ストリートファイター6 格ゲーマートーク

『ストリートファイター6』マゴさん、スト5初期の酷さを語り、スト6が盛り上がりすぎて恐怖する。「6のスタートダッシュ盛り上がり過ぎて逆に怖い」「5は序盤のオワコン感ハンパなかった」

投稿日:

『ストリートファイター6』今回はマゴさん配信のトークを紹介します。

ストリートファイター6が盛り上がっている件についてと、それと比較されてしまったスト5の話になります。

ソース元リンク:マゴさんのツイッチ配信アーカイブ

コメント:スト5発売日もこんな感じの盛り上がりでした?

マゴ「スト5は……スト5はちょっとなー。」

【コメント】
地球が青かった話やめてくれませんか
・スト5はNG
・スト5はね……
6のスタートダッシュ盛り上がりすぎてて逆に怖い

マゴ確かに6のスタートダッシュ盛り上がり過ぎて逆に怖いよね。でもさぁ、5最初の盛り下がり半端じゃなかったのによくぞ盛り返したよね。ファイブマジすげぇなって思うよ。結構伝説のタイトルになるんじゃねーかなって思うわ。」

コメント:スト鉄とストVでウメさんが本気で「また仕事することになるかな」となったから…
コメント:カプコンがちゃんと頑張ってくれた

マゴ序盤のオワコン感半端なかったもん。うわー……っていうwよーアレで700万本とか売れたよね。」

【コメント】
ストクロからのスト5の流れ終わってた
・それこそプロのおかげじゃんねえ
ちゃんと体制変えて持ち直したの凄いね
・なんか暗い気持ちでプレーしてた記憶
スト6は画面が派手で見てるだけで楽しい

マゴ「確かに。スト6結構派手だよね。」

コメント:5は虚無感を感じながらやってた

マゴ「5、なんかみんな虚無感かんじながらやってたよなー。確かに。確かになあ。えっ、オレこのゲームやらなきゃいけないの?新作やるんだったらコレなの?みたいな感じな気持ちにはなってたね、確かに。

【コメント】
・カプコンもよく開発に金出し続けたなー
・義務5って呼ばれてたよね これしかやるもんがない
でも5のシンプルさは大会見るときは見やすかった
えー5の最初にプロたちの言ってた対戦はめちゃ面白いって言葉信じてたw

マゴそれでも5は最初のほう結構面白かったんですよ。言うて4を7、8年やってたから新鮮味という意味では結構面白くて。最初は面白かったんだよね。でもちょっとやって気付いだんだよね。底が浅ぇなって。修行僧みたいなことやらなきゃいけないなって感覚がスゲー強かった。」

【釈迦さんのSFLミラー配信の話】

コメント:SFLツイッチ日本配信者で大人気の釈迦さんでさえミラー配信断わっているとこに対してどう思いますか?

マゴ「いやどうなんだろうね。そこは企業の考えることですからね。考えがあるんでしょうが。ホントに断られたの?そんなこと話さないと思うんだけど。

コメント:それに関してマゴさんに何を言わせたいのか

マゴ「それに関してね、オレがなんか言ったら釈迦さんかカプコンどっちかに対して失礼なことになるよね。分かってるよ、お前がトラップを仕掛けたいのは。お前がトラップを仕掛けたいのは知ってるよwトラップ色んなとこにあるから。
※トラップ……失言を引き出すためのコメントのことだと思います。

【コメント】
そんなつもりじゃなかったけどWW(↑コメした人)
・鳩のインパクト返せっから!
コメントに疑心暗鬼になる配信
・インパクトも警戒するし、罠も警戒する
マゴさん成長し過ぎて鳩のインパクトまで返せるようになっちまったのか!

