ニュース

『うたプリ』バクプリの大炎上を受け、株式会社ブロッコリーが謝罪。「異なる世界のお話として展開してまいります」と明言。なお、この謝罪文で更に荒れる。

投稿日:

4月1日に発表された『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL(バクプリ)』によって大炎上しているうたプリ界隈ですが、新たな動きが起きました。

大元である株式会社ブロッコリーが今回の大炎上を受けて、謝罪文を出しました。

公式サイトはアクセス集中のためか現在アクセス不可能。それほど注目度が高いです。

ツイッターでスクショを撮っていた方が居たので、引用して紹介します。

一応コチラでも内容を要約しておきます。

・新コンテンツ発表で心配をかけたことのお詫び
・バクプリは“アイドルxタイムスリップ”がテーマで、うたのプリンスさまっとは異なる世界の話
・頂いた意見・要望は真摯に受け止める
・うたプリを応援してくれるファンが安心して楽しめる場を作っていく所存
・うたのプリンスさまっを始め、全てのコンテンツにおいて満足いただけるよう尽力する

……といった内容になっています。

世界が異なる的なことは、以前に上松範康さんがツイッターで仰っていたことと同じなので、これは完全に確定している事項となります。そこは安心してくださいと会社からもしっかり伝えたい部分でしょうね。

この株式会社ブロッコリーの謝罪を受けて、ツイッターのファンは「さすが!!みんなが知りたいことが何も書いていない!!」とハイテンションでガッカリしている。

【ツイッターの反応】
・ほんとに「だから何?」ってことしか書いてない…
根本的な問題が何も解決していない感
・テンプレ文過ぎてわろた…笑えないけど
・だからどうした感がすごいなこれ
聞きたいことひとつも書かれてなくない?
プリンセスたちはそういう事を聞きたい訳では無いような

過去の記事でも取り上げたのですが、『うたプリ』は新作ゲーム発表から7年間音沙汰無しという状況です。そんな状況下で、今回の謝罪文にある内容がファンにとって響くものか、納得するものかと言ったら100%ノーでしょう。

今回のブロッコリーの謝罪文は、上松範康さんのツイッターの立ち回りと同様、火に油を注ぐような結果になったと言える。とは言え、これだけの大炎上なので何かしらのアクションはどうしても取らざるを得なかったというのはあると思う。

今回の謝罪文はファンの方たちに“納得することを強いているだけ”に見えます。

うたプリのゲームがようやく発売されますよってなった上で今回のバクプリがあったのなら、まだファンとしても溜飲が下がっていたと思う。でもそうじゃないんですよね。

ファンがひたすらに死体蹴りされまくっている状況にしか見えなくて、本当に同情します。

余談ですが、上松範康さんのbioからは「炎上。うぅ」の文字は消されていました。

関連記事

-ニュース

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ブロッコリーがプリンセスたち(ファン)への説明不足すぎるし、見事に地雷踏み抜いていくスタイルで逆に尊敬する
    こんだけ炎上してるけど、うたプリが本当に消えてしまってバクプリが人気出たらこれも思う壺なんかなぁとか思ってしまう…

  2. まーさ より:

    ほんとにブロッコリーには今までも散々な結果だらけで呆れ果てていた所にこれをぶち込まれてきたらほんとこの怒りをどこにぶつければいいのか、、、
    明らかにうたプリファンが嫌がることを、めっちゃ自信作ですって言って発表する上松もおかしすぎる。
    それに上松にファンが怒りをぶつけると、「心が傷ついたからうたプリの作曲はお休みする。」ってどんだけ子どもで自分勝手な自己中なんだと思った。それと、完全にうたプリを人質にして、悪口言ったら曲作らないからって脅してるようなもんだよ。
    あーーなんでうたプリを好きになってしまったんだろ。。。もーいやだ。

  3. 匿名 より:

    つくる側からしたら
    先の作品と新しい作品の設定や世界、ワードを繋げたくなるんだろうってのは分かる
    でもそれがファンからしたらうたプリの人気、自分たちのファン活動を利用されてると思うのも仕方ない
    他の方々の言うようにつくる側とファンの間の乖離という悲しい話なんだなぁ
    だけど原作者の自分の作品が人気なら自分自身も人気だし理解してくれるだろうという考えがなかったら出来ないようなあのムーブは完全にダメだったね

  4. 匿名 より:

