Apex Legends

【悲報】『APEX LEGENDS』初心者・復帰勢・スマーフ入り乱れるブロンズ帯が地獄過ぎた件について!もはやランクマの体を為していない。一方的にやるか、やられるか。

投稿日:

みなさんこんにちは。

ガンエボが過疎りすぎていてゴールデンタイム以外は全然マッチしないので仕方なく『APEX LEGENDS』を触り始めました。

なんと、最底辺の“ブロンズⅣ”に落ちていた。

これいま後半スプリットかな。バトルパスも全然進んでなくて、マジでモチベ殆どない状態。

暫くプレイして分かったことは、地獄すぎるってこと。ランクマのブロンズ帯が地獄すぎるってこと。

ブロンズ帯がブロンズ帯の体を為していない。

初心者と自分みたいな復帰勢とスマーフが入り乱れる超カオス闇鍋状態です。

いかに初心者を狩れるかどうかみたいな感じになっている。


スマーフと出会うと瞬溶けされるし、逆に初心者っぽいのと当たると一方的に勝ってしまう。初期バナー・ポーズでキル数2ケタのメチャクチャクソツエエ明らかなスマーフに倒されること多々有り。

ランクマッチなのに、同レベルの相手と戦うことが出来ない状態になっているんですよね。

言うて自分だって仮にも元ダイヤなのでブロンズに居てはいけないんですけど、マジでスマーフやら同じ復帰勢が多くてポイントが稼ぎづらい。

軽くシルバーゴールドへ……ってわけには中々いかないのが現状だから、マジですごいよ今のAPEX。

調子いいからイケイケムードで突っ込むぞ!って思ったらクソツエー場違いなヤツと当たって返り討ちみたいな展開も二度や三度じゃない。

チーム全体がガンガンいこうぜって空気だから有利ポジ捨てて突っ込んでみたら、その敵がクソ強くて逆にやられるみたいな。

やっていればプラチナまではいくだろうけど、このブロンズ帯はちょっとカオス過ぎてビビる。

去年釈迦さん「LoL化している」的なこと言ってましたけど、今はそれ以上に酷い状況な気がする。まあ今のエペに純粋な初心者がどれくらいいるか疑問ですが……。

純粋な初心者の肩身はメチャクチャ狭いと思う。

一応自分はスマーフじゃないアピールとしてトラッカーでキル数とか表示させてあります。

復帰勢なので、スマーフとは違うのでご了承ください。全然やってなくて最低ランクまで落とされただけです。

拮抗した試合みたいなのが殆ど無くて、実力差で一方的にやるか・やられるかが殆どです。

自分としてはガンエボのほうを遊んでいたいんですけど、あのゲームマジで過疎ってるからヤバいんですよ。対戦相手も同じ顔ぶれが多いし、“村”になっている。

結局人口が正義だよなあって思うね。

いまでも60人が即マッチする『APEX』は化け物だし、それはつまりいつでもすぐに遊べるってことだから、強すぎる。

ランクマブロンズ帯が闇鍋なのはアレですけど、ともかく60人マッチがすぐに成立するのは凄いです。ブロンズシルバー帯は早めに抜けたいところだ……が、スマーフの存在がそれを許さない。

関連記事

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マッチングバランス調整とか言ってマッチング時間長くなっただけなのゴミ

    • 匿名 より:

      人が多ければティアも合わせるようになったから、ランク不相応の弱者(ティア4から上がれない人)が味方や敵から少なくなっただろ
      ランク不相応の強者は変わらずいるけど

  2. ピノ より:

    シーズン9くらいで始めた時くらいからランクマはこんな感じだった
    初心者だから初心者とマッチすると思ったらランクマはゲーム性理解した人がくるとこなんだなーって思った
    悔しかったらカジュ回してランク回せるようになったら参入しとけばいいと思ったし、そんくらいの人口いないと流行んないと思う笑

  3. 匿名 より:

    これはまだ自分がやっていた頃から感じてたね このゲーム初心者何処に居るの?という

  4. 匿名 より:

    戦闘力の格差は昔からありましたよ。むしろキルポ上限の撤廃によって緩和されています。
    スプリットやシーズン切り替わり直後からプレイし続け、あまりそういう経験をしてこなかったんだと思います。
    そういう場合は、同様にやる気のある人か格上の人しか周りにいませんからね。

    低ランク帯だからとイケイケの甘えた動きをする気持ちはわかります。
    しかし甘えた動きをすることでバトロワを安定して戦い抜く総合力が落ち、少し想定外のことがあるだけで全滅するのでRPの上昇が緩やかになります。
    理由はどうあれ、そういう動きをしている人が低ランク帯にいる時間はそこそこ長くなるのは仕方ないことです。
    しかし、油断せず立ち回り上位に入る実力があるならキルポ上限撤廃の影響ですぐランクは上がります。
    ダイヤ到達経験者なのに勝てない相手がたくさんいるのはおかしいとおっしゃっていますが、同じ動きをしてダイヤ到達はできないですよね。ブランクもあると思います。
    つまりダイヤ相当の実力で戦っているわけではないということです。
    ブランクを取り戻した上でちゃんと立ち回れば「瞬溶け」するような相手はブロンズ帯にはほとんどおらず、甘い動きをしてきた際に1人倒したり、味方を見捨てて生き残ることは可能なはずです。
    高ランク帯だと同じようなことをするのも困難なので、ランクの体裁は保っていると思います。

    そもそもランクマッチがあるゲームは全て同じ問題を抱えています。
    ランク内で実力に差がなければランクの上昇下降は起こりません。
    現状が完璧だとは思いませんが、システム自体は昔より改善していると思います。

  5. 匿名 より:

    数シーズンずっとカジュアルでやってて突然ランクをやりたくなるってタイプの人もいますからねー

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Apex Legends』シーズン3のパッチノートが公開。R99弱体化、ディスラプター弾やスカルピアサーライフリングの削除、レジェンドに大幅な調整が入る。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』先程、ついにシーズン3が開幕しました。 早速プレイしたいのですが、それを我慢してパッチノートを紹介しておきます。 グーグル翻訳したものをそのまま記 …

【速報】『Apex Legends』ハードコアゲーマー管理人、念願の2000ハンマーバッジをゲットするの巻。

速報です。 『Apex Legends』本日、ハードコアゲーマーの管理人が2000ハンマーを入手しました。 長いApex歴において、2000ダメージを超えたのは初めてです……。 Apexを知らない人に …

『APEX LEGENDS』使用キャラの話。ローバ以外使えない身体になっている。むしろローバ以外使う人はストレス溜まらないのだろうか!?

『APEX LEGENDS』突然ですが、みなさんは何のキャラを使っていますか。 自分はというと、ローバを愛用しています。 もはやローバ以外使えない身体になっていると言っても過言ではない。 ローバはレジ …

『APEX LEGENDS』無敵トライデントのグリッチ使いが横行していて民度が終わりすぎな件!ランクマ崩壊でヤバいし、本気で反吐が出る。

スト6と並行してプレイしている『APEX LEGENDS』ですが、最近ガッツリ触り始めて知ったことがあります。 いまのAPEXはヤバいグリッチが横行していた。 それは、トライデントに乗ると無敵状態にな …

【悲報】『APEX LEGENDS』海外プレイヤーさん、武器未使用の隠れんぼで不殺プレデターに到達してしまう……。無事S17ランクシステムが酷すぎる証明を完了。

『APEX LEGENDS』前回の記事で、海外プレイヤーのsweetdreamsさんが一切武器を持たずにプレデターを目指す配信をしていたのですが、先程プレデターに到達してしまいました。 プレデター到達 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.