ゲーム全般

【11月購入ゲーム】今月は『BF2042』1本でいく。

投稿日:

今回は11月購入予定のゲームを紹介していきます!!

紹介していきますと言ったが、今月買うゲームは1本だけだ。

『バトルフィールド2042』

今月はコレ1本でいきます。オープンβテストに参加して、確かな面白さの手応えを感じたので、長く楽しめるだろうと判断しました。『BF3』っぽいプレイフィールが特に気に入った。

11月19日発売ですが、1週間早くプレイ出来る豪華なエディションを買おうと思っています。1週間の差はデカいですからね。

11月は『メガトン級ムサシ』を買う予定でしたが、BF2042が面白そうなので、残念ながらメガトン級ムサシは購入をスルーします。

一応11月に発売される注目作品をピックアップして紹介しておく。

【11月発売の注目ソフト】
・コールオブデューティー ヴァンガード(11/5)
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション コードフェアリー(11/5)
・メガトン級ムサシ(11/11)
・真女神転生Ⅴ(11/11)
・ポケモンダイパリメイク(11/19)
・パワプロクンポケットR(11/25)

人気シリーズの最新作があったり、ポケモンのダイパリメイクもあったりで、11月は結構盛り上がりそうです。

あとは、11月3日から『APEX LEGENDS』のシーズン11が始まるので、BF2042が発売されるまではAPEXをやり込みたいと思う。

ちなみに私の誕生日は11月10日です。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    1942、BF2辺りをピークによくプレイしてましたね。
    BFVはフルセットで予約購入したものの、あまり起動しませんでした。。

    2042は1942から100年、手触りが戻ってそうならまた購入を考えてみようかなと思いました。

    コンソール版スタンダードだとPS4 or PS5のどちらかしかプレイできないようなので注意が必要ですね

    • 管理人mtg より:

      1942、BF2ははプレイしていないので、自分からは比較が出来ません……。

      >>コンソール版スタンダードだとPS4 or PS5のどちらかしかプレイできないようなので注意が必要ですね
      そうですね。そこも考えて豪華版を買おうと思っています。まだPS5本体は持っていませんが、今後アップグレード出来るに越したことはないので。

  2. ボンヌ より:

    メガトン級ムサシは買おうとはおもってましたが、スパロボが予想以上にボリュームが凄いうえに、積んでるゲームもあるので様子見になりそうです。
    アニメは結構面白いので気にはなるんですけどねぇムサシ

    • 管理人mtg より:

      スパロボそんな大ボリュームですか。30周年作品ですし、気合入っている感じですか。
      メガトン級ムサシ、アニメは自分見ていませんが単純に共闘ロボットゲーとして興味があったので買おうと思っていました。
      BF2042に気持ちがいってしまったので買いませんが……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Idol Showdown』ホロライブの格ゲーがリリース!無料とは思えないほどクオリティ高須クリニック。Steam評価は“非常に好評”です!なお、オンラインは格ゲーおじが跋扈する魔境。

本日、STEAMにて『Idol Showdown』がリリースされました。 この作品はホロライブの格ゲーとなっており、様々なホロライブキャラクターを対戦で使用することが出来ます。 ホロライブ、ホロライブ …

サガ新作『サガ エメラルドビヨンド』発表。サガスカ+サガフロを合わせた感じでメッチャ面白そう!プラットフォームはSwitch/PS4/PS5/STEAMほかスマホでもプレイ可能。サウンドはイトケン、ディレクターは河津秋敏氏が担当。

サガシリーズ最新作『サガ エメラルド ビヨンド』がニンテンドーダイレクトで発表されました。 基本無料のスマホゲーなどではなく、完全なサガ最新作です。 選べる主人公は下記の5体。 【主人公たち】 ・[ク …

ゲーセン

アメトーーク!のゲームセンター芸人に先駆けて、ゲーマーの管理人がゲーセンで遊べるオススメゲームを紹介っ!

2月16日にアメトーーク!で「ゲームセンター芸人」が放送されるとのことで、ゲーセンが第二の住処である音ゲーマーの管理人がゲームセンターで遊べる旬なゲームを紹介していく! みんなもゲームセンターに行こう …

スマホアプリ『妖怪ウォッチ ワールド』配信開始!早速インストールしてプレイ!ポケモンGO同様、位置情報を利用して遊ぶゲームだ。

ガンホーxレベルファイブによるスマホアプリの新作『妖怪ウォッチ ワールド』が発表&配信となりました!! 早速インストールしたのでゲーム紹介をしていきたいと思います。 本作は『ポケモンGO』の …

『スト5CE』TOPANGAの配信プラットフォームがオープンレックからミルダムへ移行。格ゲー見るならミルダムの時代か。

格闘ゲーム配信チャンネル『TOPANGA』が、配信プラットフォームをオープンレックからミルダムへ移行することが告知されました。 【配信プラットフォーム移行のお知らせ】 2021年4月1日(木)より、T …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.