ストリートファイター5

『スト5AE』リュウのVスキル2は「入り身」と判明。リュウは“おみくじクソキャラ”の代名詞になるのか?Vスキル1の心眼と変わらないような……。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日発表された新要素のVスキル2ですが、リュウとチュンリーのVスキル2の性能が公開されました。

リュウのVスキル2は「入り身」です。魚の切り身みたいですね。

相手の打撃技をかいくぐりながら正拳突きを繰り出す。
踏み込み動作中に相手の攻撃を回避することが可能で、回避すると正拳突きの後にさらに追撃を行う。

という能力。なんかこれVスキル1の心眼と変わらないような印象があるんですけど、どうでしょう。

この能力を見たときのプロゲーマーももちさんの反応は「弱そ」でした。

「なんでリュウこんなブッパナシ……各々のタイミングでぶっぱなすべしみたいなの毎回……」とも言っていました。

以下ももちさん配信のコメント。

・当身バクチキャラ
・たかしお前おみくじ野郎になっちまったのか?
・博打しかせんな
・マジで瞑想してるだろカプコン
・リュウいい加減そっちの方向は危ないって気づきな
・リュウの人体実験は続く

リュウのVスキル2は能力見ると凄い手抜き感ありますよね……。なんか、リュウには当身系入れておけばいいかみたいな適当さを感じる。

流石に地味過ぎてリュウ使いが可哀相に思えてきた。Vスキル1も当身、Vトリ2も当身、そしてVスキルも当身っぽい……。どれだけクソなキャラにしてしまうのか。Vトリ1のリュウはいいけどVトリ2のリュウと戦うときの不快感は凄いですからねえ。

チュンリーのVスキル2は覇山蹴です。

前方に小さく飛び上がり、着地と同時に相手を蹴り技を放つ。
飛び上がっている最中は、相手の投げ技や攻撃位置の低い技を回避することが可能だ。

と記述されている。こちらはグラ潰しや下段攻撃を回避しつつの攻撃が出来そう。ってかスト5に覇山蹴無かったんだね。今まで気付かなかった。

以上、リュウとチュンリーのVスキル2紹介でした。

PVで少しだけ公開されたラシードのVスキル2が“臭っている”とも界隈で話題になっています。果たしてどうなってしまうのか。

ではでは。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『スト5CE』一般プレイヤーさん、ランク上の実況者の方に勝って「噛み合っただけ」と言われてしまう。ハイタニ「噛み合っただけっていうのは基本的には言い訳ですね。上手い人はそういうこと言わないっすね。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はハイタニさんのマシュマロを取り上げます。 40代のスト5プレイヤーの方がランクマッチをした際に、実況者の方と遭遇。その人に勝ったものの、アーカ …

『スト5CE』5体の新キャラ、3つの新ステージが追加されるファイナルシーズン(シーズン5)の開発が決定!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』エキサイティングな発表が、おこなわれました。 5体の新キャラと3つの新ステージが追加されることが判明しました。 【今後のアップデートについて】 本当 …

【格ゲー爆笑話】ハイタニ、アール、大須が語る、触れたらブチ切れる地雷ポイント。アールさんの話が面白すぎたのとハイタニリスナーが知っておかなければいけないこと。

本日のハイタニさんのマシュマロ配信にて、触れたらブチ切れる地雷ポイントが語られたので、書き起こしで紹介します。 アールさんと大須さんが参加したコラボ雑談になっています。 ソース元リンク:https:/ …

『スト5CE』CPT2021日本大会3、優勝はウメハラ!!カムコムカップの出場権を獲得。攻めが最弱クラスのガイルで勝ちきる。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日からおこなわれたカプコンプロツアー2021 日本大会3ですが、優勝はウメハラ選手に決定しました。 攻めが最弱クラスのガイル(諸説あり)でよく戦え …

『スト5AE』新キャラGのトライアルコンボレシピ、性能紹介。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日追加された“G”を購入したので、Gに用意されているトライアルコンボ等を軽く紹介したいと思います。 ファイトマネーが無かったので、リアルマネー600 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.