ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』“聖風のつえ”、凸狙いで天井すると思います。天井すべき5つの理由。色々考えた結果、これ以上の回復杖は早々には出てこない気がする。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』一昨日の聖風ガチャを有償10連、マーレージ23連、ジェム100連して杖2上2下1を手に入れた私ですが……

そこから更に天井を目指すかもしれません。

天井

▲ 現時点でジェム100連ですが、もう100連で天井目指すかも。

2日間、色々と考えた結果です。杖が出たからといって撤退していい装備じゃない気がする。

その色々考えた結果っていうのが、ガチャ当日に書いたレビュー記事以外にも出てきたんですよ。

それは何かというのを、新しい考えも加えて記述します。

聖風装備を天井する理由
・既存の回魔650キャップを大きく超えており、将来性が非常に高い
・今後、賢者に特化した回復杖が出てくる可能性は低い
・攻撃武器と違って強敵やメガモン、祠では常に装備するものだから活躍の機会が多い
・防具を揃えて杖を凸をすれば1年以上は確実に使えるシロモノであること
・頭も狙ってフルセット揃えたい

役割が被るような賢者向けの回復杖はすぐには出てこないと予想します。多分ベホマラーはこれっきりなんじゃないかなって思うんですよ。次はオリジナルの特技回復なんじゃないかと。

で、特技回復が出てきた場合、その回復武器にやまびこと暴走は期待できません。だから、ベホマラーという暴走やまびこが狙える聖風の杖は、絶対に確保しておくべき杖で、自分は凸したいと思っている。

そして、攻撃武器と違って属性が存在するわけじゃないので、回復装備っていうのは強敵やメガモン、祠では常に必要ですよね?その回復杖が強力であればあるほど恩恵をこうむることが出来る機会が多い。要は、凸する有用性が高い。

武器は凸しても属性が合わなければ使う機会がありませんが、回復杖なら常に装備するわけで、毎回「凸してよかった~」って嬉しい気持ちになれるわけですね。そこは微課金にとっては大きいところなんじゃないかと。気持ちよくなれる機会が多い。

あとは、フルセットの有用性ですね。防具の性能的にも、フルセット狙う価値は高い。まあ、耐性防具を用意するケースもあるので、使わないケースも出てくるとは思いますが。

自分は頭が引けていないので、武器の凸狙いも兼ねて頭防具が欲しいです。ただし、頭装備は天井が無いので、200連引いてもゲット出来ない可能性がある。

どうせ復刻するからそのときでいいって人も居るかも知れませんが、復刻だと天井確定は無いですからね?

やまびこ暴走が狙えるベホマラー、復刻の場合は天井が無い、賢者に特化した有用な防具……、ここらへんを考えると、自分みたいな凸狙いじゃなくても、所持をしていない人は天井する価値があると思います。とはいえ、6万ジェム無いならオススメしませんけど。

そんなわけで、自分は凸狙い天井でもう100連まわす可能性が非常に高いです。

武器なんか凸しなくたって十分活躍できますけど、回復はその回復量で生死を分かつこともあるし、やまびこ暴走によってパラディンの一手が浮く浮かないの可能性も出てくるので、回復杖っていうのは重要ですよやはり。

長らく人権武器のために石を貯め続けていた私ですが、もうここしかないと覚悟を決めて、200連、行くと思います……。

杖が天井のみだったら2本運用をする可能性も考慮して1凸、道中で1本出たら完全に賢者運用として3凸させようかなと。ただ、これが天井武器のみだと1凸になってかなり悔しい結果になります。2凸だと微妙なので、3凸にさせたい。

一応4月5日からはチケットがもらえるミッションがあるので、そこまでは様子見すると思いますが、我慢できなかったら天井いくかも。

▲ これが聖風ガチャのふくびきけんかは不明。

自分は、これが天井のぶっ込みどころだとマジで思っています。回復杖ってのは活躍どころで言えば武器の比じゃないですからねえ。レベリングの周回は霊獣2本、はぐメタ、ストームアンカーなりで不自由してませんし。

