ガンダムエボリューション

『ガンエボ』PS4版を53時間プレイした廃人の感想。個人的にOW2より好みだが、手抜きスキンやFPS史上最悪レベルのクソマップ“湾岸都市”の改善を求む。湾岸都市は上手いジムスナが居るチームが勝つだけ。

投稿日:

『ガンダムエボリューション』PS4版が12月1日にサービス開始されてから、尋常じゃなくハマっている。

プレイ時間はすでに53時間を越えてしまった。自分よりプレイヤーランクの高い人間を見かけたら驚くくらいには熱中している。

このゲーム、かなり中毒性があって個人的には『オーバーウォッチ2』よりも好きなのだが、長くプレイしていると欠点も目立つようになってくるので、今回はそこらへんをちょっと語りたい。

まず一番の不満点は“湾岸都市”です。

知らない人のために説明しておくと、湾岸都市というマップがあって、それがあまりにクソマップ過ぎるのです。

▲ クソマップの湾岸都市。

個人的に、FPS史上最悪レベルのクソマップと言っていいです。

正直ここまで酷いマップ、自分は記憶がない。湾岸都市でてきたらマジでテンション下がるくらいには嫌いです。

このマップの何がクソかというと、とにかくスナイパーの射線から逃れられない。これに尽きます。

そして防衛側はリスポーン地点からすぐに復帰できるので、ジムスナを落としたら意識的に突っ込まないと突破が難しい。

「上手いジムスナがいるチームが勝つ」

そのくらいジムスナイパーの実力差に勝敗が左右される酷いマップです。

第1防衛地点はまだラクなんですけど、第2防衛地点を突破するのが半端なく難しくて、それでいてつまらないっていうのがヤバいです。

このマップはマジで要改善です。それかオーバーウォッチ2みたいに、クソマップだからマップごと消すくらいの判断も必要だと思う。湾岸都市自体の雰囲気は好きなんですけどね……。

あともう1つの不満点はスキンの手抜きっぷりよ。


▲ 武器スキンは色を変えただけの手抜きがほとんどを占める。

BOXを開封してアイテムを手に入れる楽しみがほとんどない。貴重な配布ボックスを開けて、しょうもない武器スキンが出てくることが多くてガッカリしますね。

武器グラフィックがショボすぎるのも、武器スキン引いて喜べない要因のひとつではある。

有料スキンもセンスがかなり悪い。

しまむらとかライトオン系のニオイがします。中学生みたいなセンスなんですよ。これは買わなきゃいいってだけかもしれませんが、売る気無いでしょ。リソースのムダですよ。

自分は本作にドハマりしているので、マラサイの格好良いスキン出たら有料でも買いますよ。こういった中学生スキンは勘弁してください。

ちなみにエラー落ち+ペナルティコンボは完全に無くなったので、そこはもう不満点としては存在しないです。

大まかな不満点は上記で語った「湾岸都市」「スキン関連」ですかねえ……。

ここらへん良くなってくれれば個人的にはさらに良いのだが。

あと、要望点を挙げるとしたら、過去にも語ったけど原作キャラクターボイスをDLC入れてほしい。

原作ボイスなら1ユニットに1500円くらいまで出せます。無料で出せなんてワガママ言いません。やっぱテンション全然変わると思う。アムロとかシャアの声でゲームプレイ出来るなら。ここは本当に実装して欲しい。普通に金取れる部分だと思うし。

ガンエボって世間的な評判はそんなに良くないけど、自分はメッチャ楽しめています。

機体によってプレイフィールが大きく変わるのが好みです。まあこれはオーバーウォッチ2と一緒っちゃあ一緒なんですけど、“ガンダム”っていう題材がデカいですね。自分ガンダム好きなので。

ただ、ガノタっていうわけじゃなくて、アニメはほとんど見ないし、なんならプライムビデオで無料で見れる水星の魔女すら見ていません。

単純にモビルスーツのデザインが好きだったり、Gジェネとかガンダム無双でガンダムゲー触ってきたからガンダムが好きっていう、まあニワカ系です。でも好きなもんは好きなんです。

