ゲーム全般

『Destiny2 孤独と影 レジェンダリーコレクション』が発売決定!全ての大型DLCを含むオトクなパッケージだ。

投稿日:

『Destiny2 孤独と影 レジェンダリーコレクション』が発売されることが決定!!

このレジェンダリーコレクションは、ゲーム本編+過去に配信されたコンテンツ+9月5日の新DLC「孤独と影」を含んだオトクなパッケージになっている。

DL版の発売日が9月5日、パッケージ版は1日遅れの9月6日発売となっている。

『Destiny 2 孤独と影 レジェンダリーコレクション』商品情報

<発売日>
デジタル版:2018年9月5日(水) ※日本時間
デジタルデラックス版:2018年9月5日(水) ※日本時間
パッケージ版:2018年9月6日(木)

<価格>
デジタル版:販売価格 8,532円(税込)
デジタルデラックス版:12,852円(税込)
パッケージ版:希望小売価格 7,900円+税

<内容物>
デジタル版
 ■『Destiny 2』ゲーム本編
 ■拡張コンテンツ「オシリスの呪い」
 ■拡張コンテンツ「ウォーマインド」
 ■大型拡張コンテンツ「孤独と影」

デジタルデラックス版
 ■『Destiny 2』ゲーム本編
 ■拡張コンテンツ「オシリスの呪い」
 ■拡張コンテンツ「ウォーマインド」
 ■大型拡張コンテンツ「孤独と影」
 ■年間パス
 ■プレミアムデジタルコンテンツ(アウォークンのレジェンダリーセット)
  - ラース・マジェスティのレジェンダリーの弓の装飾
  - スコリ卿のエンブレム
  - ベスタのゴーストシェル

パッケージ版
 ■『Destiny 2』ゲーム本編
 ■拡張コンテンツ「オシリスの呪い」
 ■拡張コンテンツ「ウォーマインド」
 ■大型拡張コンテンツ「孤独と影」

<先行予約特典> ※デジタル版/デジタルデラックス版
 ■Destiny 2:「孤独と影」テーマ
 ■「ケイド6」のエキゾチックセット
  - 切り札のエキゾチック装飾「ラスト・ハンド」
  - エキゾチックの船「ハートのクイーン」
  - エキゾチックの感情表現「孤立」
  - 「ケイド6」のアーマーシェーダー

<早期購入特典> ※パッケージ版
 ■「ケイド6」のエキゾチックセット
  - 切り札のエキゾチック装飾「ラスト・ハンド」
  - エキゾチックの船「ハートのクイーン」
  - エキゾチックの感情表現「孤立」
  - 「ケイド6」のアーマーシェーダー

「孤独と影」を含んでこの価格はズルいわ……。

「孤独と影」でDestiny2が新生しそうな気がするので、今までDestiny2を遊ばなかった人も、本パッケージ版の購入を考えてみてはいかがでしょうか。

関連記事
『Destiny2』9月5日配信コンテンツ「孤独と影」が発表!ランダムパーク復活、新モード「ギャンビット」、新武器「弓矢」等、ワクワクする情報をまとめました!神ゲー待ったなし。
『Destiny2』DLC「孤独と影」で登場する10個の新装備が公開。壁を透過できる弓“希望の終焉”、D1武器“切り札”など、ワクワクする装備が盛り沢山!

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本日はスーファミ版『ドラクエ5』の発売日!俺は見た目でフローラを選んだ男。ドラクエウォークでも結婚イベントが始まるから要チェックだ。

本日、9月27日はスーパーファミコンソフト『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』です。 発売から29年が経ったそうです。つまり来年で30周年になるわけか……。 29年前の本日は『ドラゴンクエストV 天空の …

管理人が初めて買ったプレイステーションのゲームを紹介。過去にハマったプレステソフト『バストアムーブ』『GジェネF』等についても語る。

先日の12月3日は初代プレイステーションが発売された日ということで、ツイッターのプレイステーション公式アカウントが「初めて買ったプレイステーションのゲーム」を募集していました。 1・2・3! 1・2・ …

PS4版『PUBG』が12月7日に発売決定!!

PCで人気を博しているバトロワゲー『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』PS4版の発売が決定しました。 発売日は12月7日です。 大人気バトルロイヤルゲーム『PUB …

『スト5AE』最近話題の“コントローラー問題(ヒットボックス?)”について、カプコンが公式声明を発表。「コントローラー利用規定については、ルール改正を視野に検討を進めていきます。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』最近話題になっているヒットボックス型自作コントローラー(ガフロコン、脱法コントローラーとも呼ばれる)ですが、それについてカプコンが声明を発表しました。 …

【格ゲー】どぐらさんのクソキャラ列伝、『ジョジョASB編』が賛否両論の物議を醸す。「初心者以下の内容を垂れ流されて不快」「悪口と紙一重なワードだし、本当はだいぶ取り扱いが難しそう」

プロゲーマーどぐらさんの人気コンテンツである「クソキャラ列伝」ですが、現在ツイッターで物議を醸しています。 ※クソキャラ列伝とは、様々な格闘ゲームにおけるクソキャラ達を紹介する動画です。 発端となった …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.