ストリートファイター5

『スト5CE』ウメハラガイルvsぷげらバイソン、今回はそこまでチャット荒れず。しかし、攻めが最弱クラスのガイルがバイソンに勝つのは厳しいか。

投稿日:

先日ストリートファイターリーグでおこなわれたウメハラガイルvsぷげらバイソンの試合を改めて視聴しました。


単純にチャットが荒れているかどうか気になったので見直しました。昨日は試合に集中していてチャットは殆ど見ていなかったので、どんなチャットがされていたのかなと。

ザッと内容見た感じ、そこまで荒れている印象はありませんでした。

単純に内容が接戦で良かったのと、今回はミルダムビーストがホームで相手からバイソンを被せられたという形でもなかったので、いくらウメハラファンでもここで何か言うのはおかしな話って分かるでしょう。ってかときどバイソンのときも、本来だったらあれ被せで色々言われるのおかしいと自分は思いますから。

改めて見ても、メッチャ良い試合だと感じました。

ウメハラさんはかなり前ステを注視していますね。

バイソンの前ステをコパでしっかり止めようとしている。それでも相打ちになったりしていたので、対処は難しそうだ。

そして、距離が離れているときはダッスト空振りへ差し替えしで大足。昨日も語りましたが、この差し替えし大足はカッコ良すぎる。

それでも全1バイソンのぷげらさんには勝てず。

やはり、攻めが最弱クラスのガイルだと試合運びは難しいといったところでしょうか。

あ、この攻めが最弱っていうのは視聴者さんの意見です。自分の意見じゃないです。ハッとしました。ガイルは攻めが最弱だったのかと。

今回はときどバイソンの流れもあって、ウメハラさんがあえてガイルでぷげらバイソンに挑んでいったところがあると思います。

今後の試合がどうなるかも大いに注目ですね。対策としてファンを仕上げるのか、それとも他のプレイヤーに対処させるのか。オーダー次第で状況が色々変わってくるので、ガイルバイソン戦は今後必ず起きるとは言えません。

試合としては11月18日、11月29日となります。

11月18日がv6プラスFAVとの試合。ただ、v6プラスFAVがアウェイ側なので、ここは普通にときどユリアンが出てきそうです。

11月29日は先日と同じグッパチとの試合。ホームアウェイが入れ替わる。ここは当然ぷげらバイソンが出てくる可能性が高いでしょう。

ここでウメハラガイルが出てくるなら、先日と同じようにぷげらバイソンとの試合になるはず。そうなったら、また面白い試合が見れそうです。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. あかさたなはまやらわ より:

    外野が五月蝿いね。
    ウダウダ言ってる奴等
    SFV買ってるのかな⁉️
    メーカーとしてはソフト
    売れなきゃダメなんだが(笑)

  2. 匿名 より:

    参加してる当人等は勝つために取り組んでいるのに、視聴者は勝つ事よりエンタメとして成立させる事を望んでるみたいで、これだけ両者の考えに乖離がある様では、そりゃ日本でeスポーツは流行らないよなぁって思ってしまったね。

    • 管理人mtg より:

      難しいですね。
      自分的にときどバイソンを出したことはそのままエンタメに繋がっているとは思いました。
      より勝率を上げるため、ユリアンではなくわざわざバイソンを仕上げてきたっていう姿勢が凄いし、それがエンタメになっていると思いました。
      それが人によっては寒い被せってことになりますから、難しいですね。
      自分的にはむしろ被せで普段見られないキャラが出てきたら面白いって感じのルールだと思います。
      以前のBAN制度みたいに強制的にキャラを使わなくさせるネガティブ的なルールじゃなくて、しっかりメインキャラの活躍も見れるし、今回のストリートファイターリーグは面白いと思っています。

  3. 匿名 より:

    ガイルは端とトリガーとcaを絡めた火力は全キャラトップ3に入る火力出るけど
    通常時の火力は密着か飛びを通さないと火力自体はクソ雑魚ですね。(あくまでも火力自体)
    ・ゲージを使ってもコンボが伸びる訳でもない
    ・クラカンは裏拳以外は火力面では微妙(バンスト自体は強いが)
    ・ソバット、リバスピ、立大Kは距離が遠いとコンボに行けない(リバスピ自体は最強)
    ・大足も差し返すのはいいけど伝統の2回転でまともな起き攻めが行けない(発生は優秀)
    ・中足はトリガーかCAがないとコンボに行けない

    exサマーやvリバを使わないといけない場面も必ずあるのでゲージを使う組み合わせ、こちらから攻めないと行けない組み合わせもダメージを取るポイントがあまりなくきつい気がします。

    しかしながら、トップクラスのトリガー1やCAも強い、そしてなぜか端も強い、最強のリバスピ、弱体化はしたけどまだまだ強いソニック、前歩きが早い、ソバットはまだまだ行ける、飛び自体も強い方
    相手視点からだと、もしかしたら・・・いやもしかなくても、攻めも十分強いやんって・・・w
    牽制技、対空サマーも強いのに
    これ以上ガイルの攻めを強くしたら、最強キャラになってしまいますね・・・・

    ただ一つ言えるのは、通常時はダメージ自体は取りにくいっていうのは事実かもしれません。
    CAやトリガーを残したいけど残せない場面やVトリガーのヒット発動したいけど出来ない場面があるので意外と難しい所もあったりします

    素人が何いってんだって感じですけど
    クソ雑魚ガイル&リュウ使いの僕の感想なのであんまり気にしないでくださいw

    • 管理人mtg より:

      ソニック弱体化しましたけど、全然攻め強いと思いますねw
      むしろ今までよくあのソニック許されていたなと感じます。これってどの強キャラの弱体化(コーリンのVトリとか豪鬼の波動トリガー発動とか)にも言えることですけど。

      ご意見ありがとうございます!

