ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』11章攻略。メタルつむりの登場も含め、周回はドラ杖2本+はぐメタ剣態勢が鉄板?メタルつむりのHPは32らしい。

投稿日:

11章攻略

『ドラゴンクエストウォーク』本日よりメインストーリー11章が解禁されました。

とりあえず自分は11章1話だけ解禁しました。

11章1話では、新たにタップペンギー、テラノザース、メタルつむりが出現します。

メタルつむりは新たなメタル系モンスターです。

コイツがメチャクチャタフで驚きました。

まず、ドラ杖2本では倒せません。20ダメージ与えても生きています。

ドラ杖で20ダメージ与えたあと、はぐれメタルの剣で15ダメージ与えたら倒せました。

自分はメタルつむりのHPを31~35と予測しましたが、ツイッターではHP32という話が何件か出ています。つまり、ドラ杖2本とはぐ剣で確殺出来るという形になる。

当然、周回するならその構成が一番良いのかなって話になります。

※装備やドラ杖を持たせるキャラが最適解になっていなくて色々グチャグチャなのは承知しているので、ツッコミはご遠慮ください。いじりたてだったので。

周回ではドラ杖2本でツーパンして、メタルつむりが出てきたときはそこからはぐ剣持ちが追撃して確殺という行動パターンにしている。

タップペンギーはドラ杖でワンパン、テラノザースはドラ杖でツーパンです。通常の戦闘はツーパン出来るのがベストですかね。

ドラ杖が2本無いって人は、はぐ剣やメタ斧の会心盛りを用意しておくのがベストかと思う。

とりあえず、11章を周回するならしっかりとメタルつむり対策を用意しておきましょう。ドラゴメタルから倍以上のHPになってしまったので、会心盛り武器かドラ杖2本による固定ダメージが重要です。

11章周回でもドラ杖がしっかりと役立つってことで、そこは嬉しいです。2本引いた甲斐があった。

11章はギラ接待って話もあるので、竜鞭も役立つかもしれません。自分はドラ杖2本でツーパンしているので、ドラ杖2本+はぐ剣構成で進めますが、後半それが難しくなるなら竜鞭取り入れてみます。

ドラ杖含むドラクエ5武器のガチャ終了期間も近づいていますし、ドラ杖を持っていない人は天井も考えておきましょう。ドラ杖は千里行キラーマシン編のレベリングでも使える時点で十分人権武器です。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    助っ人復活したらドラ杖持ちさらに人権ですね!

    • 管理人mtg より:

      なんかストーリー更に進めると出てくるシュプリンガーっていうのがメラにかなりの耐性持っていてヤバいみたいです。
      そこの対策としてどうなるか……ですね。そこでも上手くツーパン出来る構成が組めればいいんですけど。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』ドラクエ6イベントの絆上げについて。スマホを見る回数が異常に増える仕様は勘弁して欲しい話。

『ドラゴンクエストウォーク』ドラクエ6イベントが現在開催中ですが、本イベントの絆上げ仕様に文句を言いたい記事です。 この絆上げの仕様って、スマホを見る回数が異常に増えるから本当に勘弁して欲しいっす…… …

『ドラクエウォーク』覚醒千里行キングスライム編が開催。あと、どこでもメガモン戦でSスタンプ押されてイラっときた自身の狭量さの話。

『ドラゴンクエストウォーク』毎週金曜日から開催される“覚醒千里行”ですが、そのラインナップにキングスライム編が加わりました。 ゲーム内のお知らせから出現モンスター及びモンスターの弱点が確認できます。 …

『ドラクエウォーク』プレイ日記66話。この大雨はしんどい。バケツを引っくり返したような雨で歩くのがままならない。

みなさんこんにちは。連日の大雨ですが、ドラクエウォーク捗っていますか? 私は全く捗っておりません。 傘さして歩くのもキツいほどの大雨で、出歩くの無理です。 マイレージポイント360を回収するだけで足元 …

『ドラクエウォーク』DQMガチャ、クリスマスガチャ、いま狙うべき装備を語る!闘扇がオススメではあるが、出来れば新春ガチャに備えて貯蓄がベスト。

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、いま引くべきガチャを語りたいと思う。唐突に。 現在開催されている限定ガチャは下記の4種です。この中でどれを引くのが一番良いかというのを、そこそこのガチ勢目線(百星称 …

『ドラクエウォーク』ついにドラクエ6イベントが開催!新武器は“ラミアスのつるぎ”が、メガモンはムドーが登場。そして特級職のレベル上限が60に……。

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、5月27日“ドラクエの日”に開催されるイベント情報が判明しました。 今回は、ついに「ドラゴンクエスト6」イベントが開催されます!! 人によっては …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.