ドラクエウォーク

【悲報】『ドラクエウォーク』ドラクエ6イベント開催中の本作、チャモロが抹消されてしまう。アモス、ドランゴ以下の存在に。

投稿日:

『ドラゴンクエストウォーク』現在「ドラゴンクエスト6」イベントが開催中なのですが、思いもよらない部分からツッコミが多発していました。

なんと、チャモロがハブられていたようです。

YouTubeで公開されていたイベント紹介動画では「仲間と共に」と登場キャラクターたちのイラストが出てきたのですが、そこにチャモロは居ませんでした。

動画リンク:『ドラゴンクエストウォーク』「ドラゴンクエストVI」イベント後半紹介篇

ドランゴまで映っているのに、チャモロは居ない。

実際、ドラクエウォーク内で絆レベルをあげるキャラクターの中に、チャモロは居ません……。

絆レベルを上げ終わってミッションをクリアしたプレイヤーからは、「あれ?チャモロは?」というツッコミが入っている。

更に悲しいのが、アモスもイベントに登場しているところ。

ドラクエウォークにおいては、アモス以下の存在になってしまっている。

ドラクエウォークのスタッフ内にチャモロアンチが居るのか、気になります。

今回のイベントで登場した回復武器も、ゲントのつえじゃなくて“エンジェルロッド”っていうオリジナル武器だもんなあ。

自分はチャモロに思い入れなんてないのでどうでもいいんですけど、チャモロファン(存在するのか怪しいが)からしたら悲しい事件ですね。

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. より:

    もうマジでゲームとして終わった感が日に日に強まっているように感じます
    次々出してくるイベント、新要素がどれも所謂ガチ勢に寄せすぎて楽しむよりノルマ達成や面倒臭さが勝ってきてる
    ナンバリングもとりあえずスケジュール消化している感じで運営から愛のような物が感じられない
    毎日2時間くらいやってる自分でもしんどいことばっかりです

  2. 匿名 より:

    ワロタ
    チャモロお前仲間じゃなかったんか!?w

  3. あぐり より:

    ストーリーの展開部分では出てくるのですけどね。
    アホみたいに切り替えながら5人を育てるなら、簡単に6人を育てるようにしろや!と運営に言いたいです。

  4. ナモナキメガネ より:

    草。チャモロマジで影が薄いですね。。
    Ⅵの漫画版があって、その背表紙のつづき絵にもアモスは居たのにチャモロが忘れらてて裏表紙に作画の人がお詫び文書いてたの思い出しました(笑)

  5. 異邦人 より:

    うちにあるドラクエVIの定規にも並んでいるのにチャモロ
    せいれいのよろいだっけ?が着れる存在。かなしい。

ナモナキメガネ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』プレイ日記9話。キマイラロードを求めてひたすら彷徨う。こころは全くドロップしない。知っている道に戻ってくるとホッとする。

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記第9回です。 前回の記事で強敵キマイラロードを開放したので、今日の深夜徘徊はキマイラロードの討伐をメインにウロウロしてきました。 キマイラロードのアイコンが視界に …

『ドラクエウォーク』新ギガモン“マスタードラゴン邪”が登場!新武器や高位まもマスの情報も公開。復刻ガチャは本作最強の人権武器、メタキン剣が来るぞー!!

『ドラゴンクエストウォーク』先程スマートウォークが公開され、明日から始まるイベント情報が紹介されました。 ギガモンスターとして、“マスタードラゴン邪”が登場します。 マスタードラゴン邪は紫こころとなっ …

『ドラクエウォーク』プロ雀士の安藤銀一さんがガチプレイ宣言!「麻雀プロがガチでウォークの麻雀やったらどうなるのか今後打ち込みたいと思います」

『ドラゴンクエストウォーク』まさかの麻雀実装で話題沸騰中の本作ですが、プロ雀士も参戦を表明していました! 参戦を表明したのは安藤銀一さんです。 ドラクエウォーク勢の皆様フォローいただきありがとうござい …

『FF』でも麻雀。『ドラクエ』でも麻雀……。俺は一体何のゲームをやっているんだ?ドマ式麻雀で人生初、とんでもない事態を経験!スラミチ式麻雀は1級昇格。

みなさん、麻雀やっていますか? ワタクシは絶賛プレイ中です。 『ファイナルファンタジー』と『ドラゴンクエスト』の世界で。 最近では『ドラゴンクエストウォーク』にスラミチ式麻雀が実装され、ドラクエウォー …

『ドラクエウォーク』プレイ日記第44話。「移民たちの指導者」取得を目指して驀進中!

『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記44話です。 イベント称号「移民たちの指導者」取得を目指して頑張って歩いています。 詳細は関連記事を見ていただければ分かるんですけど、この称号を取るには全施設をレ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.