共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』初のキャラ販売。東リベコラボ“松野千冬(幹部会)”1000円出して買うべきか否かを語る。オマケでガチャ結果も紹介!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』現在「東京リベンジャーズ」コラボ第2弾が開催中ですが、みなさん進捗はいかがでしょうか。

自分は本日やっとイベント称号コンプまで終わらせました。

1回目のコラボのときは引退していましたが、第1弾コラボキャラの満福・祝福開放も頑張って終わらせました。

福の装備交換が残っていますが、そっちはダル過ぎるのでもういいかなと……。

血のハロウィン【破滅級】をクリアしても“一虎のピアス”がドロップしないこと多くて流石に折れました。

クエスト自体は歯ごたえがあって良く出来ていると思うんですけど、確定ドロップじゃないのが酷すぎる。なので、装備交換は諦めて祝福開放までで撤退です。装備交換までいくとメッチャ時間食いそうですからね。

ちょっと記事タイトルから話が逸れてしまいすみません。本題に移ります。

“松野千冬(幹部会)”買うべき否か問題。

「1000円出して買う価値はあるのか?」

結論を言ってしまえば……あります。

コトダマンを日常的にプレイしている人なら買って間違いないキャラです。東リベコラボキャラ持っている人なら特に役立つでしょう。

魅力としては以下の6点が挙げられる。

松野千冬(幹部会)の魅力
・天属性なので様々なデッキに絡めやすい
・すごわざがヒール付きで優秀
・すごわざ条件に2文字以上10コンボ以上が存在
・文字も使いやすい
・グループ「東京卍會」キャラ
・クロニクルでも活躍するギミック耐性

これが1000円で手に入るなら、かなり有り難い性能と言える。

他の東リベコラボキャラと共通している部分が多く、メチャクチャ使いやすいです。「東京卍會」キャラをデッキに入れれば文字変換で「と」も使用可能。

昔と違って現在は天属性も活躍させやすい環境になってきているので、木・水・火に有利が取れる天属性も評価対象。

キャラを1000円で販売するという行為自体には自分は否定的ですが、だからといってこれを買わない選択肢もないって感じです。

こんな良性能で出されたら……そりゃ嫌だけど買うわって感じです。だからキャラ販売自体は好きじゃありません。

本キャラが購入できるのはコラボイベントが終了する4月13日15:59までです。

「悩んでいるなら買っとけ」ってのが自分の結論です。1000円の価値は余裕であります。

新規プレイヤーで東リベコラボ楽しめているって人も買っちゃっていいでしょう。クロニクルでも活躍させられますからね。

冒頭で語った血のハロウィン【破滅級】でも活躍しています。

▲ 管理人の血のハロウィンクリアデッキ。

このクエストは難易度が高く、新規の人はクリアがかなり難しいと思う。自分もプレイングミスで時々ゲームオーバーになったりするレベルなので……。毒ダメージも激しいので、松野千冬のヒールが大いに役立つ。

画像を見れば分かる通り、松野千冬(幹部会)は昇華させてLv120にしています。

それくらい出番はあるだろうなっての見越しています。実際、現時点でも色々なクエストで役立っているので……。

専用鯛を使えば祝福を3種類MAXまで強化できるので、そちらも忘れずに。

今回の記事は以上です。

本作では初のキャラ販売、自分含めて嫌悪感を持っている人はそこそこ居ると思いますが、買わないは“無い”と思います。東リベのガチャキャラを引いている人なら尚更ね。

P.S.自分が引けたガチャキャラはコチラ。

【第1弾】
・佐野万次郎
・三ツ谷隆

【第2弾】
・花垣武道&松野千冬
・柴八戒
・乾青宗&九井一

第2弾を70連まで回して欲しかったキャラがしっかり引けたので、第1弾ガチャに移行。第1弾は50連まで引いています。もう20連してキャラ確定の実を取って撤退予定。スペシャルコトダマンは引けなければ普通に諦めます。石ないし……。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    文字の汎用性と回復持ちなので使いやすいですね。地雷クエは地雷踏み抜けるHP確保が大事なので。
    天属性にも倍率かかる配布リーダー使うならクロニクル1-3でも活躍出来ます。
    その後は高難易度で天の出番が無いのでやはり初心者向けのキャラではありますね。
    課金キャラ含めて東リベ第二弾はクロニクル序盤の適正が多いので新規がクロニクル始めるには良いコラボだと思います。

    • 管理人mtg より:

      ですねえ。
      自分自身、クロニクルは手つかずのところが凄い多いので助かっています。
      破滅級なんかはまだ1体も祝福開放終わっていませんし、コラボとかでクロニクル進めるようになるのは楽しいし、嬉しいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』ヨサリ満福時点での立ち回り雑感。野良はペア周回が至高!そして、「しそうせん」と「バリア貫通押し」を周知させたい。

『共闘ことばRPG コトダマン』早くもヨサリを満福にしてきました。 ここからが長いっちゃ長いんですけど、周回に慣れてきて自分の中で手札回しのパターンがほぼ完全に構築できたのでだいぶラクに祝福開放目指せ …

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記。ここまでユーザー目線で作られているスマホゲーを自分は知らない。プロデューサーレターを見て改めてそう思う。

『共闘ことばRPG コトダマン』雑記。 このゲームはつくづくユーザー目線に立って作られているなと思う。本日公開された「プロデューサーレター vol.9」を見て、改めてそう感じました。 今回のプロデュー …

『コトダマン』本日16時より真・言霊祭が開催!トリコルド、カレン、ソル全てが強力ですが、モンストコラボも控えているので石の使い方は慎重に……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日4月28日16時より真・言霊祭が開催されます。 新規に登場するキャラは「トリコルド」「カレン」「ソル」の3体。 実体化時に特定種族のATKがアップするトリコルドとカ …

『共闘ことばRPG コトダマン』怪獣8号暴走(破滅級)2盤面対応ワンパンデッキ紹介。スマッシュブロック破壊無しで1Tキル可能!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場した怪獣8号暴走(破滅級)のワンパンデッキを紹介します。 デッキ構築難易度が高く、初心者向けの内容ではないのであらかじめご了承ください。 このステー …

『コトダマン』破滅級マナ・アニマ攻略。「マナ」リーダーでのクリアデッキ紹介。自分のデッキならクリアド安定です!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、モンストコラボ第2弾の破滅級降臨「マナ・アニマ」の攻略をおこないます。 初見は難しく感じましたが、デッキを「い軸」に統一したら余裕でした。 今回の記事では「マナ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.