ゲーム全般

『ドラクエトレジャーズ』大人気Vtuber兎田ぺこらさんがモンスター化して参戦決定!ペコットは合言葉入力で誰でも仲間に出来るとのこと。

投稿日:

12月9日に発売が予定されているスイッチ用ソフト『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 』ですが、驚くべき情報が出てきました。

なんと、大人気Vtuberの兎田ぺこらさんがモンスター化して参戦することが判明!

キラーマシンに可愛いアクセサリーが付いたペコットとしてドラクエの世界に登場します。


放送では動いている様子も確認できるので、詳細はぺこらさんの動画をご覧ください。ボイスも収録されている豪華仕様です。


ペコットは合言葉を入力することで誰でも仲間に出来るそうです。

その気になる合言葉はぺこらさんのドラクエトレジャーズ配信で発表されるそうなので、ファンの方はそちらを要チェックですね。

今回のVtuberがドラクエの世界に参戦するという内容自体は賛否両論はあるでしょうね。自分自身はガンエボとミンサガがあるので購入しないので別にどうでもいいというか関係無い話になりますが。

ナンバリングではなくスピンオフタイトルだから問題はないかなって感じですかねえ。堀井雄二先生自身がVtuber好きみたいですし。

ちなみにVtuberだとかYoutuberだとかがゲームに登場すると大抵荒れます。

『コトダマン』っていうスマホゲームではYouTuberのヒカキンが登場しましたが、嫌悪感ハンパ無くて仲間に入れることすらしませんでした。BOXが汚れるくらいには思いましたから。ヒカキン別にコトダマンやり込んでるわけでもなかったからね。

▲ 最悪だったコトダマンのヒカキンコラボ。

ストーリーに関わるでもなく、合言葉を入力して獲得する形式なのでそんな炎上とかする問題ではないと思う。プレイヤーが選べる形になっているのは良いですね。気に入らないなら合言葉入力しなければいいだけで。

『ボーダーランズ3』はメインの声優にVtuber起用したから嫌悪感凄かったけど。

ゲームにVtuberを起用するのは結構荒れる話題だと思いますが、今回の形式なら問題はないはず。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    もう凄く安くなってるみたいですね
    買わなくて良かったー

  2. 匿名 より:

    本当頭おかしいな
    ヒカキン様とコラボをさせていただいているんだから
    普通は感謝すべき

  3. ゴミ より:

    発売こんなに近いのにこんなにも盛り上がってない上にキチ〇イに媚びたコラボしててもう終わりやね
    買うけどどうなるんやろ、面白い事を心の底から願う

  4. 匿名 より:

    そもそもトレジャーズ自体がそこまで面白くなさそうなので様子見ですね

  5. 匿名 より:

    ヒカキンとコラボすると大抵変顔で実装されるから嫌悪感抱く人がいるのはそこまで変じゃないと思う

  6. 管理人mtg より:

    IP:126.78.117.28
    頭おかしいガイキチさんはBANしたのでご了承ください。自覚もってくださいね^^

  7. 匿名 より:

    自分は嫌だけど任意なら別にいいやって思う。
    ただ性能が終盤まで有能とか、序盤でも仕様の有無によって攻略バランスが変わるとかになったら、話が変わってくる。

    姿が変わるアクセサリーとかなら文句が出ることは少ないと思うけど、仲間か。

  8. 匿名 より:

    管理人は厄介ペコカスなんやろな

  9. 匿名 より:

    ドラクエ全作プレイしてるけど別に萎えないな~
    冒険の邪魔してるわけでもないし仲間にするしないはプレイヤーの自由だし
    キラーマシンにアクセサリーついたくらいにしかおもわないし
    むしろちょっとかわいいじゃんw

  10. 匿名 より:

    ドラクエのスマホゲーとかやってると、コラボに対して最初は「世界観が!」とか自分も思ってたけど、もう慣れちゃってどうでもいいかなって
    それよりトレジャーズ発売日近いのに全く買う気になれなくて笑っちゃうんですよね
    めっちゃ評価高かったらやるんだけど、うーん…

  11. 管理人mtg より:

    キャラ編成画面でこのヒカキンのふざけた顔が常に出てくること想像してください。
    そこも分からず他人に頭おかしい呼ばわりは想像力の欠如と言えます。

  12. 匿名 より:

    これくらいで買う気失せたとか言う奴はどうせもともと買う気なんてなくてただVTuberやYouTuberを叩きたいだけでしょ

  13. 匿名 より:

    YouTuberとかがゲーム中に出てきたりするのマジで萎える
    特にこういう1人用ゲームとかだと世界観とかも楽しみたいし出てくるだけであっ…てなるし強制じゃなくて本当良かった…

    • 匿名 より:

      別に萎えないし、特にあっ…ともならないけどなぁ

      • 匿名 より:

        人それぞれ。
        自分はあっ…となったし避ける要因になった。

        まぁ、買って売り上げに貢献してあげなよ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『PS5 Pro』お値段約12万円(ディスクドライブ無し)で11月7日に発売。ここまで来るとゲーミングPCを買ったほうが絶対良さそう。通常本体の値上げも話題になっていたが、今更PS5本体を買う人が居るのか?

PS5本体のバージョンアップ版とも言える『PS5 Pro』が発表されました。 発売日が11月7日、価格は日本円で税込119,980円です。 本体価格約12万円という、かなりブッ飛んだ値段。 海外の販売 …

『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2』国内発売日は2019年10月31日に決定!予約特典の「序盤攻略ガイドブック」は絶対逃せないぞ。

スパイク・チュンソフトがローカライズを担当する海外産のRPG『ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション』ですが、国内での発売日が決定しました! 発売日は2019年10月31日 …

『鬼武者 リマスター』海外版のアクションゲームプレイトレーラーが公開。

2018年12月20日に発売を予定している『鬼武者』リマスター版のゲームプレイ映像が公開されたので紹介します。 ※本動画は海外のものです この動画を YouTube で視聴 既に公開済みの国内版プロモ …

【悲報】『モンハンワールド』ヒーラーとして味方の支援を頑張っていたプレイヤーが叩かれてしまう。

ツイッターにて「ヒーラー」というワードがトレンド入りしており、興味を持って調べてみたら『モンスターハンターワールド』の話題でした。 モンハンワールドでヒーラーってなんやねんって思う人もいるかもしれませ …

ニンテンドースイッチにて『ベヨネッタ3』が発売決定!1と2がセットになった『∞CLIMAX EDITION』も。

任天堂公式ツイッターより情報が入ってきたので紹介します。 『ベヨネッタ3』がニンテンドースイッチ向けに開発中であることが判明しました! [トピックス]速報:ベヨネッタ最新作、Nintendo Swit …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.