ドラゴンボールザブレイカーズ

『ドラゴンボールザブレイカーズ』トロフィーコンプ+100時間以上プレイして未だにエネフィも瞬間移動も持っていない引き弱プレイヤーが居るらしいぞ。

投稿日:

『ドラゴンボールザブレイカーズ』今回は、ちょっと品が悪いのですが晒し記事です。

あまりに酷いプレイヤーが居たので紹介します。

それは、本作を結構やり込んでいるクセしてエネルギーフィールドと瞬間移動を未だに持っていないクソ引き弱プレイヤーです。

ソイツのアクティブスキルを見てくださいよ。

未だにミサイル変化、フローティングデバイス、チャーミングポーズ、グラップリングデバイスとかいう初期スキルですよ。

コイツの何が凄いって、トロフィーコンプ+100時間以上プレイしているんですよ。


これだけプレイしていてエネルギーフィールドも瞬間移動も持っていないの、酷いですよね。

「この引き弱は誰なんだよ」って皆さん思っているでしょうが、残念ながらそれはワタシ自身でした。

【ワタシです】

一昨日トロコンして、先程アニバイベントをやり切ってチケットも回収して、最後の望みのチケットからもエネルギーフィールドや瞬間移動は引けませんでした。

今回のアニバイベではガチャチケも相当配られて、エネフィ瞬間移動を入手出来るチャンスは高かったけど、そこでも自分は引けなかった。

最後の頼みの綱のアニバチケがハズれて、かなりテンション下がりました。ここまで引けないことってあるかよ。

スキルが重要なゲームで人権スキルのエネフィ瞬間移動、どっちも持っていないって……。

始めたてならともかく、トロコン+100時間以上プレイしているし、ゼニー増えるイベントのときはメチャクチャ試合回したりしたからね。

それでも手に入らない。

自分がエネ瞬を持っていないだけに、フリーザ使っていて相手サバの複数人がエネフィ瞬間で逃げられまくったときはマジでイライラしていた。

エネルギーフィールドはブロリー戦だと使わないかもしれませんが、瞬間移動って持っている人からしたら絶対に外れることないでしょ。アレは本当バグってる。

プレイヤーの上手さとかじゃないからね、あの逃げチートスキル。

逃げるだけじゃなくて味方の蘇生にも一瞬で駆けつけられるし、脱出マシンの合流も即出来るし、汎用性はとんでもなく高い。

とりあえず、散々瞬間移動使ってるやつが無意識に文句言うのは止めて欲しい。エネ瞬とかいうぶっ壊れスキルを使っている人たちは、それを捨ててから無意識に文句言って欲しい。

正直嫉妬ですよコレは。自分がエネ瞬持っていたら何も言わないですよ。

自分はフリプ勢でもないし、金を払って製品版を買いました。それで長時間プレイして、未だにエネフィも瞬間移動も無い中プレイしている。マジでメンタルに来るものあるよ。

別に無くてもプレイ出来るし楽しいから続けているんだけど、持っている人たちが心底羨ましいですよ。

かずのこさんやヌキさん配信を見ていると瞬間移動ってメッチャ楽しそうですし。

フリプ新規の中にはエネ瞬の両方ゲットした幸運なプレイヤーも居るだろう。そういうプレイヤーは自分よりも完全に上になっています。

プレイヤースキルの面で差はあるかもしれないけど、スキル構成上絶対に自分より強くなれます。悔しいけどそれが事実。

フリプ新規でエネフィや瞬間移動を手に入れられた方はおめでとうございます。どうか長くプレイしてください。

ちなみに、フリプ新規が多数入ってきたお陰でレイダーの勝率はメチャクチャ上がっています。フリプ来た後は殆ど負けていない気がする。

最近ブロリー解禁したのですが、2戦2勝です。

ブロリーは初動でどれだけサバイバーをダウンさせられるかが重要ですね。

かずのこさんのムーブをパクって、試合開始してすぐに移動スキル使って遠くのサバイバーを倒しにいくっていうのが刺さりました。

フリプ以前からプレイしている人にとっては、レイダーの勝率はメチャクチャ上がっているはず。

かといってサバイバー側が負けまくるってこともそこまで無いです。レイダー側もフリプ新規の可能性が高いので、サバ側も結構勝てる。

経験者でセルを出されると負け濃厚な感じはする。

個人的に今はセルが最強なイメージ。ブロリー戦は強い弱いっていうより試合にメリハリが効いてるから楽しい。

記事は以上です。配布チケも取り終えて、ここからはゼニーでセコセコ引くしかエネ瞬を狙う機会は無いので、プレイ頻度は下がりそう。

P.S.自分レベルでプレイしていてエネ瞬どっちも持っていないプレイヤーってどれくらい居るのか気になる。

-ドラゴンボールザブレイカーズ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    エネフィはブロリー戦では役に立たないので瞬間移動欲しいですね

  2. 匿名 より:

    ワイも瞬間移動引いたのはプレイ時間250時間超えた辺りなのでそんなに腐らないで…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】ヌキさん、3rd時代は本気を出していなかった。ブレイカーズでガチスキルを使わない理由や今の強豪が当時の強豪より強い話。「誰にも負けなくなるのがイヤだからあまり詰めないでやってた」「今のヤツらってゲームしかしないで生きてるから2、3倍は違う」

格ゲー五神のヌキさんですが、先日の『ドラゴンボールザブレイカーズ』配信中に興味深いトークを繰り広げていたので、そちらをピックアップして紹介します。 配信アーカイブリンク:ヌキさんのYouTubeチャン …

【悲報】『DBブレイカーズ』新スキル“力の解放”が壊れスキル!ゼロからチェンジ可能で読み合いもクソも無し。サバ有利環境がさらに進み、“戦闘力5”の意味を問いていくゲームに。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日、新規に3つのトランスボールが追加されました。 ・★5バーダック(スカウター) ・★5超サイヤ人孫悟飯(力の解放) ・★4超サイヤ人2孫悟空(超サイヤ人を越えた超サ …

【悲報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』フライパン山に致命的な不具合が発生し、更にブッ壊れ技へ昇華。レイダーの一部気弾や必殺技で破壊不可能に……。緊急メンテレベルの事件だが、運営は「今後のアップデートで修正予定」

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日アップデートで調整(大した調整ではない)がおこなわれた本作ですが、そのアップデートによって致命的な不具合が発生しました。 ただでさえ環境トップの壊れスキルになってい …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』プロゲーマーかずのこベジータに勝利!味方神龍召喚時に華麗なフライパン山ガードを決めるも、かずのこリスナーからPT扱いされてしまう……。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』ゼニー稼ぎのためにサバイバー専でプレイしまくっていたところ、偶然にもプロゲーマーかずのこさんとマッチングしてしまいました。 あれ、キャラネームKazunoko……?かず …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』フリプ新規向け攻略。ブロリー戦は開幕変化が鉄板かもしれない話!プロゲーマーかずのこさんも対策として触れる。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』今回は少しブロリー戦についての攻略を語ります。 変化(カモフラージュ)が必須レベルに強いと感じたので、改めてオススメしておきたい。 変化(カモフラージュ)はトレーニング …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S