ストリートファイター5 プロ格ゲーマートーク

【格ゲー】ウメハラがギャンブルをやらない理由がカッコ良すぎた。“一日ひとつだけ強くなる”に通じる内容。「今日と明日で変化が無いっていうのが本当にムリ。」「お金が増えるだけだったら全く嬉しくない。」

投稿日:

【ウメハラギャンブルやらない理由】

ウメハラさんが先日の配信で、ギャンブルをやらない理由を語っていました。

そのトークがあまりにもカッコ良すぎたので、書き起こしで紹介します。

ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ

コメント:パチスロやりませんか

ウメハラやらない。ギャンブル全般やらないんだよオレ。昔っから。全然興味がない。」

コメント:それでいいよ やったらハマるなんでよくある話だから

ウメハラ「いやハマんない。全く子供の頃からやっても面白いと思えなかった。」

コメント:ウメちゃんははまんなさそう

ウメハラ「なんかその、今日と明日で変化が無いっていうのが本当にムリで。変化がないっていうかその……何かしらの収穫が欲しいのよ。だから麻雀は好きだったんだけど。麻雀って収穫があるじゃない。成長があるじゃない。

ウメハラ「ギャンブルって収穫が無いじゃん。競馬とかは分からないけど、例えば宝くじとかさ、買う前と買った後で自分自身何も変わってないじゃん。そういうのが出来ないんだよ。

コメント:技術的な要素がないから変化がないってこと?
コメント:ヌキさん毎日パチスロ凄くない?
コメント:ほぼ運だからか

ウメハラそう。だから俺はイヤだったんだよね。“今日と明日であなたは一切知識とか技術的な成長はありません。でも、お金は結構あげます。”っていう風に言われてもやらない。実際やってなかった。イヤになっちゃった。お金を貰えるだけだなって思っちゃってイヤになって辞めちゃった。」

コメント:なるほどね。成長とか得られるものがお金以外ないってことね

ウメハラそう、お金が増えるだけだったら全く嬉しくない。

コメント:大金ゲットすれば変わるよ

ウメハラ「いや、変わらない。絶対に変わらない。今から例えば“1年間全く成長は無いけど1億円あげますよ”って……1億だとちょっとアレだな。じゃあ10億円あげますよって言われて、1年間完全に成長が止まるけど10億あげますって言われても多分やらない。それぐらい好きじゃない。変化がないっていうことは。」

コメント:身近にボンが居るのにハマらないってのは強いな
コメント:KSKなら3人まとめてやるのに…
コメント:成長もあって10億円もらえるなら?

ウメハラそりゃやるだろ。

コメント:それやらないってなんだよ逆にw
コメント:俺なら10億貰って成長するけどなぁ
(↑は武井壮さんのツイートが元ネタ。二択の質問なのに択にならない答えを出したことで話題になった。)

コメント:お金よりもやりがいの方が大切っていうのであれば気持ちわかるかも

ウメハラ「断然そっちだね。」

コメント:お金もういいやってなったの昔から?

ウメハラいや、お金もういいやなんて思ったことはないよ。未だに。別に貰えるんだったら貰いたいし。ただその、これだったら要らないやっていう基準が結構ある感じだね。」

コメント:今お金がある人の意見だなあ

ウメハラ「こういう生活なんだったら要らないやとか、そういうのは結構ある。」

コメント:ウメちゃんお金に苦労した事はある?

ウメハラ「あるよ。っていうかずっとしてたよ。」

コメント:スト6でてから1年間はさわれません、でも10億あげます これだったら?

ウメハラ「んーっていうか10億円って働かなくていいじゃん。ちょっとバランスブレイカーだよね、10億は。それだって別に1年間ゲームしないでそっから普通にアマチュアとしてスト6メチャクチャやればいいじゃん。それは流石に10億かな。」

コメント:10億はクソキャラ
コメント:売れた漫画家とかそのバランスブレイク食らってるような

ウメハラ「そうだよねえ。だから一生分稼いだ人がクリエイティブな仕事するっていうのは突き抜けた感覚が無いと難しいだろうね。」

コメント:そう考えたら尾田先生すごいな
コメント:尾田さんやさんまさんは通帳見ないようにしてるらしいですね
コメント:キメツの作者、バランス壊されたか

ウメハラ格ゲー以上に夢中になれる趣味っていうのが無いから、格ゲーはどうせやるんだよ、俺は。仕事でやるか遊びでやるかの二択なんだろうなあ。」

コメント:趣味でもストリートファイター?

