ドラゴンボールザブレイカーズ

『ドラゴンボールザブレイカーズ』元プロ格闘ゲーマーのオオヌキさん、本作最高ランクの“Z5”に到達!ガチスキル構成を使わず最高ランクに上り詰めた立ち回りは必見か。

投稿日:

『ドラゴンボールザブレイカーズ』元プロゲーマーで現在はパチンコYouTuberとして活動している大貫晋也さん(オオヌキ・格ゲー五神・帝聖)ですが、先程の配信で最高ランクのZ5に到達しました。

Z5に上がった最後の試合では上手く味方と連携を取りつつレイダー討伐の大勝利での締めくくりとなった。

本作のランクシステムを説明しますと、CからZランクの5段階があって、そのランク帯それぞれに1~5の数字で更に細かく分かれています。数字が大きい方がランクが高い。

つまり、Z5が本作の最高ランクになるわけです。

最高ランクZ5に一度でも到達すると、シーズン終了時に特別な黒Tシャツもゲット出来る。

次シーズンでこの黒Tを着ている人を見かけたら、前シーズンでZ5に到達した猛者プレイヤーなんだなと瞬時に分かります。

これだけ細分化されたランク帯なので、その頂点に立ったオオヌキさんがどれだけ凄いかは誰でも理解できることでしょう。

特筆すべき事項として、オオヌキさんはガチガチなスキル構成は使わないようにしています。

これは過去にオオヌキさんが自身の配信で語っており、取り上げたことがあります。

・本気出して負けなくなったら飽きて辞めちゃう
・ゲームって負けないとつまんない
・だからガチガチでやらない
・物語を楽しんでる
・無意識でレイダー攻撃して勝ち目指すのは面白いと思わない
・それやるぐらいだったらスト6で1億円狙った方がいい

……といったようなことを過去に語っています。

そんなオオヌキさんのスキル構成は以下の通り。

【アクティブスキル】
・グラップリングデバイス
・エネルギーフィールド
・瞬間移動
・変化(ミサイル)

【パッシブスキル】
・不死身のチャンピオン
・スタートダッシュ(ドリンク)
・タイムパトローラーのつとめ
・スプリント

あえてガチガチなスキルを積まず、妨害スキルを一切使わないエンジョイスキル構成でZ5ランクに到達した実力は目を見張るものがあります。

Z5ランクに行ける実力者だからこその、あえてガチガチにしないスキル構成なので初心者の人は参考にしないほうがいいかもしれません。そもそも初心者でエネ瞬を揃えている人は少ないと思いますが。

自分自身、あれだけアニバで大量にガチャチケ配布があったのに未だにエネフィも瞬間も引けていない。

オオヌキさんの立ち回りは非常に勉強になると思うので、配信を見たことがないブレイカーズプレイヤーは一度視聴してみると良いかもしれません。

ヌキさん配信アーカイブ:【ドラゴンボールザブレイカーズ】ランクマで最高ランクZ5目指す!!【ドラゴンボールザブレイカーズ】ランクマで最高ランクZ5目指す!!

関連記事

-ドラゴンボールザブレイカーズ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ヌキさん天然なのかこう言った自分擁護みたいな話多いね、春麗とダッドリーが5:5とか

  2. 匿名 より:

    なおスト6はボッコボコにされてる模様

  3. 匿名 より:

    ヌキさんいじりにマジレス多すぎワロチ

  4. 匿名 より:

    鯖のZ5は簡単だろ
    評価基準甘いし

  5. 匿名 より:

    ネタか本気か分かり辛い

  6. 匿名 より:

    管理人このゲームやったことある?
    このスキル構成はがちだよ
    間違ってない?

  7. 匿名 より:

    少なくともこの構成をエンジョイと本気で言ってるならもう少し認識を改めたほうがいいです。
    強いて言うならトランスの1と2はガチではないくらいでしょうか。
    アクティブとパッシブは一切遊び無し、妨害や無意識積む事だけがガチスキルじゃないんで。

    オオヌキさんが語られてるガチガチじゃないという内容って、あくまでも取り組み方だと思いますよ。毎日何時間もプレイされてる感じじゃないですし。

    ついでに言わせてもらうとサバイバー側のZ5は到達するのそんなに難しくないです。ポイント制度もあまあまで、野良ですらキャリーもしてもらいやすく、ある程度プレイしてる人なら必ず到達できる程度です。せめて誇るならレイダー側、こっちのZ5は結構凄いと思います

  8. 匿名 より:

    いや普通にガチ構成なんですがコレ・・・遊び一切入ってない構成ですよ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラゴンボールザブレイカーズ』絶対にブロックすべき害悪プレイヤー(PS4版)紹介。そして、レイダーで2度目の勝利!!

『ドラゴンボールザブレイカーズ』先日、レイダーで2回目の勝利を飾ることが出来ました。 この話をしたいところですが、その前に注意喚起として超絶害悪プレイヤーを晒しておこうと思います。どちらかというとこっ …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』基本的にゲームに文句を言わないヌキさん、フライパン山への悪口が止まらなくなる。「ムカつくというか、ゲームとして成立していない」「元々このゲームがメチャクチャ面白いから勿体ない」

『ドラゴンボールザブレイカーズ』先日のヌキさん(格ゲー五神、プロゲーマー、帝聖)配信で、またもやフライパン山の話題が出てきたので取り上げます。 “出てきた”っていうかもう配信中はフライパン山の話題が出 …

『DBブレイカーズ』15万ゼニー貯めて10連ガチャ回した結果紹介。そして、フリーザでそこそこ勝ててきた!“ついでの箱開け”が何気に強行動かも?意見求む。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日15時より、サイヤの日キャンペーン(ゼニー、スピリッツ、経験値が2倍)が開始されたので遊びまくりました。 イベント開始前の貯蓄もあわせて15万ゼニー貯まったのでガチ …

【朗報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』サバイバー側だと高確率で猛者が6人集まるから初心者でもメチャクチャ勝てることが判明。レイダー不利環境ってのもある?

『ドラゴンボールザブレイカーズ』プロゲーマーのヌキさん配信に触発されてチョイチョイ触り始めました。 前回の記事で、初レイダーをプレイしてクソボッコボコのレ○プを体験したことに関しては語りましたが、サバ …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』フリプ初心者向け攻略。新規がブロリーに狩られないための立ち回り。オススメ逃げスキル+ガチャから出る強力なスキル紹介!現在は“無意識の制御”が壊れスキル?

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日11月7日からフリープレイで配信されるので、大量に新規プレイヤーが参入することが予想されます。 そこから更に予想できるのが、レイダーによる殺戮ショーです。 自分自身 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.