ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』プレイ日記第50話……にして100万歩を突破。冒険の軌跡を振り返る。引き篭もり歴6年超えでクソ弱だった足腰はだいぶ鍛えられた気がする。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第50回です。

50回というキリの良い数字となりましたが、歩いた歩数もキリがよく、ちょうど100万歩を超えました。

去年の10月3日からプレイを開始し、そこからは休むことなく毎日遊び、193日プレイして100万歩到達です。

※お土産が27個もありますが、自分で集めたお土産は地元の1個だけです。あとの26個は優しいフレンドさんからいただきました。

さて、単純計算をしますと、毎日約5187歩あるいたことになります。これはかなり凄い数値です。実際歩いてみると5000歩って自分的には結構大変な数値なんですけど、それを毎日こなしていた計算になりますからね。

自分は引き篭もり歴は6年は超えていて、ドラクエウォークを始める前は足腰が超貧弱でした。これは今もですけど、日中に外出するのは月に1回あるかないかくらいです。

100mくらいの距離にあるスーパーを往復しただけで息切れするくらいでした。ドラクエウォークをプレイした当初も8000歩あるいて凄い疲れたりしていたわけですが、いまは8000歩あるいても、あ~よく歩いたって感じで、そんな凄い疲れるほどにはなりません。

だいぶ足腰が鍛えられましたよ。

言うてですよ。この“足腰が鍛えられた”っていうのは、超引き篭もりの自分からしたらって意味ですからね。そんな社会人の人や大学生とかだったら普通に出勤とか登校で毎日5000歩とか普通にこなすとは思います。普通の人から見たら鍛えられているうちなんかには入らないでしょう。

でも自分からしたら毎日5000歩あるいて、やっと老人から小学生くらいの足腰にはなれたかなってくらいの達成感があります。

足腰

パーティーメンバーのレベルも紹介しておきます。

現在の編成はスパ57/遊び人48/魔戦63/魔戦50です。基本職の取得経験値が常時2倍になったので、バンガロールはHPパッシブ目当てで遊び人のレベルを上げている。遊び人は4日くらいで1から48まで上げられたので、経験値2倍はデカい。

レベリングしている章はボボンガーのSこころ狙いで8章9話です。霊獣のギガデインで2パン出来るので周回はとてもラク。メタホイが出てきたら後続のはぐメタ剣で仕留めます。

上級職のレベル状況も記しておきます。ここに記載されていない職はLv1です。

キャラ名レベル状況
クリプトパラ67,スパスタ57.海賊55,レンジャー32,バトマス30
バンガロールレン66,バトマス64,海賊15
レイスバトマス67,魔法戦士63,賢者21
ライフライン賢者68,スパスタ56,パラ52,魔戦50

以上が上級職のレベル状況です。新規の方にアドバイスしておくと、最初のテンプレ編成(パラレンバト賢)は最低でも65までは上げておいたほうが良いです。

じゃないと、高難易度のメガモンや祠に挑戦しづらくなります。他の上級職のレベリングにいくのはその後でいい。

さて、ここからはプレイ日数193日の冒険の軌跡を振り返っていきます。

スポンサーリンク

管理人、その冒険の軌跡

日付出来事
20/10/3霊獣の杖をリセマラで入手し、冒険開始
20/10/6ハマる予感がしたので、珍しく課金する
20/10/10完全寄生して初めてのメガモン討伐
20/10/16冒険ランク30到達。祠コンテンツ開放
20/10/28ついに上級職へジョブチェンジ
20/11/4上級職のレベルが40付近になり、面白さが増す
21/1/2祠の“あくまのきし”を初撃破
21/1/10祠の“ゲリュオン”を初撃破
21/2/17ストーリー9章8話クリア
21/3/11海賊イベの財宝コンプ称号をギリギリで獲得
21/4/2聖風ガチャを200連し、杖を3凸+防具をコンプ。初めてのフルセット装備
21/4/13100万歩到達

プレイ日記は50話ありますが、主な内容をピックアップするとこんな感じの流れになります。

霊獣の杖でリセマラしたのは大正解でした。同時期に登場していた世界樹の剣は有償確定で引けたけど、周回だとギガデインより火力は低くて使いづらいし、出番はそんな多くないですから。企業の攻略サイトを参考にしなくて本当に良かった。ちなみにリセマラは超時間掛かりました。霊獣の杖だすまで2日間くらい掛かったかな……。

さて、上級職へはだいたい4週間ほど掛かると見ていいです。でもいまは基本職の経験値が常時2倍になったので、最近始めた方は自分のときよりも圧倒的に早く上級職へ転職は出来ると思います。

