ストリートファイター5

『スト5CE』akikiさん、YouTubeで配信の無断転載をおこなう“動画泥棒”に苦言を呈す。泥棒動画を見る視聴者も意識を変える必要はあるか。

投稿日:

動画泥棒

プロゲーマーsakoさんの奥さんであるakikiさんが、YouTubeの無断配信切り抜き動画(いわゆる動画泥棒と呼ばれているもの)に対して苦言を呈しました。

・sakoさんの音声、画像などをYouTubeに無断アップするのはやめてほしい
・本人やチームの意図しない形でアップされるのはリスクがある
・格ゲーを盛り上げようという意図であれば、チームに許可を取ってほしい

といった内容のことをツイートされています。

自分自身も動画泥棒の存在はとても肯定出来るものではないと思っているので、akikiさんに賛同します。動画泥棒のサムネイルはYouTubeで視界に入るときはありますが、見ないようにしています。

自分もブログという形式上、独自で書いたレビュー記事や攻略記事が丸々コピペされたことが何度かある(グーグルに報告して記事削除はしてもらいましたが、そのパクられた記事を視界に入れただけで嫌な気分になるし、なんでこっちが貴重な時間を使ってパクったやつのこと相手にしなきゃいけないんだと虚しい感情に陥る)ので、その記事コピペと変わらない動画泥棒の存在ってのは大嫌いなのです。

「動画泥棒は宣伝になる」っていうのも、泥棒本人の言い分でしかないですからねえ。動画泥棒の視聴者がそう考えているなら、更におかしいと思う。

放置しているのが問題だと思うので、今回のakikiさんのようにプロゲーマーは声を出していくべきだと自分は思いますね。正直無法地帯でしょう。ウメハラさんが言ってくれるのが一番良いと思うんですけど……。

まとめると、自分からしたら動画泥棒っていうのはブログでいう記事の無断転載となんら変わらないので、嫌悪の対象です。過去にシノビズムが1人の動画泥棒を潰しましたが、動画泥棒はこれ以外にも存在します。

そういうのが全て消えて平和な世界が訪れることを願います。

動画泥棒の動画を見る視聴者も、意識を変えたほうが良いですね。その人を応援しているなら、その本人の動画を見てあげることが一番の応援になると思います。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なんでもかんでも
    ウメハラ頼りにするから
    いつまで経っても変わらない
    カーストなんじゃね?

  2. umeume より:

    賢者(ウメハラ)と愚者の違い。

  3. 匿名 より:

    ウメチャンはどんどん利用してたとか言ってた気がするね(王者の風格

umeume へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

JAEPO2019にてアケ版『スト5』の最新情報が公開!家庭用との連動要素も紹介されたぞ。

2019年3月に稼働を予定している『ストリートファイターV タイプアーケード』ですが、本日のJAEPO2019にて最新の情報が公開されので紹介します。 主要な最新情報は下記2点。 「アミューズメントI …

『スト5AE』2ヶ月で3000試合こなしていた件について。なんでこんな面白いゲームが流行らない?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』雑記です。 ついさっき自分のファイターズプロフィールを眺めたら、PC版での試合数が3000試合を超えていました。 PC版を始めたのはフリートライアルが …

『スト5CE』CPT2021「日本大会1」優勝者はマゴさん!ももちリュウも凄かった。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日からおこなわれたカプコンプロツアー2021「日本大会1」の進行が先程終了しました。 「日本大会1」の優勝者はマゴさんです!!おめでとうございます …

『スト5AE』プレイ日記18。プラチナリーグに上がったことだし、コーリンを通じて成長できた部分について語る。当身の使い所、ゲージ確認など。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第18回。 現在の総試合数は5450。 8月14日のときの試合数は約4000だったので、かなりの数こなしていることが分かる。 前回の記事でプ …

『スト5CE』ハイタニさんが語る。CPT2021日本大会4のカワノ優勝は獣道Ⅳのリベンジになるのか?「まあ、ならないね」「当人は思ってないと思うよ」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日のハイタニさんマシュマロ雑談にて、「CPT2021 日本大会4」の決勝戦で起こったカワノvsときどの話が出ていました。 リスナーからの質問はコチ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.