ストリートファイター5

『スト5CE』プロゲーマーウメハラ含む「Team Beast」がMildom(ミルダム)で配信活動することを表明。これは仕方のないことかもな……。

投稿日:

本日、ウメハラさんの格闘ゲーミングチーム「Team Beast」が、ミルダムとスポンサー契約を交わしたことがツイッターで発表されました。

「Mildom Beast」として、ウメハラ氏、ふ~ど氏、インフェクシャス氏、PRバルログ氏の4人で活動していくとのことです。

ウメハラさんの個人配信がどうなるかは分かっていません。

正直、個人的な感想で言えば物凄く残念ですね……。

ミルダムって大量の金をバラ撒いて配信者を引き抜いているという話が絶えないし、何より視聴者を切り捨てても構わないんだなっていうイメージがついてまわります。ももちさんのシノビズムメンバーも何人かミルダムに移行しましたが、ミルダムに移行したメンバーの配信は一度も視聴していません。個人的にはシノビズム自体の印象もかなり下がりました。

食っていくためには金の出してくれるところに移るっていうのも当然かと思いますが、まあ視聴者側からすれば良いイメージはつかないですね……。これが金のためじゃないっていうなら説明が欲しいです。プロゲーマーってゲームの面白さ広めたいとかそういう志は無いんですかねって思っちゃいますし。

あとは、自分はツイッチで配信を見ることが殆どなので、配信サイトがバラけると面倒で見る気が起きないです。

更に、今回の件で限って言えば、ウメハラさんのサイゲームスビーストを支援してくれたサイゲームスに足で砂をかけるような行為をしたとも受け取られるんじゃないかと。

ハードコアゲーマーなら知っているかと思いますが、サイゲームス製のゲームはミルダムで配信することを規約で禁止されています。

これはオープンレック(サイゲームスの子会社)の配信者がミルダムに引き抜かれまくったからサイゲームスがブチキレたんじゃないかという話らしい。

こういう経緯があるから、ウメハラさんがミルダムに行ったのは衝撃的でした。

ツイッターで「ウメハラ ミルダム」と検索したら、ウメハラさんのミルダム移動について“残念だ”という声が非常に多かった。

しかし、ウメハラさんにとっては苦渋の決断だったかもしれません。
(誰がミルダム移行を決めたか知りませんが)

ウメハラさん自身は一生暮らせる金は確実にあるだろうけど、問題は海外の格闘ゲーマー、インフェクシャスとPRバルログですよね。新型コロナウィルスの影響もあって、今年はCPTで賞金を稼ぐのも不可能だと思います。

インフェクシャスとPRバルログの活動支援のために、チームビーストはミルダムに移行したんじゃないかというのが自分の予想です。

だって、そうじゃなかったらあまりにも……。

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

【田舎道】『スト5CE』こくじんvsしょうへい、魂の7先“獣道”が今夜20時突発開催!!【小物道】

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日のウメハラ配信にて、突如「獣道」の開催が決定しました! カードはこくじんVSしょうへいです。 開催に至った経緯は、ウメハラさんの配信に、しょうへ …

『スト5CE』天国と地獄を分けた極端な調整(ヘルヘブンエディション)について。ダン使いの自分は一生遊べるくらい覇王我道拳が楽しい。しかし、調整不遇キャラの使い手は引退者が出るほどの阿鼻叫喚。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は3月29日におこなわれた最終調整の話をします。 まだ自分が詳細を語っていなかったダンの調整について。 ハッキリ言って神調整です。 良いもの貰い …

『スト5CE』プロゲーマーのボンちゃんさんがYouTubeデビューするも低評価の嵐。一体何が……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日プロゲーマーのボンちゃんさんがYouTubeデビューをしました。 この動画を YouTube で視聴 動画を開いてみると、低評価が非常に多かった …

『スト5AE』本日7月4日19時より「RAGE」第6節開催!

本日7月4日の19時より、「RAGE」第6節がおこなわれます。 ⚠️ #RAGEストV 第6節 対戦表決定⚠️ 後半戦は今夜19時スタート!!お …

【2021/3/10】『スト5CE』シーズン5(ファイナル)、TOPANGA最速キャラランクが公開。ガイルはウメハラさんの意見を受けてSランク維持!!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日のTOPANGA TV(マゴ、ときど、ガチくん)にて、シーズンファイナルの最速キャラランクが公開されました。 配信チャンネルリンク:https: …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.