共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「僕とロボコ」コラボが開催決定!ジャンプ系列作品と3ヶ月連続コラボ!?嬉しくもあり、悲しくもある内容。その理由……。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』7月24日より、「激アツ!GOGOコラボ祭(以下コラボ祭)」なるものが開催されます。

このコラボ祭開催と同時に、人気漫画「僕とロボコ」のコラボも同時開催決定!

ちなみに「僕とロボコ」コラボで手に入るキャラは平ロボコのみっぽいです。ボーボボのときみたいな、超プチコラボ的な感じでしょうか。

「この夏から3ヶ月連続で3つのコラボが決定しとるぞぃ」とは、公式ツイのニューワードのセリフ。

つまり、3ヶ月連続でジャンプ作品コラボが来ることが濃厚です。じゃなきゃロボコがアンバサダーにならないでしょう。あと、ロボココラボは3ヶ月連続コラボに含まれていません。

このジャンプ作品コラボ(あくまで予想)っていうのが記事タイトルで記述した、嬉しくもあり、悲しくもある内容です。

自分が待ち望んでいるコラボタイトルは『ストリートファイターシリーズ』『ガンダムシリーズ』の2つです。なので、これから3ヶ月は絶対これらのコラボは来ないってことが確定したようなもん。

だから悲しいです……。

自分はロボコを電子書籍で現行全巻集めてるくらいロボコ好きなので、ロボココラボ自体は嬉しいです。

でも、ロボコ1体で終わるっぽいしそこは微妙かなあ。あと今のジャンプ作品で魅力的なのって何が来るんだろう?

少年ジャンプの公式サイトで連載中の作品を見てみたけど、「ワンピース」「僕のヒーローアカデミア」「ブラッククローバー」あたりが来そうな感じしますね。単純に自分がタイトルを知っているくらいの有名作品ってことで挙げさせてもらいましたが。

なんにせよ、自分はいまの週刊少年ジャンプ読んでないし、ジャンプ作品は「僕とロボコ」だけを電子書籍で買っているだけなので、ジャンプコラボはちょっと微妙に感じる。

性能が良ければどんなコラボだろうが当然引きに行く形です。

以上!

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    タイミング的に呪術廻戦の2期と復刻被せてきそうですね…

  2. 匿名 より:

    ジャンプとかマガジンとか仮面ライダーはもう飽きた。
    オタク向けのやつとかまんがタイムきらら系とか小学館をやらせてよ!
    あやかしトライアングルやゆらぎ荘の幽奈さんやToLoveるならいいけど

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』銀だこ副社長の荻野哲さん、段位が1000段越えのガチ勢だったことが判明。このヤバさは分かる人には分かる……。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在“築地銀だこ”とタイアップしたキャンペーンがおこなわれている本作ですが、コトダマン公式がアップした動画“「築地銀だこ」×「コトダマン」コラボメニューメイキング動画- …

『コトダマン』「ボボボーボ・ボーボボ」コラボキャラ評価・レビュー。個人的オススメランキング1位はボーボボ。次点でボーボボです。

『共闘ことばRPGコトダマン』本日より、人気漫画「ボボボーボ・ボーボボ(以下ボーボボ)」とのコラボが開催されました。 そんなわけで、ボーボボコラボキャラの評価・レビューをおこなっていきます。 今回のコ …

『コトダマン』管理人の独断で決めた各属性の最強キャラランキングTOP5を唐突に発表!5000字超えで語る。異論は認めようかな。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は雑記です。 突然ですが、各属性の最強キャラTOP5を紹介しようかなと思いましてね。フィールドオブビューってわけじゃないんですけど。 (記事が長いので下記動画を流し …

『コトダマン』「モンストコラボ第4弾」キャラ評価・性能紹介。石川五右衛門が一番の大当たりです!レジェンド枠のルシファーは……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より「モンストコラボ第4弾」が開始されました。 ■コラボ期間:2月2日~2月16日15:59 今回は、モンストコラボ第4弾に登場するキャラクターの性能紹介・評価をお …

『コトダマン』プレイ日記第14回。天井まで回して新水着キャラコンプ!水着キャラはロゴスヨゴス戦の攻略で大活躍するぞ。

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第14回です。 なんとか新水着キャラをコンプ出来ました!! 最後は天井まで回して、残ったツラミをゲットです。97連で虹のコトダマが尽きましたが、その後のイベン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.