共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』ヒカキンコラボは勘弁してほしかった話。デザインが酷すぎてボックスに入れる予定はございません。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』久しぶりの記事です。

約1ヶ月半ぶりだね。

なんでこんなに間が空いたかと言うと、モチベーションがかなり下がっていたから。

X-FLAGに移管後は何かつまらなくなったな~って印象があって、運営移管前はログインしなかった日は1日だけだったんですけど、移管後は2週間くらいプレイしていない期間があった。480円パックも最近無いような……。自分の見落としだったらすみませんが、最近480円パックの販売ってやってましたっけ?

▲ プレイ開始と通算ログイン日数を比べれば分かるんですけど、イン率がガクンと落ちた。

モチベが下がった理由は、別にガチャで爆死したとかじゃないです。最近入手したコトダマンを見てください。

言霊祭キャラとかクリスマスキャラはそこそこ引けています。

やる気になればイフゥシンは倒せるメンバーが揃っていると思う。ンニコラ、タテの福が低い時点で管理人のモチベが低かったのは伝わるかと。

一番モチベを落とした原因はYouTuberコラボですね。

ヒカキンとコラボして、メニュー画面にヒカキンが出たとき、凄い嫌悪感を抱きました。

↓がメニュー画面。

いやなにこれ……って思いましたね。いや、過去にプロレスラーとかマフィア梶田とかが居たのは分かるんですけど、ヒカキンまで行くとなんかリアルに寄せすぎだなって。

デザインが酷すぎる。

口の部分が凄い嫌だ。

メニュー画面が本当に不快ですもん。ある程度守っていた世界観のラインみたいなのが今回で超えちゃったなって感じました。

リアルのヒカキン自体は嫌いでもなんでもないんですけどね。デザインのやらかしがデカい。もっと可愛い感じにしてくれれば印象も違ったはず。YouTuberっていう案件臭が強すぎるのもあるかなあ。

とりあえず自分はボックスにヒカキンを入れたくないので、ヒカキンコラボイベントは一切こなしていません。ボックスにヒカキン入れた日には、視界に入るたびにイライラしそうなのが目に見えてる。流石に場違い過ぎると自分は感じた。他のコトダマンと同じエリアに居てほしくない。

性能も強いわけじゃないので、その点は助かりました。下手に強かったらコラボイベントこなしていたかもしれないので……。

とまあ、こんな理由でモチベが下がっていました。

現在は冒険クエストで挑戦できる「サフ」の降臨が面白いのでモチベはそこそこ復活している。

▲ サフの降臨はストレス無く楽しめる。個人的に。

あまり実在する人物とコラボはしてほしくないっていうのが本音ですね。

ヒカキンは10代~40代くらいまでなら知らない人は居ないと思うし、キッズに人気があるので新規ユーザーの獲得には大いに繋がると思いますが、自分としてはちょっとキツいですね。

新規ユーザーの獲得っていう意味では間違いないコラボだと思うんですけど、いち個人としては嫌だなってのが率直な感想。まあ、嫌ならやるなっていうだけの話なので、先述した通り自分はコラボイベントプレイしていません。ヒカキンが強制的にプレゼントボックス行きだったら多分キレてたと思う。

今後もYouTuberとコラボされたら嫌だなあ。アニメやマンガのコラボだったら大歓迎ですけど……。

1月、2月、3月は3ヶ月連続でコラボするみたいなので、自分が驚くようなコラボが来ることを祈る。『スト5』が来たら全力出すよ。

自分としてはこんなところです。いまイフゥシンが復刻してるみたいなのでちょっくら挑んできます。ではでは。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. コトダマン が好きだった(過去系 より:

    ヒカキンのコラボの時も不愉快とアンケートに書いたんですけど
    また懲りずにユーチューバーとコラボしましたね 
    本当コトダマン の世界観が薄れるのでやめて欲しいです
    ユーチューバー嫌いな人もいるのに つらいですね
    残念です

    • 管理人mtg より:

      今回のも完全スルーです。早くイベント終わってバナーから消えてほしいですね。

  2. けん より:

    ご無沙汰してます。
    コトダマンはログインすらしなくなってしまいました。やっぱりXFLAG移籍は悪手だったと思います。古参切り捨てた行く末がどうなるかだけは興味ありますが…。
    最近はロマサガRSとドラクエウォークやってます。ロマサガは楽しいですがドラクエは課金圧が強すぎて飽きてきました。

    • 管理人mtg より:

