ドラクエウォーク

【悲報】『ドラクエウォーク』今までの覚醒千里行でボーンナイトのお知らせだけ公式ツイッターは呟かず。そして覚醒後の性能も判明。スルーで良さそうです!

投稿日:

【ドラクエウォーク】覚醒千里ボーンナイトの性能判明

『ドラゴンクエストウォーク』タイトルの通りの記事。

今までに覚醒千里行のモンスターはキラーマシン/キングスライム/あくま神官/アームライオンの4体が登場しました。

これら4種の覚醒千里は、開催時に公式がツイートで告知をおこなっています。

しかしながら、何故か今回のボーンナイトは告知ツイート無し。

まるで荒れるのを予め防ぐためのような行動にすら思えます……。

他の告知はしっかりやってるのにねえ……。

これは流石に確信犯(誤用)だと思いますよ。ツイートしたらリプ欄が荒れるのを分かっているからこそツイートしてない感がバリバリあります。

運営も分かってるってことなんじゃないですか?ユーザーから不満が出るレベルの難易度にしているってことを。

本当に嫌らしいです。ちょっと堀井雄二先生にボーンナイト千里行を周回させてみてほしいです。

こんな運営側がコスト制限させてクソ強モンスターを用意するゲームでいいんですかと。これがメチャクチャな戦闘バランスがドラクエなんですか。こういうの見ると難しいゲームを作ることがいかに簡単か分かりますね。

メチャクチャに数値上げれば難しくなる。で、次はそれを解決させるためのガチャでも出すのかな。それで売上伸ばすつもりかな。流石にこの千里のための接待武器出てきても引く気にはならないが……。

そして、早くもボーンナイトの覚醒を終わらせた猛者が現れました。

気になっていた覚醒後の性能が判明したわけですが、これなら全然スルーで良さそうです。

とてもいまの苦行をこなして取りに行くレベルの性能ではないですね。

しかし今回の千里に関しては“コスト制限”というクソ要素があるから、後回しにしたところで全くラクになる気がしないのが最悪です。

以上です。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 週20万歩勢 より:

    全てのコンテンツクリアしてるけど今回は初スルーです(悔しいから後でやるかもしれないですが)

    ツイートしてないんですねぇ
    ここはYouTubeのコメ欄も閉鎖するし確信犯間違いないですね

  2. Tommy より:

    今回の千里は特に理不尽ですね。ユーザーを楽しませようという気持ちがないのではないかと、非常に憤りを感じます。

    私は全体イオ武器が配布のマグマのつえしかないため、実質きせきのつるぎ1本で戦っております。

    (バトマス:きせき、レンジャー:メタルウイング改、スパスタ:ドラ杖[アンコ要員、ドラメタ対策]、パラ:ダンロ)

    敵は3体以下、且つレンジャーの縛り頼りで1体ずつ倒しておりますが、1戦ごとにMPも尽きて非常にストレスが溜まります。

    少しは進めておかないとと思い、何とかかけらを500強貯めましたが、流石に次週以降緩和されると良いなと思ってます。

    ちなみに、バッファロンはコスト制限ありではとても太刀打ちできませんでした。

    • 管理人mtg より:

      すごいですね……。
      雑魚戦でアンコ要員が必要って時点でおかしいですw
      その環境で500貯めたのはすごいです。

  3. ゆゆ より:

    初めてコメントさせて貰います。いつも楽しく見させて貰ってます。

    確定先制+状態異常くらいの武器じゃないと解決しなさそうなので、流石にそんなガチャはこないかと予想します。
    つまり難易度自体が下方修正されないと…という感じですが、それも既にクリアしたユーザーから不満が出るので可能性は低いかなと思います。
    すぐにクリアできるコンテンツではないので後悔しないように今から少しずつ進めようかと思いますが、これはちょっとモチベ上がらないですね。

    スマホゲーって期間限定のコンテンツを取りこぼすと一気に引退に近づくと思っているので、これは運営に取っても悪手だなあと感じます。

    • 管理人mtg より:

      この難易度でモチベ上がる人って果たして存在するのか気になります。
      歯ごたえどうこうじゃなくて純粋にクソゲー過ぎて、モンハンライダーズを思い出しました。
      少しずつですら進める気が起きません……。

  4. 匿名 より:

    クソゲーレヴェルで、このこころはクソですね。

  5. まどか より:

    私も挑みましたが、いやぁひどいですね。私はイオ系武器がろくにないので今回はスルーします。大した性能じゃないのが救いですね。

    すでにサービス終了しましたが、ドラクエライバルズも一部の重課金者しかクリアできないような高難易度のモードを搭載して(しかも対人じゃなくてソロモード)、ライトユーザーが離れてしまったことがあります。サービス終了はそのすぐあとでした。
    ウォークも前から色々と言われてましたが、今回はライバルズのことを思い出すくらいに酷いですね。
    さすがに修正入ると思いますが、最近のウォークはライトユーザーを軽視しすぎなような気がしますね。
    このままだと、ライバルズの二の舞になりそうな気がします。

    • 管理人mtg より:

      ドラクエライバルズは惜しまれながらサ終ってイメージがありましたが、そういう負の部分もあったんですね。
      売上高そうなのでDQWのサ終はなさそうですけど、それにあぐらをかいてクソ運営になるのはやめてほしいですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』1.5周年新規プレイヤーへの手引き。最初の上級職構成はパラレンバト賢が断然オススメ!他、アドバイス有り。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、1.5周年記念をキッカケに本作を始めたプレイヤーへのアドバイスを語ります。 以前、リセマラに関する記事を書きましたが、そのあとのアフターケアをしていなかったなと思っ …

『ドラクエウォーク』始めるなら今がチャンス!リセマラではぐメタガチャ15連、竜王装備ガチャが20連引けるぞ。はぐ剣は絶対に手に入れろ。

『ドラゴンクエストウォーク』今が絶好のリセマラチャンスなので少し宣伝したい。 いまドラクエウォークをプレイするとはぐれメタル装備ふくびきが15連、竜王装備ふくびきが20連引けます。サブ端末で調べました …

『ドラクエウォーク』エキスパⅢまで到達したモンスターGP雑記。報酬で貰えるザオラルが普及し始めたら超面倒になると思いました。あと、超以上のヘルバトラーが切実に欲しい!

『ドラゴンクエストウォーク』モンスターグランプリシーズン2をある程度遊んだので、その感想を語ります。 とりあえず、最底辺のランクからスタートしてエキスパートⅢに到達することが出来ました。 ここまでの直 …

『ドラクエウォーク』プレイ日記第52話。結構レア?「移民たちの指導者」称号をゲット。通称1000のゴミを集めし者。伏兵のツボ割り300個も出てきて流石にキツかった。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第52話です。一応本記事がドラクエウォーク100回目の記事です。 本日の深夜徘徊で移民の町が最終段階のキングキャッスルまで成長しました。その結果、「移民たちの指導 …

『ドラクエウォーク』DQMガチャ、クリスマスガチャ、いま狙うべき装備を語る!闘扇がオススメではあるが、出来れば新春ガチャに備えて貯蓄がベスト。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、いま引くべきガチャを語りたいと思う。唐突に。 現在開催されている限定ガチャは下記の4種です。この中でどれを引くのが一番良いかというのを、そこそこのガチ勢目線(百星称 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.