ニュース

【悲報】『ガンブレモバイル』2023年6月5日にサービスが終了、約4年の運営に幕を下ろす。ツイッターではサ終を惜しむ声が多数。

投稿日:

スマホゲーム『ガンダムブレイカーモバイル』サービス終了告知が公式ツイッターにておこなわれました。

サービスが終了するのは2023年6月5日です。

本作がリリースされたのは2019年7月31日です。当時、発表されていたリリース日よりも速い段階でサービス開始されたことでも話題になりました。

運営期間は約4年といったところで、スマホゲーで見るとかなり頑張ったほうに見えます。

公式ツイッターへのリプライを見たところ、サービス終了を惜しむ声が多く、ユーザーから愛されている作品なのが伝わりました。この流れは『ドラクエライバルズ』を彷彿とさせます。

公式サイトではサービス終了の理由は語られませんでしたが、まあ当然売上がダメだったってことでしょうね。それ以外に畳む理由なんかないし。

個人的な意見を言わせてもらえば、ガンダムブレイカーはコンシューマーで頑張っていってほしい。

ガンブレは「2」と「3」がマジで面白かったからね。Newは完全クソだったけど。

ガンブレ4作ってほしいです。難しいかなあ。3を正統進化させるだけで十分面白いゲームになるはずなのに……。

コンシューマーのガンダムゲー、期待しています。

-ニュース

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ちょっとだけ触ったけど主人公がチー牛すぎて感情移入できなかった
    無理だった

  2. 匿名 より:

    NEW初期の頃の
    俺ガンダム作ったのにミッション終わると全然違う機体にされてる
    っていうのマーーージでクソだった

  3. 匿名 より:

    激しく同意。NEWを抹消して3の正統進化をコンシューマで頼みます!
    モバイルは、悪くはないけど、2や3の様な純粋なガンプラゲームと比較するとねぇ?

    • 管理人mtg より:

      コンシューマーとなれば、アクションとしての楽しさも全然違いますからね。Newはそれでもゴミでしたけどw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】お笑い芸人のアイデンティティ田島さん、新幹線内でポケモンカードゲームを始めた人と遭遇しトイレに行けないと苦言を呈する。賛否両論の事態に。

ドラゴンボールモノマネで有名なお笑い芸人、アイデンティティ田島さんのツイートが話題になっています。 新幹線に乗った際、同列の席の人間がポケモンのカードゲームを始めたことでトイレに行けないと呟いたことが …

【悲報】『EVOJAPAN2023』会場で3回煽られた人、嘘松と判明。「そのアケコンカッコ良いですよね」と言われたことを煽りと捉えて捏造してしまった模様。元LoV勢としても有名人だった。

格闘ゲーム大会『EVOJAPAN2023』会場で3回も煽りを受けた悲劇のプレイヤー(ケイルさん)を先日の記事で紹介しました。 この事件で進展があったので新たに記事を執筆します。 本件についてご存知ない …

【悲報】『ヒロアカUR』ランクマでのキルパクが深刻な問題になっていた。「こんなヒロアカ見たくねぇよ」「味方と戦ってるじゃんねぇ」

バトロワゲー『僕のヒーローアカデミア ウルトラランブル(ヒロアカバトロワ)』ですが、キルパク行為が問題視されていたので取り上げます。 まずキルパクとは、その名前の通りキルをパクる行為を指します。ヒロア …

【炎上】大阪万博で『ダンジョン飯』のマルシルコスプレをした“鹿乃つのさん”が炎上。コスプレで写真集を販売し、原作マルシルを嫌いになる人も続出。

大阪万博にてコスプレをした鹿乃つのさんが現在炎上しています。 人気漫画『ダンジョン飯』に登場するマルシルというキャラクターのコスプレをしていたのですが、大阪万博でそういったコスプレをするのかがまず争点 …

【感動】加藤純一さん、配信を通して引き籠もりオジサンの社会復帰に貢献していたことが判明。コメントも絶賛の嵐。

人気ストリーマー加藤純一さんの感動する切り抜きがアップされていたので紹介したいと思います。 これは、「とある引き籠もりのオジサンを加藤純一さんが間接的に救っていた話」です。 動画リンク:加藤純一の切り …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.