ドラクエタクト

『ドラクエタクト』ガチ勢ギルメンのロトの勇者完凸パに挑んだ結果……勝てます!とある対策キャラを起用して勝利。ギルド大会はこれでいけるか?

投稿日:

【ロト勇者完凸パと対戦】

『ドラゴンクエストタクト』自分の所属しているギルドのメンバーがギルド大会の防衛PTに完凸ロトの勇者をセットしていました。

完凸ロトの勇者と対峙したとき、どれくらい驚異になりうるかを知りたかったので早速挑んできましたよ。

2名の方が完凸ロトの勇者をセットしており、2名ともロトの勇者以外も完凸しているガッチガチのガチPTです。

さて、わたくしは勝てるのか否か!!

挑んだ結果を先に言ってしまうと、勝ちました。

初見の1回目は敗北しましたが、再挑戦時にフォレストドラゴを起用することで勝つことが出来ました。2人目は初見でしたが、1人目と同じくフォレストドラゴを使って勝利。

自動かばう持ちのキャラが有効かなって感じました。つまりフォレストドラゴやピサロナイトです。

1人目の相手PT構成はコチラ。

自分が勝利したときの編成はコチラ。

1戦目の人は素早さ盛りのPTで、素早さがとても高かったです。完凸+総戦闘力が高い(つまりマスターランクのステ補正が高い)のもあって、自分のドルマゲスが可能な限りの素早さ盛りしてもこの3体を抜かせず。

↑の行動順を見てもらえれば分かる通り、敵のロト勇者、堕天使エルギオス、魔剣士ピサロが素早さ盛りで動いてくる。

戦略としてはロトの勇者はフォレストドラゴで受けて、魔剣士ピサロはダークマターを誘導してドルマゲスで受ける形です。堕天使エルギオスはマデサゴーラの混乱ブレスで置物になります。

これで勝ちました。ドルマゲスがピサロのヘイトを受けてくれるので、そこでラクになります。

2人目の相手PT構成はコチラ。

こっちは対戦相手にマァムが居るのでドルマゲスを使わず、ダイスラ+フォレストドラゴの2体かばうみがわり構成で挑みました。勝てました。

あと、ロトの勇者相手だとグレイナルはやはり大活躍します。ちょっと見づらいのですが、メラブレスで一気に体力を削れる。

▲ 細い赤四角で囲ったところがメラブレスで削れるHP。

先程も言った通り、ピサロナイトも有効だと思います。

▲ イオデイン耐性+自動かばうなので、ロトの勇者に対して有効。

ピサロナイトを入れたPTでも勝つことが出来ました。厳しい戦いだったけど。

ただねえ、これ思うのはねえ、魔剣士ピサロじゃなくて大魔王マデサゴーラだったらゲロキツな気がするんですよ。

ピサロじゃなくてマデサゴーラだった場合は、1凸キラゴルドを起用するべきかなって思うんだけど、完凸マデサゴーラはタフ過ぎるので、1回休みにした程度じゃ止められる気がしない。完凸ロト勇者も居たら、まずはそっちを潰したいし……。

正直、今回戦ったギルメンのPTはマデサゴーラ入りじゃなかっただけ、まだラクなほうだったと思う。しかし、勝てたと言っても125Pだし、キツいことには変わりない。
(2人目のPTは145Pで勝利)

まあここまでの完凸パと戦うことは有名ギルド以外だと少なそうですし、そこまで危惧することはないかな?こんなガチパが20人揃ってるギルドなんてそうそうないでしょう。

とりあえず、ギルド大会の相手にロトの勇者が居た場合はフォレストドラゴを起用したいと思っています。1凸程度ならそこまでビビる必要はないかな?分からんけど。

このように事前にギルメンのPTと戦って、立ち回りの練習をしたり対策を見つけておくことは重要だと思います。

以上!!

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』サンタアリーナ3凸目指して正義の課金をする。これはまだ正義の課金です!現在の総課金額について。

『ドラゴンクエストタクト』前回の記事でお伝えした通り、私のサンタアリーナは現在1凸状態です。 あと1体引ければ欠片を含めて3凸が出来る状態です。 そんなわけで課金して引きました。有償10連S確定ガチャ …

【悲報】『ドラクエタクト』スキチケが無制限購入可能になり、知らずに手持ちジェムを全て注ぎ込んでしまった被害者が続出。これはアカン……。

『ドラゴンクエストタクト』本日のアップデートによって阿鼻叫喚が起きている。 交換所に置かれているスキップチケットの購入可能上限が30回から無制限に変更されました。 これ自体は喜ばしい変更なのかもしれな …

『ドラクエタクト』“魔王総選挙”が11月24日より開幕!ユーザーの投票で才能開花する魔王が決まる!自分は勿論シドーで。

『ドラゴンクエストタクト』11月24日より、“魔王総選挙”なるイベントが開催されます。 いわゆる人気投票となっており、投票するモンスターはシドー、ハーゴン、大魔王ミルドラース、デスピサロの4体となって …

『ドラクエタクト』竜魔人バラン、3凸特性の「闘いの遺伝子」MP回復量がショボすぎて荒れる。

『ドラゴンクエストタクト』11月30日に登場したガチャキャラクター“竜魔人バラン”ですが、現在絶賛炎上中です。 というのも、3凸特性である「行動開始時 MPを回復する」という効果がとんでもなく低かった …

『ドラクエタクト』DQ11イベントで加入する“マルティナ”の性能が判明!魅了を付与出来るバギとデインの2属性アタッカー。これは完凸必須だ。「配布でこの強さはヤバい」「ガチャキャラ並」との声も。

『ドラゴンクエストタクト』12月27日より始まるドラクエ11イベントですが、本イベントで加入する仲間キャラクター“マルティナ”の性能が公開されました。 ポイント ・覚醒で移動力3 ・HP50%以下でパ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.