共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』プリキュアコラボ:ジャアクキング【魔級】ワンパン安定デッキ紹介。レジェアイ+グランドましろを使った改造ギミック無視編成。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場したプリキュアコラボ降臨ジャアクキング【魔級】ワンパン攻略デッキを紹介します。

降臨自体の難易度が高くはないので、クリア自体は新規の方でも比較的簡単だと思われます。本記事は1ターンキルを極めたいって人向けのデッキ。

初心者の方などは完コピ不可能なので、こんな攻略もあるよっていう読み物的なものとして見てもらえれば幸いです。

では、ワンパン攻略について語っていきます。

ジャアクキング【魔級】のギミックは改造、トゲ、地雷です。このうち改造、トゲは気にしなくてOK。地雷マスは左端に1個だけです。

レジェンドアイ+グランドましろを使い、ギミックスルーしてワンパンします。

ジャアクキング本体は12コンボバリアを張っているため、1ターンでワンパンするためには12コンボ以上を目指すのが必須になります。

意識してデッキに入れたいのがコンボプラス特性を持ったキャラクター達です。相性が良いのはレジェンドダセット、アシタ、ンティフォマあたり。

自分がある程度試行錯誤を重ねてワンパン安定になったデッキがコチラです。

まず、グランドましろで文字変換するのはレジェンドアイ固定です。レジェンドアイを「う」に変化させて、繋ぎ文字要員にさせます。

ここの立ち回り(グランドましろでレジェンドアイを「う」に変換)を固定させておくと繋ぎ文字は不要になるのでデッキがだいぶ詰めやすくなります。

初手にグランドましろを使ってレジェンドアイを変換して場に出します。その後はドローするキャラ次第で立ち回りを臨機応変に決めていく形。

運ゲーっぽく見えるかもしれませんが、ド安定です。今のところはワンパンミスっていません。

ウインテットトリコルドは装備品(めんだこぼっち)の装備条件を満たすための要員になっています。

ウインテットがドローで来てしまった場合は改造状態でも火力が出せるレジェココロアシタ、レジェンドダセットなどを使っていきます。

特に、レジェンドダセットはコンボ+2なので、改造状態でも優先して出しています。レジェンドダセットには英種族キラー33%コトワリを着けて火力をアップさせています。

「さい◯◯」盤面だった場合は「さいこうい」としてウインテットを右端に置けます。

右側盤面は、端っこもしっかり使って4文字コトバを発動していきましょう。

「さいこうい」「かいとうき」「かいこうき」「たいこうき」「いこうき」「いとうき」「いとうし」といったワードが狙えます。一見盤面相性が悪そうなシルファ(「し、き」が使用可能)を入れているのは「いとうき」「いとうし」「いこうき」に対応出来るからです。

シルファにはコンプラコトワリも装着させています。

それ以外は「こ」「と」が使える地雷キャラを詰め込んでいる感じ。

細かいところも触れておくと、開幕装備品(めんだこぼっち)発動できるように当然エネチャを必要数つけています。そして、必ず場に出すことになるレジェンドアイには英種族キラーコトワリを装着させています。他、エネチャ着けていないキャラにも英種族キラー着けています。

こんな感じで自分はワンパンしています。

ちなみに盤面は少なくとも3パターン確認しているので、7文字を作ってワンパンみたいな攻略は現実的じゃないです。

ちょっと他の高段位がどんなワンパンするか気になって部屋覗いてみましたけど、12コンボ未達成でワンパン出来ていませんでした。

立ち回り的に7文字作ろうとして失敗したっぽいです。ワンパンデッキを構築する場合は固定盤面なのか複数パターン盤面なのか、ソロで複数回リトライして試したほうが良いですよ。

今回の記事は以上です!
※デッキ構成だけ真似てもワンパン出来るとは限らないので注意してください。装備品の防御デバフだったり、コトワリによるキラー効果だったりお守りだったり、コトダマンには火力を上げる手段が沢山あります。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    アイ強すぎて笑えます 今年のハーフアニバ出てもトップ張ってそうなのが恐ろしい

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』引退から数日。特に復帰したいという気持ちも一切湧かず、晴れやかである。

『共闘ことばRPG コトダマン』8月17日に引退記事を書き、アンインストールをした。 あの記事が、何故かアクセス多くてよく分からないことになっていた。いまは落ち着いたが、昨日までは結構アクセスされてい …

『コトダマン』「葬送のフリーレン」コラボキャラ性能評価・紹介。勇者一行、フリーレン、ヴィアベルはガチ。良性能・面白性能キャラが揃った神コラボ!!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日8月28日16時より始まる「葬送のフリーレン」コラボイベントのキャラ性能評価・紹介をお届けします。 自分は本作に関する知識は全然ありません。 マンガの作画が …

スマホアプリ『共闘ことばRPG コトダマン』配信開始!激レアの「神器」はログインボーナスで手に入るのでご安心を。

管理人期待のスマホアプリ『共闘RPGコトダマン』が本日配信されました。 「コトダマン」で検索すると出てきます。 全員配布のコラボキャラ「みここ」は、4月25日から始まるイベントクエストをこなすことで進 …

『コトダマン』ぷよぷよコラボについての感想。性能的には無理して追わなくていいかも。本番は11月のモンストコラボか?

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は本日より始まった「ぷよぷよ」コラボについて語ります。 正直、性能に惹かれるものが無かったのでコラボ紹介記事は書きませんでした。 個人的には無理して引く必要の無いガ …

『コトダマン』ヒカキンに続くYouTuberコラボ第2弾が発表。この路線は本当に勘弁して欲しい……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、YouTuberコラボ第2弾が発表されました。ヒカキンに続くコラボですね。 ※コラボは4月23日から開始 コラボされるのは下記3組の動画クリエイター達。 ・水溜り …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.