『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』先程タイトル発表会の生放送が終了しました。
とりあえず通しで見たんですけど、最初から最後まで大荒れで凄かったです。ここまでのコメ欄炎上は滅多に見れるもんじゃないです。
もはや荒れているコメ欄を楽しむ歪(いびつ)なコンテンツと化していた。
実機プレイも眺めたのですが、何が面白いのか本当にサッパリでした。
特にヤバいなって思ったのが、ワンパンで相手PTを倒したシーンです。
倒された方はあまりにも楽しくないでしょ。必殺技のワンパンでやられる対戦相手。これ何が楽しいの。
FPSと違って文字通り手も足も出ずワンパンですよ。強化アイテムを取らなかったりだとかの立ち回りが悪かったと言えばそうなのかもしれませんが、コマンドRPGで一方的にワンパンって、ストレス半端ない気がする。
ちなみにフィールドに落ちているアイテムを拾ってステータスを強化していくのがポイントみたいです。
バトロワにドラクエ要素入れるとか、とことん噛み合ってねえなって思います。
乱戦コマンドバトルが新しい試みみたいなことも言っていましたが、そういうのは『ドラクエ10』のコロシアムがすでに似たようなことやってますよね。
あれも言ってしまえばリアルタイムのコマンドバトルでしょ。ってかドラテンのコロシアムが全然流行ってなかったのに、よくこんな対人ゲーに踏み切ったなって……。コロシアムやり込んでいたプレイヤーなんてごく一部でしょう。自分の周りではコロシアムをやり込んでいるプレイヤーはいませんでした。
なんか、バトロワゲー流行ってるからドラクエ乗せてみようみたいな軽いノリで作ってしまった感あります。
そして、進行役の人のコメントにも爆笑してしまった。皮肉みたいな感じになっています。
司会進行役「……ということで以上大会モードのご紹介でした。ここまで盛りだくさんの内容でお届けしてきましたがYouTubeのチャット欄も盛り上がってますのでご意見ご質問いただいたのをまとめておりますので質問応えていければと思います。」
確かに“盛り上がって”いるね……。ものすっごく悪い意味で……w
そして話題は課金要素へ。
課金要素はふくびき。要は装備ガチャです。強い装備を引くことで有利に進められる。必ずしも課金すれば勝てるというようなバランスにはなっていないとのこと。
(強い武器が無くても立ち回り工夫すれば云々みたいなことを言っていたが、まあ開発からすりゃそう言うしかないでしょって感じ。)
対戦中に獲得したゴールドなどは引き継げるのでドラクエらしい成長は実感出来るらしい。
ちなみにキャラクターのレベルはモード通して一緒とのことで、ストーリーモードやデイリークエストなどでレベリングが出来るそうです。つまり一般的なバトロワと違って均一スタートではない……。
バトル開始時点で武器格差、レベル格差があるバトロワゲーってことですね。
勿論開発途中なので仕様変更は大いにあります。
ですが、今回の情報だけ見ればクソゲーと呼んでも差し支え無さそうです。
あまりにもワクワクする要素が無さすぎる……!!
ここまで酷い空気になる生放送、本当に滅多に見れないですよ。どんだけのユーザーが失望したでしょうね。
一応ベータテストもおこなわれるので、興味がある方は応募しておきましょう。
■ベータテスト応募期間:1月29日まで
■ベータテスト開催期間:2月6日~2月13日
自分は一応ベータテストには応募してみます。
今回の記事は以上です。
この出来だと『ドラクエタクト』から乗り換えることにはならなそうだな……。ドラクエ+バトロワっていうあまりにも雑な発想、自分が昔ネタで書いた格ゲーバトロワの記事と同レベルな気がする。
一応言っておくと、公式ツイッターの引用RTでは好反応が多かったです。放送はクソ荒れたけど、ツイッター側は好評っていう謎な空気感。
サービス開始されたら結局最新装備引かないとついていけないみたいなことなりそうなんだよな。まあ装備引けなかったら低ランクで引けなかった同士戦うってことだろうけど……。でもそうなると高ランクは高ランクで新武器同士の殴り合いになってスマホゲーならではの課金マウントを取ること出来なくね?と思ったりもする。
庄さん白石さんってビルダーズ2作られた方なんですね
白石さんのインタビューで、ビルダーズ2のチームは新しい事に取り組んでいるとか見たけど、もしかしてこれなのか?w
まだ出てないゲームをあんま悪くも言えないですが…
バトロワなのになぜかコマンドバトルでテンポめちゃくちゃ悪い上に装備課金ありって本物の地獄が見れそうである意味楽しみですね…
1試合15~20分 無理w
pubgとかモバイル版みんな電車降りるタイミングで試合放棄してんの?
まさかのptw
ソシャゲはドル箱なんでしょうな