  4. 三冠馬エルシャダイ より:

    やはりガイルといえば古来よりガン待ちと相場が決まってますからね。
    今回ヒザ、弱ソニ、トリガーで延々有利取って固めてくるし飛びもキレキレだし最強の投げシケ狩りのリバーススピンも持ってた気がするけど結局攻めが最弱なのは揺るぎないですよね。

    • 管理人mtg より:

      流石に笑いました。

      • 三冠馬エルシャダイ より:

        まあでも、勉強しはじめの浅瀬の段階が一番蘊蓄語りたくなるのが人の性ですし、こういう新規の子達が増えてくれるのは本当にいい事ですよね。
        たぶんすぐ知識もアップデートされていくでしょうし。
        多少は大目に見てあげて、おちょくるのは控えたほうがいいのかなと、上の書き込みのあと思いました。格闘ゲームは警察がうるさすぎるのも問題ですもんね。

        • 管理人mtg より:

          まあそうですね。
          そういえば自分は過去にガイルは強くないといった釣り記事(ネット慣れしている人なら釣りと分かるような仕組みにしてあった)を書いたことあるんですけど、警察が大量に出てきました。

          • 三冠馬エルシャダイ より:

            そんな騒動があったんですね、ご愁傷様ですw
            こちらのブログは真面目なゲームの考察だけでなく、管理人様の思い付きで書かれるネタ記事も魅力の一つと思っています。
            これからも頑張ってください。

          • 管理人mtg より:

            釣り記事はどれくらい突っ込まれるかな?って試しに書いた記事なので特にどうということはないですw
            応援ありがとうございます。

  5. 匿名 より:

    次のFAVとビーストの対戦でもウメハラはガイルをバイソンに当ててくると思うけどな。
    良くも悪くもウメハラは逃げないだろうし、それが人気の源でもあるし。
    ときどやsakoさんはそれを重々わかってるから敢えてときどバイソンで出てきそうな気がする。

    • 管理人mtg より:

      ときどバイソン出てきたらアツいですね。
      結果的には、ガイルバイソンって話題になって良かったのかもしれません。発端となったのはネガティブなものですが、この騒ぎがなければここまで試合が注目されることはなかったかなと。
      自分自身、この話題がなければストリートファイターリーグは完全スルー予定だったので。
      結果、視聴してみたらこのルール面白いじゃんって知れましたし。

      • 匿名 より:

        ときどがバイソン出さなかったら「ときどは逃げた!」 まで予想できる

        • 管理人mtg より:

          全ての人が納得するマッチングは出来ないと思うので、なにかしらの意見はどっちに転んでも出てきそうですね。自分的にはバイソン出てきたら面白いですけど、ユリアンでもそれはまあ当然ユリアン出てくるよなって思います。
          でもバイソン来たらやっぱアツいですよね。明らかにウメハラかかってこいよって状況になりますし。

          • 匿名 より:

            むしろ可哀想なのはシノビズムとひぐちかもしれないw
            ウメハラはあれはああいうスタイルで本人もファンも納得してるからまだいいとして、こうバイソンガイルが盛り上がると、バイソン戦でガイルを当てなかったらひぐちは逃げたとか言われそうだしな。
            シノビズムはオーラスいけるか瀬戸際の状態で敢えてバッドマッチアップを受けざるを得なくなったらしんどいよね。

          • 管理人mtg より:

            どうなんですかねw

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』格ゲーの良いところは学びが100%成長に繋がるところか。確反さえ覚えれば、初心者でもウメハラにダメージを与えられる可能性がある。

みなさんこんにちは。 突然ですが、自分は格ゲーの普及を常に願っている善良ないちスト5プレイヤーです。 (ダルシムブランカ使いはNO) 格ゲーの良いところを探して、それをブログ上で語って、どうにか新規層 …

『スト5CE』ウメハラさん、ミートたけし氏と一緒にコーディーを語る。「コーディーは嫌ってないですよ別に。」「2点許せない点がある。」

現在開催されているウメハラ主催の16vs16の大規模チーム戦「BeastCup -16vs16-」ですが、ウメハラさんが遅れて登場した際に、いま話題のコーディートークが繰り広げられたので紹介します。 …

『獣道Ⅳ』「テトリス」あめみやたいよう対kazuはkazu選手の勝利!相手の得意戦法でトドメを刺し、格付けが完了。「不遜すぎる」「分からせ」「エグい」との声も。

『獣道Ⅳ』「テトリス」の試合が先程終了しました。 あめみやたいよう対kazuの試合になりますが、kazuさんの勝利です。 最後はあめみやたいようさんの得意な戦法でトドメを刺したようで、コメントは超大盛 …

『スト5AE』“G”と“サガット”の性能、コマンド表が公開。明日は新キャラ配信以外に、水着衣装やモンハンコスも販売されるぞ。

みなさんこんばんは。EVO2018のスト5部門は眠気に耐えられなくて寝てしまいました。優勝したのはProblem Xだったようですね。ときどさん、残念でした。 さて、『ストリートファイター5 アーケー …

『スト5AE』ギル、Vスキル2の追加で超面白くなりました!10時間以上ぶっ続けで遊んでいます。ラシードさえ消えれば神ゲーです!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』先日ついに新キャラ“ギル”とVスキル2の追加アップデートが配信されました。 とりあえず今回のアプデはヤバいですね。 ヤバいというのは良い意味と悪い意味 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.