ゲーム全般

【11月購入ゲーム】今月は『BF2042』1本でいく。

投稿日:

今回は11月購入予定のゲームを紹介していきます!!

紹介していきますと言ったが、今月買うゲームは1本だけだ。

『バトルフィールド2042』

今月はコレ1本でいきます。オープンβテストに参加して、確かな面白さの手応えを感じたので、長く楽しめるだろうと判断しました。『BF3』っぽいプレイフィールが特に気に入った。

11月19日発売ですが、1週間早くプレイ出来る豪華なエディションを買おうと思っています。1週間の差はデカいですからね。

11月は『メガトン級ムサシ』を買う予定でしたが、BF2042が面白そうなので、残念ながらメガトン級ムサシは購入をスルーします。

一応11月に発売される注目作品をピックアップして紹介しておく。

【11月発売の注目ソフト】
・コールオブデューティー ヴァンガード(11/5)
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション コードフェアリー(11/5)
・メガトン級ムサシ(11/11)
・真女神転生Ⅴ(11/11)
・ポケモンダイパリメイク(11/19)
・パワプロクンポケットR(11/25)

人気シリーズの最新作があったり、ポケモンのダイパリメイクもあったりで、11月は結構盛り上がりそうです。

あとは、11月3日から『APEX LEGENDS』のシーズン11が始まるので、BF2042が発売されるまではAPEXをやり込みたいと思う。

ちなみに私の誕生日は11月10日です。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    1942、BF2辺りをピークによくプレイしてましたね。
    BFVはフルセットで予約購入したものの、あまり起動しませんでした。。

    2042は1942から100年、手触りが戻ってそうならまた購入を考えてみようかなと思いました。

    コンソール版スタンダードだとPS4 or PS5のどちらかしかプレイできないようなので注意が必要ですね

    • 管理人mtg より:

      1942、BF2ははプレイしていないので、自分からは比較が出来ません……。

      >>コンソール版スタンダードだとPS4 or PS5のどちらかしかプレイできないようなので注意が必要ですね
      そうですね。そこも考えて豪華版を買おうと思っています。まだPS5本体は持っていませんが、今後アップグレード出来るに越したことはないので。

  2. ボンヌ より:

    メガトン級ムサシは買おうとはおもってましたが、スパロボが予想以上にボリュームが凄いうえに、積んでるゲームもあるので様子見になりそうです。
    アニメは結構面白いので気にはなるんですけどねぇムサシ

    • 管理人mtg より:

      スパロボそんな大ボリュームですか。30周年作品ですし、気合入っている感じですか。
      メガトン級ムサシ、アニメは自分見ていませんが単純に共闘ロボットゲーとして興味があったので買おうと思っていました。
      BF2042に気持ちがいってしまったので買いませんが……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Anthem』見切りを付けることにしました。Lvを30まで上げてグランドマスターに行ったとしても、そこに待っているのはストレスだろう。

『Anthem(アンセム)』ですが、クリア後のコンテンツをやり込むことは諦めました。 苦痛を我慢してプレイした先に楽しさは待っていないと判断しました。 一応Lv30を目指してプレイしていたんですけど、 …

スマホアプリ『ファンタジーライフ オンライン』配信を2018年夏に延期!華麗な煽りを入れていくスタイルに震えが止まらん。

スマホアプリ『ファンタジーライフ オンライン』配信時期が更に延期!2018年夏となりました!! 【お知らせ】『ファンタジーライフ オンライン』は、より楽しんでいただけるようゲーム全体のクオリティアップ …

オンラインゲームで使われる「Nerf(ナーフ)」の語源って知ってる?ハードコアゲーマーを気取るための豆知識

オンラインゲームでしばしば弱体化の意味で使われる「Nerf(ナーフ)」というスラング。 みなさんNerfは知っていてもその語源を知ってますか? 俺自身ナーフという言葉は知っているし、時々使っていたりも …

『スト5AE』初心者狩り、格下狩り多すぎ問題!こんなのはカプコン側で対策してほしかった。

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』の初狩りについての話をしたい。 スト5やってて思うのは、格下狩って気持ちよくなってる人間が多すぎるってこと。 昔の記事でも少し触れたけど、なんか …

スマホアプリ『妖怪ウォッチ ワールド』配信開始!早速インストールしてプレイ!ポケモンGO同様、位置情報を利用して遊ぶゲームだ。

ガンホーxレベルファイブによるスマホアプリの新作『妖怪ウォッチ ワールド』が発表&配信となりました!! 早速インストールしたのでゲーム紹介をしていきたいと思います。 本作は『ポケモンGO』の …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.