ストリートファイター5

『スト5CE』akikiさん、YouTubeで配信の無断転載をおこなう“動画泥棒”に苦言を呈す。泥棒動画を見る視聴者も意識を変える必要はあるか。

投稿日:

動画泥棒

プロゲーマーsakoさんの奥さんであるakikiさんが、YouTubeの無断配信切り抜き動画(いわゆる動画泥棒と呼ばれているもの)に対して苦言を呈しました。

・sakoさんの音声、画像などをYouTubeに無断アップするのはやめてほしい
・本人やチームの意図しない形でアップされるのはリスクがある
・格ゲーを盛り上げようという意図であれば、チームに許可を取ってほしい

といった内容のことをツイートされています。

自分自身も動画泥棒の存在はとても肯定出来るものではないと思っているので、akikiさんに賛同します。動画泥棒のサムネイルはYouTubeで視界に入るときはありますが、見ないようにしています。

自分もブログという形式上、独自で書いたレビュー記事や攻略記事が丸々コピペされたことが何度かある(グーグルに報告して記事削除はしてもらいましたが、そのパクられた記事を視界に入れただけで嫌な気分になるし、なんでこっちが貴重な時間を使ってパクったやつのこと相手にしなきゃいけないんだと虚しい感情に陥る)ので、その記事コピペと変わらない動画泥棒の存在ってのは大嫌いなのです。

「動画泥棒は宣伝になる」っていうのも、泥棒本人の言い分でしかないですからねえ。動画泥棒の視聴者がそう考えているなら、更におかしいと思う。

放置しているのが問題だと思うので、今回のakikiさんのようにプロゲーマーは声を出していくべきだと自分は思いますね。正直無法地帯でしょう。ウメハラさんが言ってくれるのが一番良いと思うんですけど……。

まとめると、自分からしたら動画泥棒っていうのはブログでいう記事の無断転載となんら変わらないので、嫌悪の対象です。過去にシノビズムが1人の動画泥棒を潰しましたが、動画泥棒はこれ以外にも存在します。

そういうのが全て消えて平和な世界が訪れることを願います。

動画泥棒の動画を見る視聴者も、意識を変えたほうが良いですね。その人を応援しているなら、その本人の動画を見てあげることが一番の応援になると思います。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    なんでもかんでも
    ウメハラ頼りにするから
    いつまで経っても変わらない
    カーストなんじゃね?

  2. umeume より:

    賢者(ウメハラ)と愚者の違い。

  3. 匿名 より:

    ウメチャンはどんどん利用してたとか言ってた気がするね(王者の風格

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』#にじストV部、今日もメッチャ面白い。このガチ集団なに?こんなスト5遊ぶなんて思わなかったし、イブラヒム葛葉が謎に上手くなりすぎてて笑う。

『ストリートファイター5 チャンピオン』21時から始まっているにじストV部、今日も盛り上がっています。 この動画を YouTube で視聴 ちょっと配信眺めた感じ、葛葉さんがやたら上手くなってる。スー …

『スト5CE』プロゲーマーウメハラ出演のカプコン公認初心者向けオンライン大会「Beast Cup」は本日14時より開催です。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日の14時より、初心者向けオンライン大会「Beast Cup」が開催されます。 本大会はLP4000未満が参加可能な初心者向けの大会です。(既に募 …

『スト5CE』ときどさんプロデュース、「最強豪鬼決定戦」が本日17時より配信開始!最強の豪鬼使いは誰だ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日7月11日17時より、「最強豪鬼決定戦」なるものが開催されます。 その名の通り、豪鬼使いの最強を決めるトーナメントで、使用キャラは豪鬼のみとなっ …

『スト5CE』格ゲーアイドル“RoundV”のデビュー曲「名無しの勇者」が10月29日にリリース。

格闘ゲーマーで構成されたダンスボーカルユニット“RoundV”ですが、10月29日にデビュー曲「名無しの勇者」をリリースすることが告知されました。 公式アカウントも開設されています。 格闘ゲームで活躍 …

【EVO2022】『スト5CE』ウメハラvsひぐち、ウメちゃんが勝利してTOP8進出!老練のレジェンド、優勝に近づく。こくじんさんの発狂芸がヤバ過ぎた。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在TOP8を掛けた試合が始まっており、日本人選手の活躍が多く見られます。 ガチくんがジャスタキッドに勝利し、TOP8進出を確定。 うぉー!!!TO …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.