ウメハラ「う~ん、どうなんだろうな。人が多いゲームやるんじゃない?シンプルに。」

以上、ウメハラさんが語ったギャンブルの話でした。

この“成長”の話は、いつぞやの講演「 一日ひとつだけ強くなる」と通じるものがあると自分は感じました。


初心者のプレイヤーとかを見てて、あ~今ゲームにハマってるな~、楽しそうにやってるな、どんどん上達してるな~って。で、暫くゲームセンターで見なくて、どうしたの?って聞くと、「飽きた」って言うんですよ。

何に飽きたんだろうな?って思うと、「ゲームに飽きた」って言うんですけど、これは違うんですよ。ゲームに飽きたんじゃない。成長しないことに飽きたんですよ。

変わらない。昨日と今日やってること一緒。

だからゲームがつまんないってことにしてるんだけど問題なのは成長していない自分のほうなんですよ。成長が実感できていればゲームだろうがなんだろうが飽きることは無い。

※ウメハラさんの講演でのトーク

百尺竿頭一歩を進むと言うべきか。常に変化や成長を求め続けるウメハラさんの姿勢はカッコいいです。

関連記事

-ストリートファイター5, プロ格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    実際は10億円もらっても所得課税で4億5千万円弱取られるからなぁ
    なんで10億円まるまる手に入ったから一生遊んで暮らせるとはならない
    それぐらい日本は税金高い国

  2. 匿名 より:

    ウメハラさん質問に答える放送の時に、KOF15のこと聞かれたら「金にならないからやらないって言ってませんでした?」働いていて賭け麻雀してないのも正直ありえないかと。

    この人の話は創作と事実半分半分位に捉えた方が良いと思います。

  3. 匿名 より:

    尾田先生凄いなで思う事だけど
    「金持ってるけどエンタメを世界に発信してくれる人」への感謝ってもっとあるべきだと思うんだよな。
    既に成功した漫画家もそうだし、天下取ったような芸人とかさ。

    半引退で時々仕事しますよ。ではなくしっかり定期的に面白を提供して楽しませてくれる人って神様でしょ。
    この人らがいなければ人々の生活の楽しさランクが結構落ちると思うのよね。
    まあもちろん仕事が楽しいから続けてますって人も多いだろうけど、感謝だわ。

    • 匿名 より:

      老害って言っている人の9割が業界人だと思う
      あと声優界だとベテランに対して若手や中堅は
      そういうことを言わないで有り難いと感じるから
      やっぱ業界によるんだろうな

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【にじさんじ】イブラヒム葛葉がスト5配信開始!今日は絵が動いてる!!

先日は大盛りあがりだった「にじさんじ」VTuberによるスト5配信ですが、本日はイブラヒムさんと葛葉さんのペアで配信が開始されました。 この動画を YouTube で視聴 葛葉さんがちゃっかりブロンズ …

格ゲーアイドル“RoundV”のデビュー曲「名無しの勇者」が配信開始!

格闘ゲーマーで構成されたダンスボーカルユニット“RoundV”ですが、本日満を持してデビュー曲「名無しの勇者」がリリースされました。 楽曲はアップルミュージック、アマゾンミュージック、YouTubeな …

【格ゲー】プロゲーマーのネモさん、業界活性化の案を過去に語っていた。「メーカーが力をいれるべきとこは楽しいゲームを作るんではなく、女がやるような格闘ゲームを作ること」

プロゲーマーのネモさんですが、過去に格ゲー業界活性化について触れていた場面があり、現在話題になっています。 偉いとか偉くないとかどうでもいいから、格ゲー強い=モテるって図式になった方がもっと格ゲー業界 …

【あったけぇ】歌広場さんの活動再開にプロ格闘ゲーマーからも「おかえり」の声が多数!FGCは受け入れ準備完了か!?

1年以上もの長きにわたる謹慎を終えて12月25日のクリスマスライブで復帰を果たしたゴールデンボンバーの歌広場淳さんですが、この活動再開に関してプロ格闘ゲーマーからも続々とおかえりの声が挙がっていたので …

『スマブラSP』“ケン”がリュウのダッシュファイターとして参戦!リュウとの差別化が図られています。更にポケモンのガオガエンも。これにて全ての参戦キャラが判明。

現在行われている『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル Direct』にて、ストリートファイターシリーズからケンの参戦が決定しました! ケンはリュウのダッシュファイターとして参戦。スーパースト2Xを …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.