ストリートファイター5

『スト5CE』akikiさん、YouTubeで配信の無断転載をおこなう“動画泥棒”に苦言を呈す。泥棒動画を見る視聴者も意識を変える必要はあるか。

投稿日:

動画泥棒

プロゲーマーsakoさんの奥さんであるakikiさんが、YouTubeの無断配信切り抜き動画(いわゆる動画泥棒と呼ばれているもの)に対して苦言を呈しました。

・sakoさんの音声、画像などをYouTubeに無断アップするのはやめてほしい
・本人やチームの意図しない形でアップされるのはリスクがある
・格ゲーを盛り上げようという意図であれば、チームに許可を取ってほしい

といった内容のことをツイートされています。

自分自身も動画泥棒の存在はとても肯定出来るものではないと思っているので、akikiさんに賛同します。動画泥棒のサムネイルはYouTubeで視界に入るときはありますが、見ないようにしています。

自分もブログという形式上、独自で書いたレビュー記事や攻略記事が丸々コピペされたことが何度かある(グーグルに報告して記事削除はしてもらいましたが、そのパクられた記事を視界に入れただけで嫌な気分になるし、なんでこっちが貴重な時間を使ってパクったやつのこと相手にしなきゃいけないんだと虚しい感情に陥る)ので、その記事コピペと変わらない動画泥棒の存在ってのは大嫌いなのです。

「動画泥棒は宣伝になる」っていうのも、泥棒本人の言い分でしかないですからねえ。動画泥棒の視聴者がそう考えているなら、更におかしいと思う。

放置しているのが問題だと思うので、今回のakikiさんのようにプロゲーマーは声を出していくべきだと自分は思いますね。正直無法地帯でしょう。ウメハラさんが言ってくれるのが一番良いと思うんですけど……。

まとめると、自分からしたら動画泥棒っていうのはブログでいう記事の無断転載となんら変わらないので、嫌悪の対象です。過去にシノビズムが1人の動画泥棒を潰しましたが、動画泥棒はこれ以外にも存在します。

そういうのが全て消えて平和な世界が訪れることを願います。

動画泥棒の動画を見る視聴者も、意識を変えたほうが良いですね。その人を応援しているなら、その本人の動画を見てあげることが一番の応援になると思います。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なんでもかんでも
    ウメハラ頼りにするから
    いつまで経っても変わらない
    カーストなんじゃね?

  2. umeume より:

    賢者(ウメハラ)と愚者の違い。

  3. 匿名 より:

    ウメチャンはどんどん利用してたとか言ってた気がするね(王者の風格

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

格ゲーマーのクロダ氏が女子高生へのわいせつ行為で再逮捕される。最近はスト5配信してたのにどうして……。

2018年6月に女子高生へのわいせつ行為で逮捕された格闘ゲーマーの“クロダ”こと黒田賢次氏が、女子高生へのわいせつ行為で再び逮捕されました。 女子高生にわいせつ行為 無職の「格ゲー」プレーヤー逮捕  …

【スト5・格ゲー】炎上とは無縁!ネットリテラシーが高いプロゲーマー五神紹介。安心して配信を楽しめる人達。

たぬかなさん炎上の影響でプロゲーマーの過激な発言や差別発言が掘り起こされ、取り沙汰されています。 しかし、全てのプロゲーマーがそういう人達ではありません。「プロゲーマーってこういう人達なのか……」とど …

『スト5 AE』5on5トーナメント。TOPANGAチャリティーカップ、明日12月22日10時より開催!楽しみです。

格闘ゲーム『ストリートファイター5 アーケードエディション』の5on5トーナメント「TOPANGAチャリティーカップ」が明日の12月22日10時より開催されます。 本大会は日本赤十字社、株式会社カプコ …

『スト5CE』プロゲーマーのネモさんがミートたけしの話に反応。カワノの業界への貢献も評価。「そう見られても仕方ない業界」

『ストリートファイター5』界隈で話題になっているミートたけしさんのトークですが、プロゲーマーのネモさんもそれを聞いていたらしく、反応していました。 まず、ミートたけしさんの話を知らない方は関連記事から …

『APEX LEGENDS』プロ格闘ゲーマーハイタニと総師範KSKが語るAPEXの話。「面白いけど、続けてると配信者として死ぬ」「格ゲーは時代遅れやなって思った」

先日おこなわれたハイタニさんと総師範KSKさんのコラボ雑談配信ですが、まだ面白い話があったので、今回も一部を書き起こしで紹介します。 『APEX LEGENDS』の話が出てきたので、いちプレイヤーの自 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S