共闘ことばRPG コトダマン

【凸ゼロツー前提】『コトダマン』ホースオルフェノク攻略。運が良ければワンパン撃破でカッコ付けられるデッキ紹介!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、ホースオルフェノク【魔級】の攻略記事です。

攻略というか、仮面ライダーゼロツーを使ったワンパンの可能性を秘めたデッキ紹介になります。

仮面ライダーゼロツーが必須パーツになるのでご了承ください。更に、凸も必要です。

先に結論を言ってしまえば、「トーン回線」を作ってワンパンを狙う攻略。

▲ ゼロツーを配置した「とおんかいせん」でワンパン。

ホースオルフェノクの1ターン目盤面は「◯◯ん◯い◯ん」固定(多分)です。そして、左端と右端はギミックマス無し。

つまり、ギミック適正外の仮面ライダーゼロツーを場に置ける余裕があります。それで作れる7文字が、「トーン回線」ってわけ。

ゼロツーが言気ハツラツ状態になれば火力が1.5倍になり、ワンパン圏内に入ってきます。
(仮面ライダーカイザがリーダー時)

言気ハツラツにならないとワンパン出来ませんが、HPは半分以上削れるので、たとえワンパン出来なくても十分過ぎる火力貢献は可能。

自分が作ったワンパン用デッキはコチラ。

必要な文字は「と、お、か」になりますが、このうち「か」は仮面ライダーカイザをリーダーにすることで確実に置けるので、「と、お」を用意すればいいです。「お」のコトダマンは地雷ガード必須です。

あとは、ドロー時にゼロツーのATKをアップ出来るコトダマンを投入しています。多分火力は足りるだろうけど、一応。

上記が、ホースオルフェノクでワンパンも狙える攻略編成になります。

ワンパンで撃破できるとゲストからスタンプ飛んできて良い気分になれますよ。やってやったぜって感じです。

ゼロツー持っている方なら当然やっているとは思いますが、7文字お守りや7文字コトワリは装着させましょう。

仮面ライダーゼロツーの性能を知らない方に言っておくと、7文字言葉を作ると化け物火力が出せるコトダマンです。

自分は完凸済みです。もともとは3凸でしたが、言塊突破実装時に配布された凸アイテムを使って完凸させました。称号も貰えるし、今回のような7文字盤面狙えるデッキで活躍する機会が今後も出てくるだろうってことで。

今回の記事は以上です。

凸済の仮面ライダーゼロツーを所持している方はぜひ試してください。比較的簡単な降臨なので、無理してワンパン狙う必要も全くないんですけど……。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『コトダマン』917段ワイ絶望!1000段までの道のりがエグ過ぎることが判明。MMORPGみたいな経験値してるじゃん。1200段は一体どうなるの?

『共闘ことばRPG コトダマン』先日の5.5周年SP生放送にて、段位の上限が1200段まで引き上げられることが発表されました。 これ自体は自分にとって無関係だったんですけど、会場トークやチャットのザワ …

【愚痴】『コトダマン』アイアンメイデン・ジャンヌについて。ただの“椅子取りゲーム”にしかなっていない強襲のクソ仕様は見直したほうが良い。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はただの愚痴です。 強襲クエストが毎度毎度クソ過ぎることへの愚痴です。 ホント、中村たいらPは強襲の仕様を考えている人間に説教カマしたほうがいいですよ。プレイヤー目 …

『共闘ことばRPG コトダマン』6.5周年グランド“ヨヨヨミ&イィタル”性能評価。モードシフトとサーチを使える文句無しの人権キャラ!レジェアイに並ぶトップティア。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場した6.5周年新グランドコトダマン“ヨヨヨミ&イィタル”の性能紹介・評価をおこなっていきます。 ■“ヨヨヨミ&イィタル”グランド …

【!?】『コトダマン』本日16時から「鬼滅の刃」コラボが唐突に復刻開催!強キャラだらけの神コラボ。今でも壊れキャラの“竈門炭治郎”を手に入れるチャンス!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日16時頃より、鬼滅の刃コラボが復刻開催されます。 いきなり公式ツイッターで発表されました。 #コトダマン× #鬼滅の刃 コラボ復刻決定じゃ〜〜!!🎊 …

『コトダマン』新規置いてけぼり「五等分の花嫁コラボ第2弾」に笑う。性能は語るまでもなく、全てが酷く思える。900段プレイヤーも引退している事実。どうすれば昔みたいな面白さが戻るの?

『共闘ことばRPG コトダマン』6月23日から「五等分の花嫁コラボ第2弾」が開催されています。 ※今回の記事も質の低いユーザーが語る愚痴記事です。“質の高いユーザー”は見ないでくださいね。“質の高いユ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.