ドラゴンボールザブレイカーズ

【悲報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』フライパン山に待望の調整が来るも、思っていたものと違う。運営「サバイバー側のスキル構成や戦略にも工夫や変化を促せるような調整を慎重に検討」

投稿日:

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日、待望とも言えるバランス調整のアップデート情報が公開されました。

アップデートは明日3月29日におこなわれます。

多くのユーザーが待ち望んでいたであろう、凶悪スキル“フライパン山の炎”にも調整が入ります!調整項目はコチラ。

アクティブスキル「フライパン山の炎」について、炎のエフェクトの向こう側のプレイヤーをロックした際は遠距離ロックになるように調整
・「脱出用タイムマシン呼び出しビーコン」について、遠いところからも見つけやすいように見た目を調整
・レイダーが「起動システム」を破壊後に流れる完了演出をスキップした際に、行動できるようになるタイミングを早める調整
・「エピソード2」について、ナッパ/ベジータがサバイバーを見つける確率を下げるような調整
・テロップの位置を僅かに画面の上側に調整
・不具合修正内容

それだけ…かよ
※格ゲーマンガ「ウメハラ FIGHTING GAMERS!」のヌキさんのセリフ

今回のフライパン山の調整は、単純に格闘が出ないようにするっていう部分だけに留まっており、根本的な弱体化には至っていません。

この程度では依然フライパン山が猛威を振るうのは間違いないでしょう。

炎エフェクトの怯みだけでドランボール落とすのだけは本当にストレスで楽しくないところだから、そこだけマジでどうにかしてほしいです。公式に呼ばれたヌキさんですらそこは苦言を呈しています。お願いします。

バランス調整だけでなく、不具合修正もありますが、そちらは公式サイトをご覧ください。
(アイテム切り替えで硬直を無くすウルテクも不具合だったらしく、削除されます)

アップデート情報ページリンク:『ドラゴンボールザブレイカーズ』シーズン2 パッチノート2.5

また、サバイバー側のスキルが固定化されつつある点についても触れていました。

一方で、サバイバーのスキルが一部固定化されつつある様子も見受けられており、
単純なレイダー性能の調整だけではなく、既存スキルのパラメータを複数変更することも視野に入れ、
サバイバー側のスキル構成や戦略にも工夫や変化を促せるような調整を慎重に検討しております。

既存スキルのパラメーターを複数変更することを視野に入れるとのことなので、フライパン山やエネフィといった凶悪スキルの効果時間やCTにテコ入れが来るかもしれません。

ってかこの調整をさっさとしろってところなんですけどね。

今回は思っていた調整とは全然違うものが来てしまったのでガッカリです……。多分、多くのユーザーがガッカリしていると思う。

P.S.レイダーの勝率はベジータが一番高かったのが意外だった。これは多分サイバイマンの危機意識が低いシーズン2開始序盤もデータに含まれているからだと思う。流石にいまはフリーザ最強のはず。

関連記事

-ドラゴンボールザブレイカーズ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    はっきり言って、CTでの根本的な解決にならない調整は一輪バイクの二の舞なのでやめて欲しいと思っています。
    フライパン山はレイダーに複数回ヒットして硬直しまくるところとサバイバーのスキル全般でドラゴンボールを落とす仕様を弱体化して欲しいところです。
    エネフィもそうですけど攻撃判定あるのがおかしいですよね

    • 管理人mtg より:

      フライパン山は怯みボール落としだとかクロス拘束とかそこらへん調整入れないとダメですね。
      エネフィの吹っ飛ばしはアホだと思いますw

      •     より:

        最近のレイダーは熟練者しかやってないイメージですね
        個人のサバイバー戦績は正直かなり負けてます

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラゴンボールザブレイカーズ』トロフィーコンプ+100時間以上プレイして未だにエネフィも瞬間移動も持っていない引き弱プレイヤーが居るらしいぞ。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』今回は、ちょっと品が悪いのですが晒し記事です。 あまりに酷いプレイヤーが居たので紹介します。 それは、本作を結構やり込んでいるクセしてエネルギーフィールドと瞬間移動を未 …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』11月1日より始まるシーズン4情報まとめ。新レイダーは多数の予想通り“ブロリー”が登場し、映画のような体験が可能!他、新マップや待望のランクマッチも実装。クロスプレイも開発中!

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日、11月1日より始まるシーズン4の情報がバンダイナムコの公式チャンネルにて公開されました。 本記事では判明した新情報を一挙にまとめて紹介します。 まず、新シーズン登 …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』フライパン山は下方修正するべき?プロゲーマーのヌキさん、苦言を呈する。「公式チャンネルに呼んで頂いてるとか関係なくフライパン山とDBがクソ過ぎる」「運営さんに声を大にしてみんなで言ってかなきゃダメ」

『ドラゴンボールザブレイカーズ』現在環境で猛威を振るっているサバイバースキル“フライパン山の炎(以下フライパン山)”ですが、プロゲーマーのヌキさん(格ゲー五神・帝聖)が苦言を呈していました。 今回はそ …

『DBブレイカーズ』15万ゼニー貯めて10連ガチャ回した結果紹介。そして、フリーザでそこそこ勝ててきた!“ついでの箱開け”が何気に強行動かも?意見求む。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日15時より、サイヤの日キャンペーン(ゼニー、スピリッツ、経験値が2倍)が開始されたので遊びまくりました。 イベント開始前の貯蓄もあわせて15万ゼニー貯まったのでガチ …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』シーズン3は6月9日開始!グルドを倒さないと敗北濃厚!?新レイダーは“ギニュー特戦隊”!更に、全レイダーにノックバックゲージが実装。他、新トランスボールやPST開放の情報紹介。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日バンダイナムコチャンネルにて公開された「シーズン3配信記念特番」にて、シーズン3に関する情報が多数紹介されました。 視聴者数は最大5000人を超えることもあり、「こ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.