Apex Legends

『APEX LEGENDS』立ち回りでその人の“本性”が分かる。APEXが人をアカンようにするのではなく、その人が元々アカン人だということをAPEXが暴く。

投稿日:

APEX本性を暴く

『APEX LEGENDS』これは人の本性を暴くゲームだと思う。

野良との意思疎通はボイチャを使わない場合、ピンを指すやり取りだけなのだが、その無言のやり取りだけで、なんとなくそのプレイヤーの“人となり”というものが掴めてしまう。

これは中々凄いゲームだと思う。

「酒が人をアカンようにするのではなく、その人が元々アカン人だということを酒が暴く。」という名言もあるが、実はAPEXにこそ、それが言えるのではないかと思ったのだ。

APEX本性

野良でプレイしていて「このひとは優しい人だな」とか、「コイツは嫌なやつだな」とか、感じることがあると思う。

出来れば優しい立ち回りを心がけたいものである。

本性を暴くゲームではあるが、猫を被ることだって出来る。

せめてゲーム内では善人を演じたいよね?

……ということで、味方にされると嬉しい立ち回りをいくつか紹介しておきます。

この立ち回りを意識すれば良い人だと思われるはずだ。これが自然に出来るなら貴方は良い人だと思う。

スポンサーリンク

本性を隠せ!善人的立ち回り

味方が回復中にカバーをしてあげる

味方が体力やアーマーを回復しているときは、身を挺してカバーをしてあげましょう。

カバー

弾幕を張って敵を近づけないようにして、味方の回復する時間を稼いであげるのが大事。

これをしないと深手を負った味方がトドメを刺されてしまうので、純粋に戦闘の立ち回りとして普段から意識しておかなければならないことではある。

これをやってくれるプレイヤーは、普通に惚れます。カバーありがてぇってなります。

狙っている女子とプレイしているときに自然とこういう立ち回りが出来れば、まあ一ヶ月後には結婚していると思います。

狙っている女子相手ならちょっと不自然なくらいに、かばう感じをアピールするのも良いかと。

敵部隊撃破後、デスボを漁るより先に蘇生してあげる

敵部隊を撃破したあと、倒したチームのデスボを漁るより先に、ダウンした味方の復活を優先させてあげると「優しい人だな」と思わせることが出来る。

優しい

自分は、これやられたら一生ついていきますってくらいには好感持ちます。

ただ、アーマーが減っていたらダウンしている味方を起こすより先に、アーマーだけデスボから取っておいたほうが良いとは思う。

味方の欲しがったアイテムが遠かったら届けてあげる

自分がアイテムにピンを刺して、それを味方が欲しがった。これはよくあるパターンです。

そのとき、自分と味方との距離が遠かったら欲しがったアイテムを拾って届けてあげましょう。

わざわざ無駄に味方を歩かせるよりも、届けてあげたほうが無駄な手間が省けます。

遠いアイテム

自分はこれ意識してやっているほうですけど、逆にしてもらったパターンはあまり記憶にない。これやってあげると、多分「良い人だな」って思われますよ。

クリプトを使っているときはこまめに部隊数を報告しよう

バナー

クリプトはドローンを使えば、周囲に敵部隊がいるかどうか確認できます。


特にランクマッチでこまめな部隊数報告をしてくれるとメッチャ助かります。

周囲に2部隊いたら漁夫が高確率で来るから戦闘は控えようって判断できるし、1部隊なら戦いを挑もうって判断もできる。

ランクマッチにクリプトが居れば、上位に食い込みやすくなるはずだ。

こまめに部隊数を報告してくれるクリプトが居るとマジ助かるってなります。

自分はローバが来るまではかなりクリプト触っていたので、その忙しさも理解している。

だから、こまめに部隊数報告してくれるクリプトは面倒なことをやってくれてる良い人だなって思います。

金バッグは有効活用できるキャラに渡してあげよう

蘇生時にアーマー、HPが回復する金バッグは、なるべく有効活用出来るキャラに渡してあげましょう。

金バッグ

【金バッグを有効活用できるキャラ】
・ライフライン(高速蘇生)
・ジブラルタル(ドームを張った高速蘇生)
・ミラージュ(透明蘇生)