      こんばんは。
      X旗の移籍は悪手としか今のところ言えないですね。
      自分がいまやってるスマホゲはラスクラ、コトダマン、バンドリ、ロマサガRS、ガルカフェ、ディスガイアRPGあたりです。
      ディスガイアRPGはかなりハマってましたが正月ガチャが大爆死したためモチベ激減してしまいましたw
      ドラクエのスマホゲーは集金エグそうですね。

  3. 匿名 より:

    CMもばんばんやってて良くも悪くもアングラ感がなくなったね

    • 管理人mtg より:

      自分はTV見ないのでCMのことは知りませんでした。いまCMやってるんですね。

  4. KAKA より:

    こんばんわ
    自分はこのブログ見てからコトダマン始めたので、久しぶりの記事が嬉しかったです。
    HIKAKINコラボ・・特に何も感じなかったですが、最近のガチャキャラありき過ぎるのはどうかと思いますね。
    ンニコラはバグで全然集めれなかったし・・

    • 管理人mtg より:

      だいぶご無沙汰ですみません。
      多分コラボが発表されたら内容とかまとめると思うので、コトダマン記事はまたそのときに書くと思います。
      ンニコラはほぼスルーでした。なんかクリスマスコーパ持っていないと高難易度版は人権無さそうな雰囲気でしたし。

  5. ZEN より:

    自分も徐々にモチベ低下していって、ヒカキン来る前位からログインしなくなってました。
    基本ソロでやってたので、モンストコラボ以降のマルチ推しのやり方に不満なのと、仕事が忙しく平日に時間取れなくなって。
    移動中などのスキマ時間にマルチやりにくいんです。

    • 管理人mtg より:

      自分と同じ感じのモチベの下がり方ですねw
      強制マルチとか、マルチじゃないと大幅に損するようなシステムは止めて欲しいですね。

  6. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    ゲーム全く関係ないですが、
    チョコエッグのハローキティにヒカキンが出てきたとき、同じ気持ちでした。
    好き嫌い分かれますよね。

    ともあれ、コラボやクロスオーバーって意外とモチベに響くので、テーマはもちろん、
    デザインも気を付けてほしいですよね…もっと言うならコラボ系じゃなくっても。
    なんかもう覚えてないですが、コラボの内容から購入を見送ったゲームもあった気がします。

    • 管理人mtg より:

      このデザインはちょっと無理でした。ツイッターで検索したんですけど、歓迎している人もいれば自分と同じような気持ちになっている人もいて、まあ人それぞれでしたね。

  7. 匿名 より:

    ヒカキンもそうですが、古参のプレイヤーを切り捨てましたよね。
    とにかく酷い。悪い意味でセガの頃じゃ考えられなかったことばかり。
    もう疲れました。

    • 管理人mtg より:

      X旗色に染まっていってる感じしますね。自分はコラボに期待してます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』温泉マエストーソのイラストが新たな世界を開くほどにヤバ過ぎる。ケモナーじゃなくてもこれはアカンやつ……!気付いたら完凸していた。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在開催されている温泉ガチャがちょっとヤバいです。 この温泉ガチャのラインナップは温泉バージョンのカセイ、インテンペリ、マエストーソの3体です。 これねえ……マエストー …

『共闘ことばRPG コトダマン』70連キュウセイ確定ガチャは引くべき?個人的にはあまりオススメしないが、レジェグラ初ゲットの実を考えると引くのもアリ。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在、「7周年記念 無を裂く光 ステップ召喚」が開催されています。 このガチャはレジェンドコトダマンのキュウセイが70連で確実に手に入るというガチャになっています。 今 …

『コトダマン』ハオ破滅級攻略。螢子、ゑいゆう、キユハク無しのクリア安定デッキと立ち回り紹介!ヒーラーとトゲガが超重要。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回はハオ破滅級の攻略を語りたいと思います。魔級はそこまで難易度は高くないので割愛。 ハオが登場したのは先日ですが、自分は麻倉葉を持っていなかったので、今日のピックアッ …

『共闘ことばRPG コトダマン』6.5周年グランド“ヨヨヨミ&イィタル”性能評価。モードシフトとサーチを使える文句無しの人権キャラ!レジェアイに並ぶトップティア。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日より登場した6.5周年新グランドコトダマン“ヨヨヨミ&イィタル”の性能紹介・評価をおこなっていきます。 ■“ヨヨヨミ&イィタル”グランド …

『共闘ことばRPG コトダマン』推しの子コラボガチャ100連結果紹介。1000円キャラ“B小町”の性能評価・凸すべきかどうかの話。

『共闘ことばRPG コトダマン』性能がメチャクチャ良くて手のひらクルンすることになった「推しの子」コラボですが、今回はガチャを100連回した結果を紹介します。 あと、1000円キャラの“B小町”につい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.