ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』強化された魔戦は再評価せざるをえない。これからの強敵、メガモン戦はレン抜き高位魔戦入りが主流になるかも?

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』前回の記事で魔戦のフォースバーストの強さを語りました。

関連記事

そして、それからも高位魔戦を暫く使い続けたのですが、相当な強さを実感している。

心珠を最適化して再びしにがみきぞくに挑んだところ、かなりのダメージを叩き出しました。

フォースバースト+FB2段階(右側のメトロゴーストは1段階)+スパスタによる魔力1段階アップのイオナズン約6000ダメージです。単体じゃなくて全体でこの威力は強すぎる。

この戦闘に限ってはバトマスよりも魔戦のほうが圧倒的に活躍した。バトマスはヘイトが集中して床ペロしてしまいました。バトマスいなくても魔戦の火力だけで押し切れた。

魔戦の時代来たな。

ちょっと運も左右されてしまうレンジャーの縛りよりも、フォースバーストで属性耐性を確実に下げて大ダメージも与えられる魔戦のほうが、自分は評価が高いです。バトマスへのバイシ更新も出来ますしね。

これからはレン抜き魔戦入りのPTが主流になると予想する。

とりあえず強敵やメガモンあたりならパラ魔戦バト賢が良さそう。場合によってはパラを海賊、賢者をスパスタにするのも有りか。

……とはいえ、レン抜き魔戦入りにしたほうがいいっていうのは2つ条件がありますけどね。

魔戦入りにしたほうがいいケース
・バトマスと魔戦の武器属性が共通している
・敵が強力なブレス攻撃をしてこない

まず属性武器が揃っているかどうかで魔戦の起用有無が決まります。バトマスと魔戦の武器属性が共通していなければレンジャーを入れるべきだと思います。

また、敵がブレスを使ってくるかどうかも重要ですね。強力なブレス攻撃を使ってくるならレンジャーフバーハも必要でしょう。

所持武器や敵の使用する攻撃によって、魔戦が必ずしも有用というわけではありませんが、魔戦を入れたほうが結果的にラクになるってパターンは多いと思います。

一番重要なのは耐性ダウンを最大限に活かすために属性武器が揃っているかどうか。魔戦が課金者向け職業と言われるのもここが所以です。

属性武器が揃っていてバトマスと魔戦が同属性で攻撃できるなら、レンを外して魔戦を入れたほういい。FBの恩恵を大きく蒙ることが出来る。

今後はレンジャーも高位化するはずなので、それによってまた評価は変わるかもしれませんが、現状ではレンより魔戦のほうが評価は高いです。

安全確実にクリアするための鉄板構成はパラレンバト賢者で変わりません。新規や初心者の人は魔戦入りよりもレン入りの鉄板構成を絶対に目指すべきです。

ただ、武器が揃っているケースなら魔戦入りが良いな、というのが自分の意見。自分にしたって全ての属性武器が複数揃っているわけでもないので、魔戦を常に入れることはしませんしね。新規の人なんかは武器は絶対に揃っていないので、魔戦を育てても扱いは難しいと思う。

とりあえず最初はパラレンバト賢を70レベルくらいまで一直線で目指しましょう。1つ目の職業をしっかり上げておかないと最新のメガモンや祠の攻略が難しくなります。

テンプレ編成の育成が終わったらアンコールで祠をゴリ押し攻略出来るスパスタ3編成や魔戦入り構成を意識したレベリングをしよう。

以上。

高位魔戦入りの戦闘は爽快感があって楽しいので、良いテコ入れをしてくれたな~と運営を評価している。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. より:

    フォースバースト、確かに良いですよね!攻撃力が明らかに違います。
    シドー討伐の時間がかなり短縮できました。

    そしてやっと今日、2個目のシドーの心Sが合成できたので、私もシドーマラソン終了です!
    さ、次はヘルクラウダーの祠を探さないと。

    • 管理人mtg より:

      シドー戦でも役立ちますね~。イオマータでバトマスよりもダメージ出ますw
      シドーS2おめでとうございます!
      急にミッションが追加されて必要ないのにメガモンやらなきゃいけないのが辛いです。

  2. Remy より:

    お疲れ様です。

    今後魔戦以外の職がどのような強化になるか楽しみですね。このゲームは物理と魔法のバランスがとれてるので、編成を悩みますね。

    遅れましたが、ランプの魔神Sおめでとうございます。

    • 管理人mtg より:

      ですね~。個人的に海賊がどこまで強くなるか気になりますw
      今の所出番があまりないので、そのぶん強化幅が大きくなりそうで期待しています。

      ありがとうござます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』本日初登場のフレイザードとバトル!回復2枚の寄生戦法じゃないと厳しかったです。せっかく手に入れたパプニカナイフも……。

『ドラゴンクエストウォーク』本日よりメガモンでフレイザードが出現するようになりました。 ぶっちゃけアニメ見るまでは見た目ダサくて、なんで人気あるのかよく分からなかったのですが、最近アニメで見てからは好 …

『ドラゴンクエストウォーク』「守護神の戦笛」性能紹介・評価。単体ドルマ500%に魅力を感じる人向け。鎧の魔剣やガルーダウィング持ちならスルーでいいが、個人的にはかなり欲しい。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日より登場した「悠久の守護神装備ふくびき」の性能紹介・評価を語っていきます。 ガチャ期間:2022年2月28日14:59まで まずは武器について語ります。 興味の …

『ドラクエウォーク』いなづまの剣の性能が判明。三属性で攻撃する「まとい三閃斬り」が存在!魔戦のフォースブレイクが乗るとしたら壊れ武器に?

『ドラゴンクエストウォーク』あるいてストーリーDQ2で70万歩を達成すると手に入る“いなづまの剣”の詳細が判明したので紹介します。 習得スキル 効果 いなづま斬り 敵単体に威力130%のデイン属性斬撃 …

『ドラクエウォーク』新武器“げっかびじん”性能評価。完全スルー余裕のハズレ武器だと思います……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日より登場した新武器“げっかびじん”の性能評価をおこなっていきます。 本武器のガチャ期間は5月9日14:59までです。 では、語っていきます。興味のある方はご覧く …

『ドラクエウォーク』リアルおみやげプロジェクトの十万ゴールドまんじゅうを購入しました。

『ドラクエウォーク』先日より販売が開始された「十万ゴールドまんじゅう」、昨日は速攻で売り切れて買えませんでしたが、今日は購入することが出来ました。 商品と送料が同じくらいので値段で、商品自体の値段はそ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.