    うたプリは名前しか知らないのですが、ファンの方々には心底同情します。
    私が長年応援しているコンテンツは美少女畑なのですが、もしその運営が「男版出します。ネタじゃなくてマジなんだすまんwでも世界観別だから安心してくれよな! こっちもよろしく!」って言い出したら怒りを通り越して泣き崩れると思います。
    沈静化は難しいでしょうし、ファンも離れていくと思います。

  5. 匿名 より:

    上松さんが社長やってるアリアの方はブロッコリーのリンク貼ってるだけで草

  6. 匿名 より:

    上松さんもハッキリ言えばいいんだよ。
    「うたプリに飽きました。男性向けの美少女ゲーム作りたいです」と。うたプリは別の人に引き継いでもらって自分は男性向けコンテンツに全力注いだらいい。モチベ下がったのをファンのせいにするのは良くないし、言えば言うほど燃える。でもそのせいで新コンテンツが知れ渡ったから炎上商法は大成功だったかも。

    • 匿名 より:

      成功してるかなぁ?
      今回のことが起きるまでうたプリの全然事情知らなかったけど
      ・7年買い支えてきたファンを放置して近いジャンルの新コンテンツをスタート
      ってだけで触るの怖くない?どうせこのコンテンツも裏切るでしょって思っちゃうわ

  7. 匿名 より:

    うたプリはゲームこそ音沙汰ないものの
    ライブ、映画、グッズ、音楽コンテンツは頻繁に販売しています(その度に品薄等で炎上していますが)
    ブロッコリーといえば昔はデジキャラット、ゲーマーズのイメージでしたが、ここ十数年支えているのは間違いなく『うたプリ』
    以前から話題に事欠かない運営でしたが、今回は酷すぎる…。

  8. 匿名 より:

    一連の流れを見てるとファンと運営の意識の乖離が激しいですね・・・。
    個人的には俺屍2が荒れたときの購入者(初代からのファン)と桝田さんのツイッターのやり取りを見てる気分。
    桝田さんのほうが一応購入者がなぜそこまで怒っているかについて理解は示してましたが・・・。

    全然関係ないですけどブロッコリーが運営してたんだということに驚き。
    デジキャラッとのイメージしかないw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】人権発言で炎上した元プロゲーマーたぬかなさん、「他者への性的嫌がらせ行為」でツイッチBANを食らう。毒舌ではなく、ただの誹謗中傷であることがバレてしまった模様。

「170cm無い方は人権ない」といった発言で大炎上した元プロゲーマーのたぬかなさんですが、配信サイト“Twitch”で7日間のBANを食らったことが判明しました。 ソース元リンク:元プロゲーマー・たぬ …

【ニュース】陸上自衛隊内(岐阜市陸自射撃場)で小銃の乱射事件が発生。隊員の3人が負傷し、うち2人の死亡が確認される。起こりうると言えば起こりうる事件だが……。

日本国内で発生したとは思えない、おぞましい事件が発生しました。 それは陸上自衛隊内における銃乱射事件です。 きょう午前9時10分ごろ、岐阜県岐阜市の陸上自衛隊・日野基本射撃場から「銃により負傷者がいる …

【悲報】マックのポテト、MとLサイズの販売が一時中止。水害やコロナ禍の輸入遅延が影響。

悲報です。 マクドナルドのフライドポテトですが、MサイズとLサイズの販売が一時中止になることが公式サイトより発表されました。 この一時中止は船便の経由地での水害、コロナ禍が影響しているとのことです。 …

『好き嫌い.com』にて関優太さん(スタヌ)を誹謗中傷した人物、ガチ裁判へ?「開示請求してガチでそのまま裁判行くんやって、スピード感にビビった。」

ゲーミングチーム『ZETA DIVISION』が“所属メンバーに対する誹謗中傷行為等への訴訟対応の結果について”のツイートをおこない、チームに所属している関優太さん(元スタイリッシュヌーブ)に対する誹 …

【悲報】WBC実況の不適切発言で炎上したVTuber郡道美玲さん、野球にメッチャ詳しかった。過去に「全盛期の落合越えたよ」と発言。無知が行き過ぎた故の不適切発言ではなかったのか?

悲報です。 ツイッター上で『WBC』の実況をおこない、「玉投げる人、強い人が立った時に頭か身体に投げちゃえば出場停止にできるんじゃないの?」といった不適切発言で炎上したVTuber郡道美玲さんですが、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.