漢字検定2級への道

『漢検2級合格への道』第11回。漢字の意味を理解することが重要だ。分かりづらい「疑、擬、凝」「師、帥」の覚え方。

投稿日:

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第11回です。

前回の記事

1週間以上間隔が空いてしまいました。今までの復習をメインにしていたので、わざわざ記事で書くようなこともそんなに無かったのです……。

文字は相変わらず左手で書いています。右手は完治しそうで完治しません。まだ地味な痛みがあります。

3月10日~本日3月18日までの勉強量は下記画像参照。


あ、本日やっと紛失していたボールペンが見つかりました。これで勉強効率は多少アップすると思う。

先程も言った通り、今まで勉強した範囲の復習(154ページ分)を進めています。現在は118ページまで進んだところ。

まあ、以前復習したときよりも大幅に範囲が増えているので、忘れている漢字メッチャ多いです。

酷いところだと24問中7問の漢字を忘れていました。

自分がバカなのをつくづく実感します……。辛いぜ……。

復習しているときに、特に難しい、覚えづらいなと感じたのが、記事タイトルに記載した漢字「疑、擬、凝」「師、帥」です。

自分なりに上記漢字は完璧に覚えることが出来たので、その攻略方法を記載しておきます。

スポンサーリンク

漢字の意味を知れ

まず、「疑、擬、凝」です。

これはぶっちゃけ何となくで済ませたらゼッタイ忘れてしまう漢字だと思ったので、その単語の意味を調べることにしました。

漢字意味
うたがう
似せる
集中する

似たような漢字ですが、それぞれ上記のように意味が全く違います。

これらの違い、意味を頭に叩き込んでおくと、自然と忘れないようになっているんですね。漢字自体の意味を知っておくと、イメージがしやすくなって忘れづらくなるのです。

左に何もつかなければ疑う。

“てへん”が付くと似せる。これは手を使ってジェスチャーしてモノマネしてるようなイメージで覚えておくと絶対に忘れない。

“にすい”が付くと集中する。にすいをマンガの集中線みたいなイメージにしておくと意味を繋げやすいと思う。

自分はこれで覚えました。「模擬」「凝り性」とか、漢字の意味を知っていれば混乱せずに書けるようになるでしょう。

次に「師」「帥」の違いなのですが、これは「師」のほうだけ特別な覚え方をすれば解決します。

「師」は、師匠が剣を頭に掲げてるイメージとして覚えておけばOKです。

師匠

横線を剣に見立てればいいのです。「剣を持った師匠」として覚えるのです。

「師(し)」なら剣を模した横線がつく。「帥(すい)」だったら、師匠じゃないから剣は無い。つまり横線は不要。と覚えておけばいい。

これが自分の導き出した攻略方法です。参考にしてください。

まとめ

以上、「漢字検定2級合格への道」第11回でした。

さて、オマケとしてみなさんにクイズを出します。

下記画像が何の漢字を意味しているか分かりますか?答えは画像すぐ下に書くので少し考えてみてください。

つむじ

みなさん分かりましたでしょうか。

正解は「飆」です。

え、読めない?そう、この漢字は「つむじかぜ」と読むのです。犬が3匹に風で「つむじかぜ」です。面白いですね。

ちなみに、つむじかぜの正式名称は「塵旋風(じんせんぷう)」です。ぶっちゃけ今まで生きてきて「塵旋風」なんて単語知りませんでした。

塵っていう字を覚えるためにググったお陰で身についた知識です。「塵」は一見難しそうな漢字ですが、「鹿」に「土」がくっついただけです。

そもそもなんで「塵」っていう漢字を覚えようとしたかと言うと、「塵地螺鈿飾剣(ちりじらでんかざりつるぎ)」をハードコアゲーマーとして書けるようにしておきたかっただけです。塵地螺鈿飾剣は『ファイナルファンタジータクティクス』に出てくる武器の名称です。

「塵」自体は漢字検定準1級の漢字なので覚える必要もないのですが、簡単な漢字なので覚えておこう!!

ではではさようなら。

-漢字検定2級への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『日本漢字能力検定』2020年度第2回(個人受験)の検定は10月18日に実施。申し込みが先着順なので注意。

新型コロナウィルスの影響で開催されるかどうか怪しかった『日本漢字能力検定』の個人受験ですが、本日公式サイトが更新され、10月18日に第2回が実施されることが判明しました。 2020年度第2回日本漢字能 …

漢字文化研究所臨時講座「シンニョウの点の数」がYouTubeで公開中。「逆」の本来の意味も知り、勉強になった。

YouTubeの日本漢字能力検定協会のチャンネルにて「シンニョウの点の数」というWeb講座が公開されています。 この動画を YouTube で視聴 自分が現在漢字検定2級の勉強をしており、なんでシンニ …

【日常】世界が広がっていく。引きこもっていても。

みなさんこんにちは。 つい最近、「新明解四字熟語辞典 第二版」なるものをAnazonで購入しました。 自分は漢字検定2級の合格を目指して勉強しているのですが、四字熟語が苦手なので、それをカバーするため …

『漢検2級合格への道』第13回。暫時と漸次の分かりやすい覚え方。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第13回です。 前回の記事 『漢検2級合格への道』第12回。「独壇場」が本来は誤用だったこと、生まれて初めて知りました。 前回の記事が3月28日だった …

『漢検2級合格への道』第16回。総まとめリベンジ。2級合格の地力は身についた気がします!これはいけるぜ。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第16回です。 本日は「総まとめ1」のリベンジと、「総まとめ2」に挑戦しました。 ※総まとめとは、実戦形式のテストです。200点満点となっており、16 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.