この3人のうちいずれかが部隊に居る状態で金バッグを手に入れたら、譲ってあげると喜ばれると思います。そして、チームの生存力も大幅に上がるでしょう。

あとは、煙幕を使えるバンガロール、ガスで敵の攻めを足止め出来るコースティックあたりも金バッグ優先度の高いキャラになるかと思います。

注意:嫌われる立ち回り

「こいつ嫌なやつだな」と思われる立ち回りも箇条書きで紹介しておきます。これは個人の感想です。

・不要なピン連打
・キャラ選択画面で決定キャンセルの繰り返し
・アリーナの意味不明な開幕殴り
・ピン刺したアイテムを関係ない味方が取っていくこと
・自分が100%削って倒した敵を、アーマー回復している間に一切戦闘に参加していないやつが高速でやってきて物資を全て奪っていくこと

ピン刺したアイテムを別の人が取るのは問題ないって意見の人も居ますが、自分はやられたら普通にイヤです。

まとめ

以上、APEXが人の本性を暴くという話をしました。

自分はAPEXをプレイしていて、あまりにイラついたときは床ドンとかしてしまうので、これって完全に本性が出てしまっています。

何気ない立ち回りでその人がどれだけ気遣いが出来るかがなんとなく分かるし、APEXはすごいゲームだよなあって思う。

善人的な立ち回りを意識して、しっかりと人に好かれる立ち回り心がけたいものです。

あと、スナイパーライフルを持っていて、青アーマーが紫アーマーになったら、スナを持っていない青アーマー以下の味方に紫アーマーを渡してあげるとか、そういうのも出来ると喜ばれるでしょう。

これは俗に言う“アーマー育て屋さん”ってやつ。

以上です。

関連記事

-Apex Legends

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Apex Legends』エイムがメチャクチャな初心者は管理人の設定を丸パクリして欲しい。キルレ1が2に変わる?エーペックスは設定で大幅にAIM難度が変わります!

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』今回は設定の話。 コントローラーの細かい設定について話すのは初めてです。 シーズン3開幕で新規に始めたプレイヤーも沢山いると思うの語っておくべきだ …

【悲報】『APEX LEGENDS』CSにチーター現る。出現報告も多数上がる。どうやらCS鯖に入るグリッチがある模様。代行業者の存在も。

『APEX LEGENDS』現在、CS(家庭用版)にチーターが現れたことが話題になっています。 とんでもないAIMだったり、チャーライがレーザービームのように照射されたり、ドラえもんの四次元ポケットよ …

『APEX LEGENDS』新武器「3030リピーター」の解説動画が公開!ヘビーウェポンを使ったスタイリッシュレバーアクションライフル。ショットガンではなかった。中距離で活躍しそうな武器。

『APEX LEGENDS』先程、シーズン8で登場する新武器「30-30 Repeater」の解説動画がYouTubeにて公開されました。 この動画を YouTube で視聴 30-30リピーターはヘ …

『VAROLANT/APEX』実はエペよりヴァロラントのほうが簡単?ウメハラの一言でハッとした話。他、自身で比べてみると「確かに」と思う点が複数ある。

以前に、「何故スト5よりAPEXやヴァロラントの人気があるのか分かった気がする」という記事を書きました。それとちょっと似たような話をします。 今回は、『APEX LEGENDS』と『VAROLANT( …

『APEX LEGENDS』祝・今シーズンもダイヤ4到達!キルレも大幅に上がり、新マップのダイヤ到達はかなりラクでした。プラチナ帯は養殖場降りが鉄板か?

『APEX LEGENDS』本日無事ダイヤ4に到達したことを報告します。 ダイヤ4は一応中級者は名乗れるランク帯だと思っている。流石に下手くそとは言わせない。PTを組んだキャリーでもなく完全ソロダイヤ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.