ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』かなり難しい?ゴンズのほこら攻略。レンジャーにルビ剣を持たせるのが鉄板か!グリンガム要らねえ感が凄い。Sこころは性能が良いので2つ確保したい。

投稿日:2021年10月13日

ゴンズほこら

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、先日より登場した“ゴンズのほこら”攻略を語っていきたいと思います。

敵の編成は左からミミック、ゴンズ、シュプリンガーの3体となっている。


モンスター要注意スキル
ミミックあまいいき、痛恨の一撃
ゴンズビッグシールド、高威力全体攻撃、すてみ
シュプリンガールカナン、スカラ、バギマ

ミミックがあまいいき、シュプリンガーがルカナンを使用してくるので、初手まもたて推奨です。

2ターン目にゴンズ全体400ダメージ近くのメチャクチャ強い攻撃をしてきたのですが、2戦目はレンジャーで縛ってしまったので、詳細な技名、確定行動か否かは不明。

ゴンズは初手ビッグシールドしてくるので、物理攻撃はガードされやすいという認識でいてください。

1戦目はダンシングロッド(パラディン)/グリンガムのムチ(レンジャー)/ルビスの剣(バトマス)/聖風のつえ3凸(賢者)で挑戦しました。初見クリアは出来ましたが結構しんどかったです。

▲ 初見での編成。これだと結構キツかった。

2戦目は、1戦目の反省を踏まえて編成を変えました。バトマスは魔戦に転職させ、魔法アタッカーにしました。1戦目は物理攻撃オンリーだったので、ガードされまくってストレスだった。

装備はストロスのつえ(パラディン)/ルビスの剣(レンジャー)/霊獣のつえ(魔戦)/聖風のつえ3凸(賢者)に変更。

▲ 2戦目の編成。

レンジャーはルビ剣の天雷なぎはらい全体縛り+攻撃デバフを狙っていきます。魔戦がフォースバーストギガデインでメイン火力になる。

パラディンはダンシングロッドからストロスのつえに持ち替えました。敵の攻撃が物理メインなので明らかにストロス接待の祠です。パラディンは余裕が出来たらスクルトをかけていく。

この構成ならだいぶ余裕を持って倒すことが出来ました。2ターン目にゴンズ、シュプリンガーへ縛り+攻撃ダウンが入ったのも大きいと思う。縛りがなかったら高威力の全体攻撃だった可能性があるので。

▲ 縛り、攻撃ダウン(ルビ剣)が入ると一気にラクになる。

とりあえず、ルビ剣があるかないかで難易度はメチャクチャ変わってくる気がします。

ルビ剣が無い場合はドラゴンのつえ竜の暴風を使っていくのが良いと思います。こちらもルビ剣の天雷なぎはらい同様、攻撃力ダウンが可能です。

ミミックの痛恨でもPTが崩れる可能性ありますし、難易度は高い祠だと思う。

攻略ポイントまとめ
●初手まもたて推奨
●ルビ剣をレンジャーに持たせるとだいぶラク
●ルビ剣が無ければドラゴンのつえで対抗しよう
●ストロスつえの接待
●ルーンバックラー、凱歌シリーズ等で獣耐性を上げることを推奨
●物理はガードされやすいので呪文アタッカーも入れよう

※余談:管理人は未だにルーンバックラーがひとつしか無い……。

ちなみにゴンズSの心はとても優秀です。

“めった斬り”は無属性60%ダメージのランダム4回攻撃です。その後、バイシオンが発動する。つまり、バトマスの捨て身維持に有用です。これは強い。

S2個は確保しておきたいところです。

今回の記事は以上。

ゴンズ戦は、グリンガムのムチ使わないです。

てっきり接待で来るかと思いましたけど、グリンガム持たせるくらいならルビ剣のほうが絶対に良いと思う。ガードされる可能性が高いので、レンジャーはダメージソースとしての運用よりもルビ剣で縛り+攻撃デバフのための要員で割り切ったほうが良い。

※追記:ミミックとシュプリンガーには眠りや幻惑も有効だそうなので、ルビ剣が無い人はそちらを試してみてゴンズから倒すのもいいかもしれません。

ドラクエウォーク関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    強い装備揃えて勝つのは当たり前なんで参考にならない

    • 管理人mtg より:

      持っている武器の中で何をピックするかは重要でしょう。
      自分はつかっていませんが、両脇を眠らせたりマヌーサをかけるのも有効みたいですよ。
      武器がないならそちらもお試しください。

    • 匿名 より:

      最適正の武器出されて攻略って言われても困りますよね。
      しかも全部ピックアップ武器。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』スラミチ式麻雀は初段到達!先は長い。すでに三段に到達している猛者も存在。四段は流石に居ないか……?りゅうおうタマゴの結果も報告します。

『ドラゴンクエストウォーク』一昨日9月19日の話になりますが、「スラミチ式麻雀 ツモるんです」で初段に昇格しました。 ここでプレイコインが尽きて、雨で歩けなかったのもあって本日までプレイは停止していま …

『ドラクエウォーク』唐突にフェンシングコラボが開催。“さまようフェンサー”のメガモン討伐は毎日欠かさず挑戦しよう。最大でロトガチャ10連できるぞ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より唐突にフェンシングコラボキャンペーンなるものが開催されました。 このコラボで特別メガモンスター“さまようフェンサー”が毎日決まった位置に出現します。 スラミチおたす …

『ドラクエウォーク』新特級職、流石に追加ペースが早すぎるとの声が多数。「ガチ勢以外、全然レベリング追いついてない」「このゲームはヘビーユーザー向けのスピードで進んでます」

『ドラゴンクエストウォーク』本日のスマートウォークで新たな特級職が追加されるとの発表がありました。 この特級職はバトマスLv70+魔戦Lv70が転職条件となっており、“魔剣士”が実装されるともっぱらの …

『ドラクエウォーク』プレイ日記75話。ダンロ目当てで天井覚悟のジェムガチャを回した結果。必須武器ではないが、ダンシングロッドを手に入れた。攻魔対応バイシの希少性よ。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第75話。 まだ期限はありましたが、ダンシングロッド狙いで水着ガチャをジェムで回しました。 連日の雨でマイレージが稼ぎづらいのと、世間のバカとゴミ野郎の多さにイラ …

『ドラクエウォーク』フレンドのモンスターと戦える“フレンドマッチ”がいきなり実装!面白くねぇ!!

『ドラゴンクエストウォーク』本日、唐突にフレンドマッチが実装されました。 フレンドが育てた“なかまモンスター”と戦うことが出来ます。 また、フレンド外でも、他の冒険者の自宅にいくことで対戦を挑むことも …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.