共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』「銀魂」コラボキャラの性能紹介、評価・レビュー。ガチ勢も納得の強さ!銀魂好きは本作を始めるべき。

投稿日:

銀魂コラボ

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日より開催される「銀魂」コラボイベントに登場するガチャキャラの評価、レビューをおこなっていきます。

コラボ期間:4月3日16:00~4月16日13:59まで

初心者の方、銀魂コラボを機に新規で始めるような方はご覧ください。

では、性能紹介とレビューに移ります。

スポンサーリンク

『銀魂』コラボガチャキャラの性能・評価

★6 坂田銀時

評価★★★★★★★★★☆
文字さ、ざ、き、ぎ
ギミック耐性/特性弱体ガード、ウォールブレイカー、英種族&獣種族キラー50%

すごわざ発動条件が異質です。4文字もしくはシモテーマです。

4文字を作らずとも、下ネタの言葉を作ればすごわざが発動します。

弱体とウォルブレのダブルギミック耐性で、すごわざで敵の守備力を下げれるのが魅力。

★6 神楽&定春

評価★★★★★★★★★☆
文字か、が、さ
ギミック耐性/特性シールドブレイカー、神種族キラー50%、水属性に切り替え可能

※すごわざの発動条件は表記に誤りがあり、4文字ではなく先頭指定です。

サタンン攻略のリーダー役として有用!

水属性への切り替えも出来るので、火属性だけでなく、水属性い軸のシルブレ要員としても利用できます。

★6 土方十四郎

評価★★★★★★★★★☆
文字ひ、び、ぴ、と
ギミック耐性/特性スーパーウォールブレイカー、バリア貫通50%、闇属性に切り替え可能

※闇属性切り替え時に使える文字は「ひ、と」です。

「ひ」の文字は使いづらいので実質「と」運用になります。

ギミック耐性は1つのみですが、「う軸」で使える貴重なスーパーウォールブレイカー持ち。光と闇に切り替えられるのもGOOD。

★6 沖田総悟

評価★★★★★★★★★★
文字お、ぉ、そ、ぞ
ギミック耐性/特性チェンジガード、ビリビリガード、英種族キラー70%、龍種族キラー30%

チェンジ、ビリビリのダブルギミック耐性。2種族に対するキラー持ち。すごわざは敵の数が少ないほど威力が上がる神託系タイプ。

個人的には一番欲しいキャラです。

火属性って「い軸」は豊富だけど「う軸」に対応できるキャラはそこまで多くないと感じているので、こいつは欲しいっすね。

★6 桂小太郎&エリザベス

評価★★★★★★★★★☆
文字か、が、え
ギミック耐性/特性スーパートゲガード、神種族キラー50%、光属性に切り替え可能

水属性で「い軸」に対応できるトゲガードキャラは多くないので、優秀かと。スーパートゲガードなので、トゲを防げばATKがアップします。

光属性に切り替えられるのも評価点。

リーダー特性は水属性のATKが200%アップするので、初心者の人が火属性の大陸などを攻略するときにも有用です。

★5 志村新八

評価★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
文字し、じ
ギミック耐性/特性チェンジガード、霊種族キラー30%

メガネ。それ以上でもそれ以下でもない。

★5 志村妙&柳生九兵衛

評価★★★★★☆☆☆☆☆
文字た、だ、き、ぎ
ギミック耐性/特性ビリビリガード、英種族キラー30%

使いやすい文字変換があるので、手持ちが揃っていない新規の方には有用なキャラクターだと思います。

★5 山崎退

評価★★☆☆☆☆☆☆☆☆
文字や、ゃ、さ、ざ
ギミック耐性/特性シールドブレイカー

文字変換はあるけど、「や」の使い所は殆ど無いので実質「さ」運用一択になるかと。

まとめ

以上、銀魂コラボキャラの性能紹介、レビューでした。

評価を改めてまとめておきます。

キャラクター評価
★6 坂田銀時★★★★★★★★★☆
★6 神楽&定春★★★★★★★★★☆
★6 土方十四郎★★★★★★★★★☆
★6 沖田総悟★★★★★★★★★★
★6 桂小太郎&エリザベス★★★★★★★★★☆
★5 志村新八★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★5 志村妙&柳生九兵衛★★★★★☆☆☆☆☆
★5 山崎退★★☆☆☆☆☆☆☆☆

★6ガチャキャラはどれも優秀で、英種族というのも良いですね。英雄パのピック幅が更に広がります。
(志村新八のみ物種族)

通常召喚の他、ピックアップ召喚もあるので、特定のキャラが欲しいという方はピックアップ召喚の存在も留意しておこう。


性能が強いのはもちろん、演出を見てもかなり原作愛があるように思えました。ボイスは新規に撮り下ろしているそうです。

▲ コトダマンオリジナルのセリフもボイス付き。

今回の銀魂コラボ、ガチです。

銀魂好きな人はコトダマンを始めるべき!!

今回のコラボ、自分は天井(150連)まで回すかもしれません。結構コンプしたい欲があります……。

これからコトダマンを始める方は下記記事にも目を通して欲しい。デッキ作りのアドバイスを記載しております。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:

関連記事

『共闘ことばRPG コトダマン』評価・レビュー。編成を考えるのが楽しい戦略的なRPG!消費スタミナ、マルチプレイ周りの改善があれば更に面白くなるはず。

今回はスマートフォン向けのゲーム『共闘ことばRPG コトダマン(以下コトダマン)』のレビューをおこなっていきます。 過去にHuawei P10 Liteで遊んだ時は端末が酷くてまともに遊べなかったので …

『コトダマン』2020年最壊れキャラは“ダセット”になりそうな予感。調整ミスを疑うほどの強さ。一生使えそうな性能なので貯めていた「おめで鯛」をブチ込みました。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はちょっと、音言神ダセットについて語りたい。 使えば使うほど、こいつの強さおかしいだろって実感が出来ます。 まず、皆さんご存知の通り火力がブッ壊れ。志々雄真戦でも出 …

『コトダマン』破滅級降臨キャラ“クスカトリポカ”性能評価。最新破滅級にしてはガッカリ過ぎる性能。そして、レジェンドココロは天井しそうです。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、最新の破滅級降臨“クスカトリポカ”の性能について語らせてください。 あまりに残念過ぎる性能だったので愚痴っておく……。運営はもうちょっと考えたほうが良い。 その …

『コトダマン』5月1日より新グランドコトダマン“アズール”が登場!アガット、アイビー同様に人権のサーチスキル持ち。ユゼツ戦で活躍するキャラも排出されるぞ。

『共闘ことばRPG コトダマン』5月1日16時より、5周年イベント第3弾が開催されます。それにあわせて、新グランドコトダマン“アズール”が登場!! アガット、アイビーに続く3体目のグランドコトダマンと …

【悲報】『コトダマン』新ギミックの追加は“フリーズブロック”だけではなかった!“消去”の登場で荒れてしまう。しろさんのアクロバティック擁護も悲しい。消去は普通にヤバい状態異常です。

『共闘ことばRPG コトダマン』炎炎ノ消防隊コラボで面白くなったという記事を書いたばかりですが、早くも前言撤回をしなければいけないかもしれません。 本日放送されたコトダマン公式放送で、新たな状態異常“ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.