ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』自分が地味にイラついていること。中途半端にポリコレに屈したであろう運営に対しての怒り。余談ですがアンルシアガチャで盾を引けました!

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』今回はちょっと愚痴記事になります。

自分がイライラしていることを語りたい。

何にイライラしているかというと、だいぶ前に変更された性別表記の件です。

関連記事

「おとこ」「おんな」と括られていた性別表記ですが、2021年9月のアップデートでそれぞれ「タイプ1(元おとこ)」「タイプ2(元おんな)」と表記されるように変更された。

すっごいですよコレ。すっごい中途半端なところでポリコレに屈した感が半端ない。

こんな謎調整しておいて、スキルの「ぱふぱふ」は存在するし、露出度の高い装備もそのままだし、モンスターの「ゆきのじょおう」の名前は変更が無い。「ゆきのタイプ2おう」にしないとダメなのでは?

▲ こういう露出度の高い装備は性別に配慮して黒塗りにすべきだと思う。

▲ ドラクエウォークの性別表記で禁じられた“女”が含まれているから改名の必要有り。

もし性別の多様性だとか考えて“タイプ表記”にしたのであれば、2つだけじゃ足りないですよね?タイプ1と2だけじゃ実質男女と変わらないじゃないですか。ゲイやレズビアンに配慮しての変更なら、少なくともタイプ4まで用意してくれないとダメです。

こういうことやるなら、今後全てのドラクエシリーズはそういった信念を持って作って欲しいです。

エッチな下着は作らないようにして、男性女性を連想させるような体型を強調させる装備も無くす。そういう装備を出す場合は黒塗りにする。モンスターも、性別を示唆するモンスターは作らない。ぱふぱふも歴史から消す。「ゆうべはお楽しみでしたね」みたいなネタも無くす。ここまでやってほしいです。

ドラクエウォークの性別の部分だけピンポイントに、謎に「タイプ」表記に変更されたことへのモヤモヤ感みたいのが凄い。こんな半端なことするなら全てに対して、もう逆張りする勢いでとことんやってほしいって思います。

いっそ男女の区別が分からないように全キャラ被り物をかぶって、体型も分からないようにする必要がある。そこまでやって、やっとポリコレへの配慮が完璧になったと言えるでしょう。

なんだよ“タイプ”って、ホント……。ロボットならいいよ?

こんな昔の話を何故思い出したかというと、『ドラクエタクト』では賢者(女)がリリースされるからです。

自分がこれ見たときに感じたことは、「賢者(タイプ2)じゃないんだ。」です。

この表記を見て、ドラクエウォークがタイプ表記になったことを思い出して、そのときのイライラが蘇りました。

ホントしょうもないことやったなって思いましたね、ドラクエウォーク。

最近では装備の見た目も男女の差異は殆ど無くなっている。

これは運営がただ手抜きしたいだけのように感じたりもするが、実際のところはどうなのか分からない。

この表記変更って本当に何だったんでしょうか……。

以上。

P.S.余談ですが、アンルシアガチャで無事、盾を引くことが出来ました!前回の記事で盾狙いで100連回して爆死して痛い目を見ましたが、マイレージで出てくれましたよ、盾が。


【屋上】

0.5%のグランゼドーラの盾は引けず、0.214%のルーンバックラーが引けました^^確率低いほう引けて運が良い!!

あと最後にお土産もらった報告を。ケイトさんから4つもお土産をいただきました!

「ねぶたの人形」「きりたんぽ」「雷のちょうちん」「ピアノ」ありがとうございます!!

ドラクエウォーク関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    モンハンもタイプになってた とりあえずキャラクリのとこはそうするのがお約束になってきてるようで

    女賢者はいいものだ

    • 管理人mtg より:

      あー、そういえばモンハンもそれで話題になっていたような記憶がおぼろげにあります。
      これがスタンダードになる時代ですかね。

  2. マーク より:

    タイトル見ておめでとうございます!と書き込もうとしたら…! 心中お察しします…。
    ポリコレの件、よくわかります。ドラクエウォークに限らず、その場しのぎの対応が目立って、筋が通ってないことが多い気がするんですよね。とりあえずこうしておけばいいんでしょ?みたいな適当感。

    • 管理人mtg より:

      盾は残念でした。まだ期間は長くあるので、どうにか引きたいです。

      こういう半端なことするならとことんまでやってほしいと思いますね。何を考慮しての変更なのかも運営は言わなかったですし、モヤモヤ感がすごいです。

マーク へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラゴンクエストウォーク』復帰を賭けたドラゴンボールガチャ40連結果紹介!如意棒は果たして引けたのか。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より、5.5周年イベントとして「ドラゴンボール」コラボイベントが開催されました。 本作を休止していた自分にとっては、復帰を賭けたイベントになります。 ガチャ武器の如意棒 …

『ドラクエウォーク』おにこんぼう戦の感想、攻略。弱点はメラギラ。ぶっちゃけシドーより強い。推奨55ってレベルじゃねーぞ!!

『ドラゴンクエストウォーク』本日より登場した新メガモン「おにこんぼう」に挑んできたので感想を軽く語ります。 ぶっちゃけかなり強いです。 推奨55レベルですけど、55どころの話じゃないです。シドーより強 …

『ドラクエウォーク』ドラ杖の防具コンプのために0.5%を追ってジェムブッパするか否か……。フルセットぽぴぃ。

『ドラゴンクエストウォーク』2周年装備ふくびきの防具をフルコンプしたい話。 過去記事で2本目のドラゴンのつえをゲットするためにジェムをブッパしたことはお伝えしました。結果、天井までいかず、運良く100 …

『ドラクエウォーク』プレイ日記71話。変な引きをしたせいでダンシングロッドの天井に躊躇する。ダンロを引くか否か、人生で最難、究極の選択を迫られる。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第71話です。 マイレージをセコセコ貯めては“あぶない水着21ふくびき”をまわしています。当然ダンシングロッド狙いで。 今日もマイレージが1000ポイント貯まった …

『ドラクエウォーク』メタキン剣で新規スタート出来る絶好のリセマラ機会があと少しで終わります!始めるならガチで今しかない。あと、自分は武人の剛拳を天井するかもです……。

『ドラゴンクエストウォーク』今回はちょっと注意喚起をします。 本作を始める絶好の機会があと少しで終わってしまいます。 現在は“メタルキングの剣”という、本作はじまって以来の人権武器がガチャに登場してい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.