ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』特級職4人構成で灼爍天ブレアに挑んだ結果、余裕のソロ討伐!大神官大活躍!ダンロを投げ捨ててサブヒーラー無しの時代に突入か……?

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』メタキンコイン4枚をブッパして一気に特級職のレベリングをしたことは前回語りました。

今回は、レベルの上がった特級職でガチPTを組み、メガモンの灼爍天ブレアに挑んできました。

果たして特級職オンリーPTで戦闘はどうなるのか?

それを確かめにいったのです。

まず、挑戦時の構成はコチラです。

構成:ゴドハン37/ゴドハン43/大魔道士36/大神官30
武器:ドラゴンブーメラン/マスドラ槍/ドラゴンのつえ2凸/聖風のつえ4凸

ドラゴンブーメラン(単体バギ300%)は錬成していません。すり抜けで引いて存在を忘れていた。

この構成で戦闘に突入!

開幕から大神官のおすそわけが発動。ここはまもたてか迷いましたが、せっかくなのでおすそわけスカラを発動。

おいおい、全体スカラなんて出来てしまったらストロスの杖の存在が……。

開幕から大神官の壊れっぷりを実感してしまう。

火力が心もとないレボルスライサーは、ゴッドレイジ発動+大魔道士のフォースブレイクが入り、約1万ダメージ出せました。

マスタードラゴンのやり(天空竜の裁き)はバギ470%なので流石に火力がたけえ。

ちなみに大魔道士が装備しているドラゴンのつえで、ブレアの攻撃力ダウン(竜の暴風)が狙えます。これも非常に強いですね。ドラ杖が現役バリバリで強いのは嬉しい。

▲ 未だに使い道のあるドラ杖!素晴らしい。

無事に灼爍天ブレアを特級職オンリーパでソロ討伐!1日1回もらえるダメージ軽減の加護も無しです。

上級職を入れていたPTよりも圧倒的にラクでした。

ゴドハン2人、大魔道士による火力が高く、大神官の回復力の安定感も素晴らしい。

ダンシングロッド捨てるときが来たかもしれません。つまり、サブヒーラー無しの時代です。

大魔道士がバイシオン使えちゃうしなあ……。

大神官は色々壊れていると思った。おすそわけだけではなく鼓舞激励のランダムバフもありますし、賢者同様にやまびこベホマラーも使えるので。

更に、ダーマの試練こなせばアンコールも使用可能ですからね……。

ただし、この大魔道士を入れた構成だと属性武器が結構必要になってくるネックがある。ガチャの引きが悪いと100%のポテンシャルを発揮できない。

今回のブレア戦で言えば、自分は型落ち武器のドラゴンブーメラン使っていますしw

武神の剛拳が引けていればそっちを選ぶ選択肢もあるのだろうが……。ゴドハン2構成だと、武神の剛拳欲しくなるね……。属性武器ホイホイ引ける自信無いし。

とりあえず、これからのメガモンや強敵戦はゴドハン/ゴドハン/大魔道士/大神官で挑んでいきます!

以上。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    竜の暴風の攻撃ダウンはサイレント修正入ったように思いますね
    何の関係があるのか分かりませんけど大神官イベント来てから明らかに入りにくくなってます

    • 管理人mtg より:

      どれくらい統計取りましたか?

    • あぐり より:

      管理人様。
      私も上記の匿名様に同意します。
      管理人様の構成を見てブレアと3回対戦して、おそらく竜の暴風で10回以上攻撃して、攻撃ダウンが一度も入りませんでした。

      • あぐり より:

        管理人様。
        ブレア戦の竜の暴風の攻撃ダウンの件は、30回以上に対して2回ダウンでした。ブレア戦に限ってですが、明らかにサイレント修正が入っていると思われます。

あぐり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』モンスターグランプリが11月18日より開幕。全国のプレイヤーと戦う対人コンテンツだった。

『ドラゴンクエストウォーク』11月18日15時より、モンスターグランプリが開幕されます。 説明文では、「全国の冒険者たちのパーティと、バトルをしてランクを上げて、報酬をゲットしよう」と記載されている。 …

『ドラクエウォーク』さとりも無いからトワイライト装備は欲しい。だが、我慢せざるをえない。冷静に確率を見ろ。

『ドラゴンクエストウォーク』先日からハロウィンの新装備ガチャ「トワイライト装備ふくびき」が始まりましたね。 交換所のふくびき券で10連して虹が2つ出ましたが、恒常装備だったので残念です。プラチナトレイ …

『ドラクエウォーク』ドラゴンキラーの性能紹介・評価。今回は余裕のスルーでOK!所持武器次第だが、引くなら復刻ガチャを断然オススメする。2.5周年新規なら復刻一択。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日3月28日より登場した「ドラゴンキラーふくびき」の性能紹介・評価をおこなっていきます。 「ドラゴンキラーふくびき」開催期間:4月25日14:59まで では性能紹 …

『ドラクエウォーク』新機能の“なかまモンスター”システム、素質性格の厳選など、やり込み要素が深そうで良い!オススメの性格なども解説。

『ドラゴンクエストウォーク』先日、サービス開始から2周年を迎えた本作だが、それに伴って新たな機能“なかまモンスター”が追加されました。 その名の通り、モンスターを仲間に出来るシステムです。 フィールド …

『ドラクエウォーク』攻略。エクストラリーグのテリー戦、コスト360制限で4ターンキル出来る方法を紹介!1回でミッションコンプ達成です。

『ドラゴンクエストウォーク』ドラクエモンスターズコラボイベの超難関クエスト“エクストラリーグ”ですが、テリー戦を攻略出来たのでその方法を紹介します。 今回紹介する攻略方法を使うと360コスト制限を4タ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.