以上、マゴさん配信の書き起こしです。

初期スト5はブブ問題以外にも、作り込みの甘さが批判を浴びていましたね。ゼネラルストーリー追加が後出しでしたし……。

自分自身、プラチナトロフィーを取ったあとは完全にプレイを辞めました。そのあと、だいぶ時間が経ってももちさんの格好良いプレイを大会で視聴して復帰した形。

アプデを通して最終的には面白いゲームになったことは確かなので、プレイしていない動画勢・リスナーの方がスト5を全力で叩くのは辞めて欲しいと思うところです。

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    CRカップ盛り上がりすぎて逆に二回目以降あれを超えれるの?って心配ある

  2. 匿名 より:

    マゴさんはポジショントークだから

  3. 匿名 より:

    この人「スト5つまらないとか言ってる奴◯したい」とか言ってたのにねぇ

  4. 匿名 より:

    北米カプコン主導でスト5始まってもう駄目だと畳む事になりそうになった所を
    今の日本のスト開発部が立て直して、その実績をもってスト6を開発主導していったのが熱い

    北米に色んな権利を渡しちゃって、それを日本に全て戻したのもこの頃だし
    今の日本のスト部門がやる気なかったからスト6なかったと思う

    スト5開発、スタート時期は日本カプコンは格ゲーもう捨てたよね
    この時期のカプコンって暗黒期だったと思う>その後にMHW、バイオREそしてスト6と黄金期になった感

    • 匿名 より:

      言うほどその頃って暗黒期か?PS2中期〜後期ぐらいだろカプコンの暗黒期って

      んで記事の話に戻ると「〇〇ってどう思いますか?」って聞き方してる時点でくせぇんだよな

  5. 匿名 より:

    釈迦がミラー熱望してるという話が勝手に断られた事になってるの怖すぎるだろ
    マゴの配信の視聴者どうなってんの

    • 匿名 より:

      リスナーの妄想って事!?

    • 匿名 より:

      マゴ視聴者じゃなくて、釈迦の熱心なアンチの可能性はあるよ
      あれだけ数字持ってると至る所にアンチ湧くから、釈迦や関は普段から色々苦労してる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】「SFリーグ2021」グッパチ所属のデータアナリスト“ぱぱすぬわ”がやった鬼畜の所業。配信者とリスナーの信頼関係を完全に破壊するスパイ行為。勝つためにここまでするのは本当にアリなの?

今回は、最近の記事でちょっと触れた「アナリストのおこなった行動がドン引きするほどヤバかった」という話について語りたいと思います。 これは『ストリートファイターリーグ2021』でおこなわれた、想像を絶す …

『ストリートファイター6』2月5日登場“不知火舞”のゲームプレイトレーラーが公開!そして何故かトレンド入りしてしまうキンバリー。美少女忍者枠を争うことになる?

『ストリートファイター6』先ほど、不知火舞のゲームプレイトレーラーがYouTubeにて公開されました。 動画リンク:『ストリートファイター6』舞(Mai)ゲームプレイトレーラー ゲームプレイトレーラー …

『ストリートファイター6』ツイッターで炎上した某プロゲーマーさん、RFN2のコーチ枠でウメハラに前ステするも酷い扱われ方をされてしまう。「じゃあタイミング合えばってことで」

『ストリートファイター6』今回は読者さんから頂いたネタを取り上げます。 つい最近、スト6マスター=スト5ゴールドという発言で炎上したプロゲーマーナリ君さんですが、「RFN2(リジェクト主催の格ゲー大会 …

『ストリートファイター6』夢のセルフコラボ?アールさん、自身の実況をオンにして相槌を打ちながらプレイしてしまう。そういえば、実況システムの違和感の無さは凄い。

『ストリートファイター6』ボンちゃんの配信が終わってレイド先のアールさんの配信に飛ばされたのですが、そこでアールさんがメチャクチャ面白いことをやっていたので紹介します。 何をしているかというと、自身の …

【悲報】『ストリートファイター6』スト5ウォーロードで春麗LP日本1位プレイヤーさん、認定戦9連敗でルーキースタートしてしまう。CFNで試合リプレイを覗いたら“疑惑満載”な試合内容が明らかに。

『ストリートファイター6』何かと騒ぎの原因になっている本作のランクマッチ認定戦ですが、新たな事件が発生しました。 なんと、『スト5』でウォーロード且つ春麗のLP日本1位のあつしさんが、認定戦で9連敗し …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.