漢字検定2級への道

『漢検2級合格への道』第12回。「独壇場」が本来は誤用だったこと、生まれて初めて知りました。

投稿日:

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第12回です。

前回の記事

3月19日~3月28日までの勉強は下記画像参照。



最近は四字熟語の勉強がメインになっています。

そして……

本日、右手が完全復活しました!!

右手

今日は右手で文字を書きつつも、右手が疲れたら左手を使うというかなりテクニカルなプレイをしていました。

流石に右手のほうが字を書くスピードは圧倒的に早いです。左手の1.5~2倍くらいの速度かな。

書くのが遅いにしても、左手で字を書けるようになったのはかなり大きな成果です。指に疲労が溜まったと思ったら反対の手にバトンタッチ出来るわけですからね。まさに怪我の功名と言えるでしょう。

これからは両方の手を使って文字を書いていきますよ!

さて、記事タイトルの話題について触れましょうか。

スポンサーリンク

「独壇場」が実は誤用だった話

「独壇場(どくだんじょう)」って言葉ありますよね?

それ、誤用だったのを知っていますか?自分は今日、生まれて始めて知りました。

本来は独擅場(どくせんじょう)という漢字だったのです!!

どくせんじょう

よ~く見ると部首が違うのです。

Q.「彼の独壇場(独り舞台)だった」などと言う場合の「独壇場(どくだんじょう)」は、「独擅場(どくせんじょう)」という言い方が正しいということを、最近聞きました。ほんとうでしょうか。

A.そのような場合の読みと表記は、確かに本来は、「独擅場(どくせんじょう)」ですが、「擅<せん>」が「壇<だん>」と誤読されて、「どくだんじょう」という言い方が定着しました。今では表記も「独壇場」が一般化し、放送でも「独壇場(どくだんじょう)」を使っています。

ソース元リンク:NHK放送文化研究所

「擅(せん)」を「壇(だん)」と誤読されたのがキッカケで、間違った方の「独壇場」が定着したとのことです。

現在は独壇場でもいいみたいですね。

ですが、こうやって知識を得たからには元々の漢字である「独擅場」を使っていきたいと自分は思いました。

みなさん知ってました?知らなかったなら良かったですね。自分のブログでひとつ賢くなったわけですから!!独擅場って言葉を使う人がいたら、「こいつやるな」と思うことにします。

ちなみに「壇」は漢字検定3級の漢字ですが、「擅」は漢字検定1級の漢字です。部首が“てへん”になっただけで1級にランクアップするのは凄いですね。

「擅」は、この漢字単体だけで“ほしいまま”とも読みます。ビックリしました。

今回はここまでです。漢字って面白いですね~。

-漢字検定2級への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『漢検2級合格への道』第14回。「漢字学習ステップ2級」全範囲を1周完了!今までに書いた文字数は約31500字!模擬試験に挑んだ結果……。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第14回です。 漢検2級を目指すため、Kさんに買っていただいた「漢字学習ステップ2級」ついに全範囲を一通り終えました。 関連記事 『漢字検定2級合格へ …

『漢字検定2級合格への道』始動します!もう後戻りは出来ない。

みなさんこんにちは。 届きました。 嬉しいことに、買ってくれた方がいました。 『漢字検定2級』の攻略本を!! 贈ってくださったOさん、ありがとうございます……!この恩を決して裏切らないよう、合格という …

漢字文化研究所臨時講座「シンニョウの点の数」がYouTubeで公開中。「逆」の本来の意味も知り、勉強になった。

YouTubeの日本漢字能力検定協会のチャンネルにて「シンニョウの点の数」というWeb講座が公開されています。 この動画を YouTube で視聴 自分が現在漢字検定2級の勉強をしており、なんでシンニ …

【漢検】「日本漢字能力検定」2020年度 第3回の受付が開始。先着順なので申し込みは早めに済ませましょう!管理人は2級と準1級を申し込みました。

「日本漢字能力検定」2020年度 第3回の受付が本日12月8日0時より開始されました。 受付期間は2020年12月8日0時~2020年12月25日までとなっています。検定日は2021年2月14日、バレ …

『漢検2級合格への道』第5回。管理人、“抜山蓋世”を習得!是空使いは当然書けますよね?

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第5回です。 前回の記事 『漢検2級合格への道』第4回。漢字の書き順決めたやつ出てこ~い!ワタクシはいま猛烈に怒っている!!漢字博士来てくれ。 まずは …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.