ここらへんはもう運営との読み合いになりますが、賢者用回復杖という視点で見れば、間違いなく天井案件です。

インフレってのは緩やかですが確実に進むわけで、今後も回魔650キャップを超えた次世代回復武器が出てくるのは確実です。しかし、―改めて言いますが―その回復武器がベホマラーを持っている可能性は低いと思う。つまり、次に来るのは新回復特技+なにかしらの補助呪文ってところですかね。

バイシオンを持ったドラロの上位互換が来るとか、そういうのも予想は出来ますけど、賢者用回復杖は聖風の杖で決まりな気がします。次や、そのまた次に来るのは霊風とはまた別の運用方針を持つ回復武器でしょう。

これ取っておけば、まあ来年の2.5周年までは安泰の回復武器な気がします。自分は運営との読み合いに勝ってやりますよ。

自分からは以上です。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    自分もオクトラやって欲しいと思って記事読んでましたねw

  2. 匿名 より:

    「オクトパストラベラー大陸の覇者」を管理人さんに是非やってもらいたいです。
    他のスマホゲーと違ってストーリーが凝りまくってるRPGです。

    • 管理人mtg より:

      自分はスマホゲーのストーリーを殆どスキップする派(やり込んでいるドラクエウォークすらスキップしています。これはウォーキング中に外でストーリーなんか見ていられないというのも理由のひとつですが)なので、もしかしたら合わないかもしれません……。

  3. 匿名 より:

    やったことないけど、天井って課金だけだと6万円ぐらいですか?

    • 管理人mtg より:

      仰るとおり、6万円ですね。
      約半年で天井分の石は貯まるくらいのペースです。
      なので、今回のような有能武器が来るまでは我慢してジェムを温存するのがドラクエウォークの立ち回りとなります。
      ドラクエウォークのPU武器は0.5%なのと、石配布が渋い(ガチャ自体は石を使わなくてもそこそこ引ける。が、チケットで引く場合は天井するためのガチャ回数にはカウントされない)ので、本当に欲しい武器があるなら天井で考えないといけません。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ドラクエウォーク』ワイ、ドルマゲスが好きになりすぎてゴルパスメダルぶっ込んでコスプレ衣装4人ぶん揃えてしまう。全員ドルマゲス。

『ドラゴンクエストウォーク』雑記です。 先月の6月5日に「最近ドルマゲスが物凄い好きになっている話。」という記事を執筆しました。 あれから一ヶ月が経ち、自分のドルマゲスが好きという気持ちがどんどん肥大 …

『ドラクエウォーク』大魔道士武器“じごくの魔鏡”をゲット出来ました!ギラグレイドを撃てるようになったぞ。気になる火力は……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回はちょっとしたプレイ日記です。 タイトルからも分かる通り、最新武器“じごくの魔鏡”をゲットすることが出来ました!! 手に入れてからは助っ人に出したので、自分とフレンドに …

【宣言】『ドラクエウォーク』あと1本“くさなぎのけん”が引けたら完凸目指して貯めてた無償ジェムブッパします!!

『ドラゴンクエストウォーク』今回は堂々と宣言したいことがあります。 “くさなぎのけん”があと1本引けたら、完凸目指して貯めてた無償ジェムをブッパします。 ……というのも、今日のマイレージ10連で2本目 …

『ドラクエウォーク』メドローアが使える“ウロボロスのつえ”が正月武器として登場!近日実装予定の新特級職シルエットも公開。

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、本日0時より始まる新春イベントの情報が告知されました。 この動画を YouTube で視聴 気になる新武器は全然めでたさを感じられない“ウロボロ …

『ドラクエウォーク』まじんのかなづち性能紹介・評価。代替のメラ単体武器があるなら無理して狙う必要もなしか。究極進化エビプリ攻略が狙いなら天空の剣、デスピサロの牙でもOKだろう。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日登場した「進化の秘法装備ふくびき(まじんのかなづち)」の性能紹介・評価をおこなっていきます。 ■ガチャ開催期間:2022年12月12日14:59まで では、早速 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.