ドラクエタクト

『ドラクエタクト』サンタアリーナ3凸目指して正義の課金をする。これはまだ正義の課金です!現在の総課金額について。

投稿日:

『ドラゴンクエストタクト』前回の記事でお伝えした通り、私のサンタアリーナ現在1凸状態です。

あと1体引ければ欠片を含めて3凸が出来る状態です。

そんなわけで課金して引きました。有償10連S確定ガチャを。

結果はゴミ。なんで恒常Sの中でもクソハズレのおにこんぼう(完凸済)が更にここで被るのか……。メタドラかグレドラなら嬉しかったのに。数秒で3000円ぶんの有償石が消えました。3凸アリーナならずです。

ですが、この課金はまだ正義の課金です。

ドラクエタクトの総課金額を言いましょう。現在のドラクエタクトの総課金額は6730円です。
(このうち1220円を先日課金)

500石でダイ大コラボのゴールドタクトポイントカード買って、3000石でドルマゲスの有償ガチャ引いて、もう3000石でサンタアリーナの有償ガチャを引きました。

6730円なら十分セーフです。ゲーム1本ぶんの課金なので全然OKです。

要するに正義の課金です!!

悪の課金っていうのは自制が効かずに数万円課金することを言います(管理人提唱)が、身の程を知っている課金は正義の課金です。ゲーム1本ぶんの課金は全然悪くないです。運営にも貢献できるし自分も納得がいく素晴らしい課金と言えるでしょう。だから自分は悪くないです。

まだセーフです。最悪スーパーファミコンソフトの価格(1万2000円)くらいまでの課金はセーフでいいと思います。これならまだゲーム1本ぶんですからね。

ちなみに自分のギルド内ではサンタアリーナの獲得ログが流れまくっています。

サンタアリーナを持っていないギルドメンバーはこの“圧”に果たして耐えられるだろうか?

ギルメンでサンタアリーナを所持しているのは自分含め19人中6人です。引いていない人は正月とかに備えて様子見しているかもしれませんね。ガチャ期間は1月7日までと長いですし。

自分は現在追憶イベントも並行して進めてガチャ石を回収しています。全てはサンタアリーナ3凸のために。

サンタアリーナの3凸は諦めませんよ!!

でもイベキャラのサンダタも完凸目指したいから、スタミナが足りないねえ。

以上。

関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』水着セラフィの評価・性能紹介。フバーハ持ち、味方引き寄せ持ちの対人向けテクニカルキャラ!“もっとお助けセラフィ”は相当ウザそうだし、面白そうな運用が出来そう。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、明日から登場する新キャラクター“浜辺の天使セラフィ(以下水着セラフィ)”の性能紹介・暫定評価をおこないます。 ……の前に、私自身は金トロフィーを5つ所持、リアルタイム …

『ドラクエタクト』Wピックアップガチャ第2弾、50連してスラリンガル引けず。無料ガチャも爆死中。ギルメンの半数以上が魔剣士ピサロ引いている話。

『ドラゴンクエストタクト』本日の48時間限定ダブルピックアップガチャはセラフィとスラリンガルがピックアップされたラインナップになっています。 自分はこのガチャを待っていました。現在スラリンガル1凸です …

『ドラクエタクト』2周年キャラ“ロトの勇者”の性能紹介・評価。状態異常環境をブッ壊す超インフレキャラ!新規が始めるならロト勇者狙いで7月16日からがオススメです。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、7月16日の2周年イベントより登場する新キャラクター“ロトの勇者”の性能紹介・評価をおこなっていきます。 これは流石に環境をブッ壊すインフレキャラと言っていいでしょう …

『ドラクエタクト』開花の扉26~29巻、一気に攻略完了!完凸ダイスラは費用対効果が高すぎる。

『ドラゴンクエストタクト』つい最近、開花の扉26巻~29巻の攻略が一気に完了しました。 26巻で止まっていたのですが、26巻はグレイナルを引けたお陰でクリアー。グレイナル育て終わったら多分クリア出来る …

『ドラクエタクト』ダイ大コラボスタート!ギルド設立完了!ギルマスだけど自分が最弱で笑う。手持ちキャラ含めたやり込み情報も筒抜けだ……。

『ドラゴンクエストタクト』いよいよダイの大冒険コラボが始まりました。 交換所で引けるチケットはダイ、ヒュンケルガチャともに爆死したことを先に報告しておきます。 さて、コラボと同時に危惧していたギルドシ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.