直結します。
橘直人が居る人なら、正直かなりラクな降臨になると思う。逆に、自分のように橘直人未所持の場合はデッキ構成をしっかり練る必要有り。
リーダー特性以外で毒を防ぎたい場合、すごわざに毒バリアを付与させるキャラや柴大寿(祝福開放で毒耐性+50%)を入れるなどの対策があります。
あとは神社で耐性お守りを装着させるっていう手もあります。クリアがキツいって場合はご一考を。お守りの汎用性は低くなるので、良お守りをつけているなら無理に付け替えすることはオススメしない。
フィリピンマイキーの攻撃ですが、一撃で7750ダメージ。属性軽減されない天属性の場合は13000程度食らいます。
トゲブロックは17010ダメージで、1発食らうだけで死に繋がる。実際死んだ。
↑の状況は、トゲガードキャラも引けず、文字を作らない(トゲを踏まない)という立ち回りも出来なかったので死亡確定盤面でした。
強大な毒ダメージとフィリピンマイキー自体の攻撃、そしてシールドブロック破壊後に出現するトゲに耐えるための立ち回り・デッキが必要になってくる。
自分のクリアデッキはコチラ。
このデッキの改善点としては、茉希尾瀬OUTですかね。
茉希尾瀬はすごわざに手札キャラに毒バリア2ターン付与の効果があるんですけど、この毒バリアは火属性キャラにしか貼れないので使い勝手は悪かった。あまり役立たない。
茉希尾瀬は文字も使いづらいので、別キャラINしたほうが立ち回りは多分ラクになる。
あとは、毒耐性50%持ちの柴大寿を入れるかどうかってところか。ただし、柴大寿を入れる代わりに他の東リベキャラを外してしまうと、東京卍會キャラ共通の毒耐性10%アップが消えるデメリットがある。
今回の降臨で明確に役立つのはヒールパンチ持ちキャラです。
自分のデッキ内で言うと、松野千冬(幹部会)と環古達の2体です。
松野千冬(幹部会)は1000円で買える強キャラなので、無課金に拘っている人以外は購入したほうが良い。
爆弾解除で貰えるヒールとヒールパンチで毒ダメージをしのぎ、シールドブロックを破壊した後は弱点を突いた猛攻で一気にかたをつけましょう。
フィリピンマイキー【破滅級】適正リーダー:橘直人、坂田銀時(白夜叉)、國神錬介
※サムライソードはHP補正が低いのでキツいはず
以上、フィリピンマイキー破滅級の攻略を雑に語らせてもらいました。
難易度は高いものの、要求周回数は少ないので歯ごたえもあって楽しいです。
多分、東リベコラボ第2弾キャラをコンプしている新規プレイヤーなら自分よりラクに攻略出来ると思う。
僕は橘直人を運良く東リベ星5確定実で引けたのでそれでやってます!
まだそんなに回数回してないですが、アガットで毒キャラを無理やり弾いたりしてますw
おおー、橘直人引けましたか。それならラクですねえ。
アガット羨ましいです。
適正リーダー引けたのもありますが個人的には血のハロウィンとか聖夜決戦の方が苦戦してます…割と安定はして来ましたが…
やっぱり3ギミック対応ですし今回ぶっ刺さるので残り1枠の使い勝手がめちゃくちゃいいですね
恒常キャラでもW耐性とか3ギミック対応増えないかなぁ…
毒には毒耐性持ち手札放置が王道ですね。
加えて回復役にトキの鏡を入れると安定感が増して楽勝になります。
東リベキャラ無しでも工夫次第で勝てる調整になってるので面白い降臨だと思いました。
毒耐性持ち手札放置は王道テクだったんですねw
血のハロウィンと言い、東リベコラボクエは出来が良いですよね。血のハロウィンは、当時は相当難易度高かったのかな?って感じしますが……。
ヴィザやゴールデンカムイの土方等の毒耐性リーダーで行くのもオススメです。
即死ボムないので改造が死に直結しません。
後は毒耐性100%のキルアやゴブタを手札にキープし続けるとか。
昔に比べると色々やり方あって良いですね。
自分はヴィザだと逆に時間かかってしまったので、銀時で周回しています。
なるほど、毒耐性100%持ちを手札にキープさせ続けるっていう発想は恥ずかしながらなかったです!
いいですね、そういうの。