いや~、まさかここまでハマるとはね。

当時メガモンでは足を引っ張ったり寄生とかもしましたが、今はそのお世話になった先人達を抜いた貢献ダメージを出したりしていますし、成長しています。

先日の夜のどこでもオルゴ・デミーラ戦では6人参加者がいましたが、自分は2位でした。

※過去記事を閲覧する場合、お手数ですが「ドラクエウォーク」のカテゴリからご覧ください

現在の所持装備





以上が手持ち★5装備です。

周回なら“霊獣杖”2本と“はぐメタ剣”が超大活躍。霊獣はギガデインのモーションが早いのも最高です。霊獣はプレイ開始から現在まで、ずっと冒険の相棒です。

そして最近手に入れた“聖風の杖”は高難易度コンテンツで大活躍しています。

自分が手に入らなくて悔しいと思っている武器はダイ大コラボのマジカルブースターです。無属性全体呪文のベタンは欲しかった……。防具も優秀だったし……。

ポップマァムガチャは有償ガチャは当然引いたし、マイレージも突っ込みまくったのに武器も防具も一切引けなかった。ヒュンケル装備もゼロだし、ここらへんは心残り。

まとめ

『ドラゴンクエストウォーク』本当に良いゲームです。

プレイ日記以外にも様々な記事を書いており、ドラクエウォークカテゴリの記事は全部で98。これを合わせると99記事になります。

それくらい記事を書くほどにハマっているゲーム。

もし未プレイの方が居たら、是非プレイしてみてください。自分みたいな引き篭もりには特にオススメ。ドラクエウォークの存在が外を出歩くキッカケになります。

基本職のレベリングもしやすくなったし、初心者向けのサブクエストも充実したし、始めるには良いと思いますよ。

リセマラでオススメするなら“はぐメタ剣”です。で、マイレージで引くならベホマラーが使える“聖風の杖”が排出される聖風ガチャをオススメしたい。全体ドルマ呪文の杖が手に入るオルゴ・デミーラガチャも新規には有りかな。まあPU武器は0.5%なので、マイレージで武器を引き当てるのは相当難しいですけど。

今回の記事は以上。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. Remy より:

    50回目おめでとうございます!

    人によって持ってる武器や好きな職業があるから、攻略のバリエーションも多いですよね。
    パプニカ、アンカー、聖風杖等は持ってないから、羨ましいです。

    基本職2倍はいいですね!
    自分も遊び人55を目指します。

    外出する理由になる、いいゲームだと思います!更新、また楽しみにしてます。

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます!
      手持ちのリソースをやり繰りして攻略する楽しさはありますね。
      パプニカは出た当初よりもかなり評価は上がりました。ゲリュオンだけでなくメカバーンでも使えることを考えると、良い武器かなと。
      パプニカの弱点は凍てつく波動ですね。復刻のゾーマ戦では波動で竜の紋章を消されることが多くてイライラしました;

      自分は今のところは強敵にはテンプレ(パラレンバト賢)編成、火力で押せるならRemyさんにアドバイスを頂いたスパスタ編成といった感じです。
      スパスタのゴリ押し感は癖になります。

      遊び人55って確かかなり遠い道のりなんですよねw必要経験値が半端ないみたいな。
      レベリング頑張ってください!

      こちらも更新頑張ります。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』あぶない水着(夏休み)イベ高難度攻略!クリア編成、オススメ装備紹介。合間イベントとは思えない難しさ。“だいばくはつ”の対処が攻略のカギです。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第74回です。 本日配信された“あぶない水着イベント’21 導かれし夏休み達”の高難度クエストを早速クリアしてきたので、その攻略を語りたいと思う。 ▲ …

『ドラクエウォーク』新武器“光創神のつえ”評価。悪くない武器だとは思います!スパスタ運用も視野に入るかも。3周年は近いのでジェムは温存せよ。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、本日より登場したガチャ「アストルティアの女神装備ふくびき」の評価をおこなっていきます。 ガチャ期間は2022年9月20日まで。 では、早速装備紹介と性能評価に移りま …

【悲報】『ドラクエウォーク』LGBTに配慮?性別の概念が無くなり、“タイプ1”と“タイプ2”で区別される。これを通すなら“タイプ1”のルドマンと結婚させろ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日配信されたパッチでとんでもないところに修正が入った。 なんと、性別の概念が消えてしまったのである。 なんか、もう本当に面倒くさい世の中になりましたね。以前APEXの記事 …

『ドラクエウォーク』極端な話、はぐれメタルの剣と全体武器1本さえあれば問題はない。だから、リセマラではぐメタ剣を推すのです。

『ドラゴンクエストウォーク』前回の記事で、新規のプレイヤーのリセマラにはぐれメタルの剣(以下はぐメタ剣)をオススメしたわけですが、今回はもう少し掘り下げておきたいと思います。 前回の記事 『ドラクエウ …

『ドラクエウォーク』特級職のテンプレ・オススメ編成について教えて欲しい。久しぶりの復帰で状況が分からず。“ドラゴン”は育成すべき?

『ドラゴンクエストウォーク』先日の4.5周年イベント開始を機に、久しぶりに復帰しました。 (完全に引退していたわけではなく、少しジェムをもらってガチャを回したりはした。なお、別にPU武器は引けず。) …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.