いまはマラサイが楽しすぎてヤバいんすよね。

▲ 試合には負けたけど54キル+28連続キルでMVPを取った試合。

最近はエクシアの練習も始めたけど、一番おもしろいのはマラサイ。マラサイ出せば高確率でMVP取れます。海ヘビの射出速度がバグで遅くなってるみたいだけど、それでも全然戦える。

いまの射出速度でも違和感はないですね。引っ張ったらほぼ確殺出来るスキルだし、こんなもんだろ的な。12月下旬に不具合修正来たら今より使いやすくなるんでしょ?使い手増えそうでそこはイヤだな。

53時間プレイした感想は以上です。いまはAPEX、OW2よりもモチベが圧倒的に高い。

-ガンダムエボリューション

執筆者:


  1. 匿名 より:

    湾岸は防衛有利すぎますよね。
    Aは最初の開けたエリアが突破できずに終わることもありますしBは攻め入る時のルートが限られすぎです。
    他のステージとは異なり攻撃側が高所を取れないのも不利に感じますね

    • 管理人mtg より:

      ですねえ。マップの構造いじるべき問題だと思います。
      いまのままだとジムスナが主役なだけのクソマップです。

  2. 匿名 より:

    管理人くらいハマってる人がPS4版に大勢いれば希望もあるんですけどね
    湾岸アッシマーで落下ゾーンから敵スポーンまで一気に回れたりもするんですけど
    まあそれでもきついですよね NTの人の配信みててもここの第二はお互い落としきれないことが多い

    • 管理人mtg より:

      視界に入らずいける感じですか?
      自分ではやったことなかったのでちょっと試してみます。
      アッシマーで陣地取りに行く人は多いですが、普通にバレて落とされてること多いですね。

      NTの人でも落としきれないならやっぱ相当ですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【ガンエボ】『ガンダムエボリューション』チームでの機体重複不可、ペイトゥウィン(課金者有利)ではないことが判明。開発にプロゲーマーも関わっていてバランスも安心?かなり「オーバーウォッチ」に近い印象を受ける。

7月15日に突如発表された6vs6のガンダムFPS『ガンダムエボリューション』ですが、先日公開された4gamerさんのインタビュー記事にて、ゲーム内容についてより深く語られていました。 リンク:新作F …

【朗報】『ガンエボ』賽の河原ランクマッチがついに改善!そして、ソロと複数人パーティーは殆どマッチしない良仕様だったことも判明。

『ガンダムエボリューション』先行してPC版がサービス開始されている本作ですが、ランクマッチの仕様が地獄過ぎるのは皆さんご存知でしょうか。 自分はかずのこさんの配信を視聴していてそれを知りました。 下の …

『ガンエボ』プロゲーマーきのこゲンジさん、爆速でニュータイプ1位到達。AIMが神過ぎる文句なしのガンエボ最強プレイヤー!きのこゲンジさんが使うνガンは完全にアムロが憑依している。

『ガンダムエボリューション』GHS Professional所属のプロゲーマー、きのこゲンジさんがNT1位に到達しました。 NT1位に到達したのは3月21日配信の出来事です。 配信アーカイブ:http …

『ガンエボ』新機体“ガンダムデュナメス”性能紹介・強さ考察。武器切り替えでオールレンジ対応、トランザム時はフルチャージで胴撃ちでも900ダメージを叩き出す!欠点は打たれ弱さか。

『ガンダムエボリューション』先日、新機体“ガンダムデュナメス”の登場が告知されたのですが、海外の動画ではすでに武装紹介映像が公開されています。 ヘビーアームズ改に続き、なぜ日本では動画を出してくれない …

【悲報】『ガンエボ』サーバーエラー落ちでプレイ制限ペナルティ+レートマイナスのクソ仕様だった。ゲーム側の問題なのにプレイヤーに罰を与えるのは凄い。

『ガンダムエボリューション』12月1日にPS4版のサービスが開始されましたが、サーバーエラー落ちがゴミ過ぎるので触れておきたい。 このエラー落ちっていうのが結構遭遇するんです。自分自身は3、4回ほど遭 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.