ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』プレイ日記68話。高位魔法戦士になりました。フォースバーストが強すぎる!ランプのまじんSも初ゲット。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第68話です。

先日やっとランプのまじんSを手に入れました。確定スポットからAランクが手に入ったので、合成でSを作りました。

これでボボンガーとランプのまじんがS一つずつ所持。次はアームライオンのS取得に向けて8章7話を周回しています。ホラビS狙いも兼ねて。

さて、今日の深夜徘徊でダーマの試練を全て完了し、高位魔法戦士になることが出来ました。

職業アイコンがちょっと豪華になり、パーティーの属性ダメージが5%アップするパッシブスキルとマホバリア、フォースバーストというスキルを習得します。

試し切りを兼ねてしにがみきぞくの祠に魔戦入りパーティーで挑んでみました。

まずは属性ダメージアップ&フォースブレイクがしやすくなるスキル“フォースバースト”を使用だ。

結論を言いますと、フォースバーストがメチャクチャ強かった。

フォースブレイクが2段階入った状態のイオナズン全体4000ダメージ近く出します。

これはフォースバースト発動中のダメージ。フォースバーストが切れたときの与ダメは確か3000ほどでした。

ちょっといま心構成を見直したら、心珠が撃・ゾンビ系Sじゃなくて撃・ドラゴン系Sというわけのわからないものを2つ着けていたので、火力はまだ上がります。

▲ 死神貴族に超特化したこの心珠に変えればもっと与ダメは上がります。

当然ですが、フォースブレイクって他の味方にも恩恵あるんですよ。敵のイオ耐性が下がるってことは、バトマスの導きの天光によるダメージも当然上昇します。

自身の火力を上げ、敵の耐性をダウンさせて相対的に味方の火力も上げることが出来る。これが弱いわけがないって話ですよ。

3アタッカー構成ならより火力が上がると思います。

今までパラレンバトスパで攻略していたしにがみきぞくですが、レンを外して魔戦を入れた火力押しのほうが早く決着つきますね。まあ縛りが無いのでちょっと博打感ありそうですけど。

フォースバーストはガチ。

フォースバースト発動中は、1段階目の属性ダウンが100%入るらしいです。

こういう別ベクトルの育成要素、いいですよね。スマホゲーではあまり無い要素というか。ダーマの試練クリアはちょっとした達成感がありました。まあ3日4日あれば終わるものなので、もうちょっとハードルを上げても良いと思いますが。

以上レポっす。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記83。グレイトドラゴンのソロ討伐が意外にキツくて笑った話。ドラゴンのつえの攻撃力ダウンが大活躍!新武器はイオブレスかヒャドブレスか?

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第83回。 どこでもメガモンのアップデートによってソロ討伐になるケースは極稀になった。 しかし、本日のどこでもメガモングレイトドラゴン戦はソロ討伐になってしまった …

『ドラクエウォーク』プレイ日記第39話。強敵グレイトマーマンのレベル30攻略完了!カンダタインパクトがまさかの大活躍。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第39話です。 本日、強敵グレイトマーマンのレベル30をクリアしました。称号「泡となりて消ゆ」無事ゲットです。 レベル25あたりでキツくなって、これ30無理そうだ …

『ドラクエウォーク』明日の新ガチャで“ストロスのつえ”が登場!予想通りの回復武器。しかもスクルトが使用可能!石化がまもたて貫通だったらゲマ戦が恐ろしいことになるが果たして。

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、明日より始まるイベント、新ガチャの情報が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 10月11日からのイベント内容 ・ストーリー後半が …

『ドラクエウォーク』「ダイの大冒険」コラボは11月26日より開始!“アバンストラッシュ“の登場は確定。

『ドラゴンクエストウォーク』本日のスマートウォークにて、ダイの大冒険コラボの続報が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 バトルの助っ人として参戦するダイがアバンストラッシュを使うことか …

『ドラクエウォーク』新春武器は“きせきのつるぎ”が登場。味方のHPも回復出来る強武器か。復刻ガチャも開催。高位パラディンも1月4日に来るぞ~!!

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、新春武器の情報が飛び出しました!! 新春武器はきせきのつるぎです!! 私の予想(バギ全体呪文杖orドルマ単体剣)が大ハズレだったことも告白してお …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.